プジョー・306

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プジョー・306
N30/31/33/50/51/52/53/57型[1]
ハッチバック
カブリオレ
ブレーク
概要
販売期間 1993年 - 2001年
デザイン ピニンファリーナ
ボディ
ボディタイプ 3/5ドア ハッチバック
4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
2ドアカブリオレ
駆動方式 FF
パワートレイン
変速機 4速AT / 5速MT/ 6速MT
系譜
先代 プジョー・309
後継 プジョー・307
テンプレートを表示

プジョー・306Peugeot 306 )は、フランスプジョー1993年から2002年まで生産していた小型車である。

概要[編集]

306 MAXI F2キットカー

1993年に欧州市場で3ドア/5ドアハッチバックがデビュー。追加モデルとしてセダンカブリオレも登場し、後期型にはステーションワゴンのブレークも追加された。

カブリオレは、ピニンファリーナがスタイリングと生産を担当したこともあり、畳んだがシルエットに響かない、イタリア式の収納方法を採用した。

2.0L自然吸気エンジン+前輪駆動F2キットカーとして開発された306MAXIは1996年と1997年にフランスラリー選手権を連覇[2]。さらに1998年にはWRC(世界ラリー選手権)においてターマックラリーのツール・ド・コルスで2.0Lターボ+四輪駆動ワールドラリーカー勢を破って総合2位を獲得した[3]

またイギリスでは、農家のアンディ・バートン (英語:Andy Burton)が、チューブラーフレームに306のボディを架装し、オペル・カリブラDTMコスワース・KF 2.9 V6自然吸気エンジンをミッドシップにマウントした四輪駆動マシンが存在した[4]

日本における販売[編集]

歴史[編集]

日本仕様は当初インチケープ・プジョー・ジャパンが輸入を担当した。

N3型[編集]

  • 1994年2月 - XT、XR (1.8L、5ドア)とXSi(2.0L、3ドア/5ドア)が登場。全車 SOHC、右ハンドル、4速ATの設定で、XSiのみ5速MTも選択可能であった。
    • 6月 -ホットハッチ版の S16(2.0L、3ドア)が追加。5速MTのみの設定。
    • 8月 - ピニンファリーナがデザインと生産を担当したカブリオレが追加。ホイールベースはハッチバックより40mm短くなっている。事実上の205カブリオレの後継モデル。
    • 12月 - XTが2.0Lエンジンになる。
  • 1995年3月 - セダンのSR (1.8L) とST (2.0L) が登場。ともに4速ATのみ。
    • 12月 - 廉価版の「スタイル」が登場。3ドアの5速MT(当時の車両本体価格:188.0万円)と、4速ATがラインナップ。運転席エアバッグ、オートエアコン、キーレスエントリー、カセットステレオを装着し、人気を得た。

N5型[編集]

  • 1997年8月 - マイナーチェンジ。スタイルのAT車を除いて全車 DOHC化されるとともにボディを強化し、全長は4.04から4.18mへと延びた。また、フロントマスクの意匠が大幅に変更されたのも特徴である。ラインナップは次の通り。S16は6速MTに変更されたが、N3型に設定されたセダンは日本では導入されなかった。
    • 3ドア - スタイル、XSi (2.0L) 、S16 (2.0L)
    • 5ドア - スタイル、カシミール (2.0L) 、XSi (2.0L)
    • カブリオレ (2.0L)
    • 11月 - ステーションワゴンのブレークが追加される。
  • 1998年11月 - スタイルにABS、ボディ同色ドアミラーが標準装備される。
  • 1999年8月 - 206が登場した関係で、グレードを大幅に整理。スタイルが「スタイルプレミアム」となり、カシミールが消滅。全体的に上級志向となる。
  • 2001年 - 後継車307の登場で、ハッチバックの輸入終了。ブレーク、カブリオレのみ輸入続行。
  • 2002年 - ブレーク、カブリオレの輸入終了に伴い、306シリーズの国内販売が終了となる。

脚注[編集]

  1. ^ https://www.forum-peugeot.com/Forum/threads/gamme-les-noms-de-code-internes-des-peugeot.3156/
  2. ^ FFからの下克上!!公道を走る怪物、F2キットカーの時代を振り返る!”. Motorz. 2022年8月21日閲覧。
  3. ^ 『RALLY-X別冊 WRC'98-'99』山海堂、1999年2月12日、119頁。 
  4. ^ Cosworth Engines”. 2022年8月21日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]