小國以載

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小國 以載
小國 以載:元IBF世界スーパーバンタム級王者(2016年12月31日獲得)
基本情報
本名 小國 以載
通称 赤穂の流星[1]
Meteor of Ako
階級 スーパーバンタム級
身長 173cm
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1988-05-19) 1988年5月19日(35歳)
出身地 兵庫県赤穂市
スタイル 右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 26
勝ち 21
KO勝ち 8
敗け 2
引き分け 3
テンプレートを表示

小國 以載(おぐに ゆきのり、1988年5月19日 - )は、日本プロボクサー兵庫県赤穂市出身[2]。元IBF世界スーパーバンタム級王者。角海老宝石ボクシングジム所属、かつてはVADYボクシングジムに所属していた[3]。父親がつけた愛称は「赤穂の流星」[1]

来歴[編集]

中学時代はバスケットボール部に所属。3年時に部活を引退した後、漫画「はじめの一歩」を読んだのがきっかけで[1]アマチュアの赤穂ボクシングジムに通い、そこで高校時代まで中間国彰の指導を受けた[4]神戸第一高等学校3年時にインターハイバンタム級3位となる。卒業後は芦屋大学に進学し、1・2年時に全日本選手権で3位となった[1]

アマチュア時代は、宮崎亮に2勝1敗、高校時代に岩佐亮佑に1度負けている[5]。その後、アマチュア時代から師事する高嶋譲がVADYジムを開設したのを機にプロへの転向を決め[6]、大学を中退[1]。B級プロテスト合格。

2009年11月8日、プロデビューを3回KO勝利で飾る。フィリピンの名門・ALAジムやメキシコイグナシオ・ベリスタインのもとで修業を行う[5]。4戦目ではノーランカーでありながら、WBCバンタム級9位のシュテファーヌ・ジャモエと対戦交渉をしたが、ジャモエが亀田和毅との対戦を優先させたため、実現には至らなかった[5]

デビュー6連勝後の2011年11月3日、神戸サンボーホールロリ・ガスカが持つOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王座に挑戦[7]。5回に2度ダウンを奪い、3-0(119-109、116-111、115-111)の判定勝ちで王座を獲得した[4][8][9]

2012年3月18日、刈谷あいおいホール大橋弘政と対戦し、初回に右ストレートでダウンを奪うと試合を一方的に進めたが、7回に偶然のバッティングでカットした左目付近の傷が深くなったため、9回3-0(2者が88-83、88-84)負傷判定勝ちを収め初防衛に成功した[10][11]

2012年7月6日、赤穂ハーモニーホールで芹江匡晋と対戦し[12]、2回と5回にダウンを奪い[13]、12回3-0(117-110、118-110、118-109)の判定勝ちを収め2度目の防衛に成功した[14][15]

2012年11月18日、神戸サンボーホールで元OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者のロリ・ガスカと対戦し、12回2-1(116-112、116-114、113-114)の判定勝ちを収め、1年ぶりの再戦を制し3度目の防衛に成功した[16][17]

2013年3月10日、神戸サンボーホールでOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級7位の和氣慎吾と対戦し、2回にダウンを奪われ、10回終了間際に連打を浴びせられ、この回のインターバルで小國陣営が棄権を申し出たため、小國はプロ初黒星を喫した[18][19]。 小國には当初から一度でも負けたら辞めるとの決意があり、試合後に引退を表明した[20]

2013年5月23日、角海老宝石ボクシングジムに移籍し現役を続行することを発表した[21]

2013年10月5日、後楽園ホールで日本スーパーバンタム級4位でOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級10位の岩﨑悠輝(新開)とノンタイトル8回戦を行い、3-0(79-73×2、79-74)の判定勝ちを収め再起に成功した。

2014年7月28日、後楽園ホールでこの日デビューしたライアン・ソー・タナチョー(タイ)とノンタイトル10回戦を行い、4回2分26秒TKO勝ちを収めた[22]。試合後にライアン・ソー・タナチョーは無気力試合をしたとして招聘禁止ボクサーとなった[23]

2014年12月6日、後楽園ホールで日本スーパーバンタム級2位の石本康隆(帝拳)と日本スーパーバンタム級王座決定戦を行い、10回3-0(96-94×2、96-95)の判定勝ちを収め王座を獲得した[24]。 この試合に勝利したことが評価され、小國は東日本ボクシング協会の2014年12月度の月間敢闘賞に選出された[25]

2015年4月30日、後楽園ホールで日本スーパーバンタム級1位の古橋岳也(川崎新田)と対戦し、10回1-0(96-94、95-95×2)の判定で引き分けたが初防衛に成功した[26]

2016年12月31日、島津アリーナ京都でIBF世界スーパーバンタム級王者のジョナサン・グスマンドミニカ共和国)と対戦し、12回3-0(3者共115-112)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[27][28][29]

2017年9月13日、大阪府立体育会館でIBF世界スーパーバンタム級3位の岩佐亮佑と対戦し、6回2分16秒TKO負けを喫し初防衛に失敗。試合後に現役引退を表明した[30][31][32]

2018年9月26日、角海老宝石ボクシングジムで記者会見を開き、現役復帰と12月1日、後楽園ホールの「ダイナミックグローブ」で復帰戦を行うことを発表した[33]。また、4月に結婚し、8月には長男も生まれたことも明かされた[34]

2018年12月1日、後楽園ホールでアレガ・ユニアン(インドネシア)と対戦し、4回2分25秒TKO勝ちを収め、再起戦を勝利で飾った[35]

2019年5月8日、後楽園ホールでIBFバンタム級5位のスックプラサード・ポンピタック(タイ)と対戦し、10回3-0(96-93、97-93、97-92)で判定勝ちを収めた[36][37]

2022年5月20日、およそ3年ぶりの復帰戦を行ない、後楽園ホールでOPBF東洋太平洋バンタム級王者の栗原慶太とスーパーバンタム級10回戦で対戦し、4回2分40秒負傷引き分けとなった[38]

2023年10月12日、有明アリーナで元3階級制覇王者のジョンリル・カシメロとスーパーバンタム級10回戦で対戦し、偶然のバッティングで小國が頭部を負傷、4回27秒負傷引き分けとなった[39]

戦績[編集]

  • アマチュア:72戦 58勝 (28KO・RSC) 14敗[5]
  • プロ:26戦21勝(8KO) 2敗 3分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2009年11月8日 3R 1:22 KO チャーンサック・シッサイトーン タイ王国の旗 タイ プロデビュー戦
2 2010年2月21日 1R 0:52 TKO 坂光輝(松田) 日本の旗 日本
3 2010年5月2日 8R 判定3-0 ジェディオン・アンバ フィリピンの旗 フィリピン
4 2010年10月10日 10R 判定3-0 エリック・ラパダ フィリピンの旗 フィリピン
5 2011年1月16日 8R 判定3-0 ガオナー・チュワタナ タイ王国の旗 タイ
6 2011年5月21日 8R 判定3-0 松元雄大(G・ツダ) 日本の旗 日本
7 2011年11月3日 12R 判定3-0 ロリ・ガスカ フィリピンの旗 フィリピン OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
8 2012年3月18日 9R 0:21 負傷判定3-0 大橋弘政(HEIWA) 日本の旗 日本 OPBF防衛1
9 2012年7月14日 12R 判定3-0 芹江匡晋(伴流) 日本の旗 日本 OPBF防衛2
10 2012年11月18日 12R 判定2-1 ロリ・ガスカ フィリピンの旗 フィリピン OPBF防衛3
11 2013年3月10日 10R 終了 TKO 和氣慎吾(古口) 日本の旗 日本 OPBF王座陥落
12 2013年10月5日 8R 判定3-0 岩﨑悠輝(新開) 日本の旗 日本
13 2014年1月11日 8R 1:20 TKO 藤本悠起(三津山) 日本の旗 日本
14 2014年7月28日 4R 2:26 TKO ライアン・ソー・タナチョー タイ王国の旗 タイ
15 2014年12月6日 10R 判定3-0 石本康隆(帝拳) 日本の旗 日本 日本スーパーバンタム級王座決定戦
16 2015年4月30日 10R 判定1-0 古橋岳也(川崎新田) 日本の旗 日本 日本王座防衛1
17 2015年9月30日 10R 判定3-0 源大輝ワタナベ 日本の旗 日本 日本王座防衛2
18 2015年12月17日 4R 2:01 TKO エークギティ・モークルンテープトンブリー タイ王国の旗 タイ
19 2016年4月19日 5R 1:09 TKO マイク・タワッチャイ タイ王国の旗 タイ
20 2016年8月2日 1R 0:30 TKO ジェイプ・マカドムピス フィリピンの旗 フィリピン
21 2016年12月31日 12R 判定3-0 ジョナサン・グスマン ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
22 2017年9月13日 6R 2:16 TKO 岩佐亮佑(セレス) 日本の旗 日本 IBF王座陥落
23 2018年12月1日 4R 2:25 TKO アレガ・ユニアン インドネシアの旗 インドネシア
24 2019年5月8日 10R 判定3-0 スックプラサード・ポンピタック タイ王国の旗 タイ
25 2022年5月20日 4R 2:40 負傷 栗原慶太(一力) 日本の旗 日本
26 2023年10月12日 4R 0:27 負傷 ジョンリル・カシメロ フィリピンの旗 フィリピン
テンプレート

獲得タイトル[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 三浦宏 (2012年4月4日). “プロボクシング 小国以載さん”. 朝日新聞兵庫版. http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000141204040001 2012年8月9日閲覧。 
  2. ^ “小國が大差判定で王座奪取”. 赤穂民報. (2011年11月3日). http://www.ako-minpo.jp/news/5743.html 
  3. ^ “小國以載、7戦目での東洋太平洋王座誓う”. デイリースポーツ. (2011年10月28日). http://www.daily.co.jp/ring/2011/10/28/0004578975.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  4. ^ a b 小林伸哉 (2011年11月4日). “亡き祖母に誓った勝利 赤穂出身の東洋太平洋王者誕生”. 神戸新聞. http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004594992.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  5. ^ a b c d 『ボクシング・ビート』 & 2012年3月号, p. 121
  6. ^ ““関西期待の星”小国以載がプロ転向!”. デイリースポーツ. (2011年10月25日). オリジナルの2009年6月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090618031840/http://www.daily.co.jp/ring/2009/06/16/0002025729.shtml 2012年9月15日閲覧。 
  7. ^ 小林隆宏 (2011年3月16日). “小国「真の王者勝ち取る」プロボクシング東洋太平洋”. 神戸新聞. http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004888849.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  8. ^ 7戦目の小國が東洋奪取 ボクシングニュース「Box-on!」 2011年11月3日
  9. ^ Oguni upsets Gasca Fightnews.com 2011年11月4日
  10. ^ Oguni keeps OPBF 122lb belt Fightnews.com 2012年3月18日
  11. ^ “小国初防衛! ダウン奪って負傷判定勝ち”. デイリースポーツ. (2012年3月19日). http://www.daily.co.jp/ring/2012/03/19/0004895744.shtml 2012年9月15日閲覧。 
  12. ^ “東洋王者・小国、凱旋V2に自信”. デイリースポーツ: p. 2. (2012年7月6日). https://www.daily.co.jp/ring/2012/07/06/1p_0005191784.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  13. ^ 小林隆宏 (2012年7月14日). “プロボクシング 小国、赤穂で東洋太平洋王座防衛”. 神戸新聞. http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005213649.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  14. ^ “王者小国が圧勝 Sバンタム級頂上決戦”. デイリースポーツ: p. 1. (2012年7月14日). http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2012/07/14/0005213234.shtml 2012年8月9日閲覧。 
  15. ^ Oguni keeps OPBF 122lb belt Fightnews.com 2012年7月14日
  16. ^ Oguni keeps OPBF 122lb belt Fightnews.com 2012年11月18日
  17. ^ 小国、接近戦で苦戦もV3…東洋太平洋Sバンタム級戦 スポーツ報知 2012年11月19日
  18. ^ Wake dethrones OPBF 122lb ruler Oguni Fightnews.com 2013年3月10日
  19. ^ リーゼント和気が小国を破り新王者 デイリースポーツ 2013年3月10日
  20. ^ “小国TKO陥落…初黒星で引退表明”. デイリースポーツ: pp. 1–2. (2013年3月11日). https://www.daily.co.jp/ring/2013/03/11/0005804395.shtml 2013年3月11日閲覧。 
  21. ^ “報告”. https://ameblo.jp/oguniyukinori/entry-11536432429.html 
  22. ^ 岡田が初防衛成功、シャムガルとの激戦制す Boxing News(ボクシングニュース) 2014年7月28日
  23. ^ 招へい禁止ボクサー 日本ボクシングコミッション(JBC) 2014年7月28日
  24. ^ 小國以載が石本康隆に小差判定勝ち、日本SB決定戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年12月6日
  25. ^ 12月の月間MVPは加藤善孝、敢闘賞に小國以載 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年1月9日
  26. ^ 小國以載がドロー防衛、日本S・バンタム級戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年4月30日
  27. ^ Oguni wins IBF 122lb belt from Guzman Fightnews.com 2016年12月31日
  28. ^ Yukinori Oguni Shocks Jonathan Guzman, Wins 122 Lb. Title”. BoxingScene. 2023年6月9日閲覧。
  29. ^ 小國以載がグスマン撃破、世界初挑戦で殊勲! Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月31日
  30. ^ Iwasa stops Oguni in six, wins IBF 122lb belt Fightnews.com 2017年9月13日
  31. ^ 岩佐亮佑が6回TKO王座奪取、小國以載は引退表明 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年9月13日
  32. ^ 小国以載が引退宣言 王座陥落し「体がもちません」 日刊スポーツ 2017年9月13日
  33. ^ 元世界王者の小國が現役復帰 12.1再起戦で来年勝負 Boxing News(ボクシングニュース)2018年9月26日
  34. ^ 小国以載2度目の引退撤回「ミルク代も稼がないと」日刊スポーツ 2018年9月26日
  35. ^ 小国以載TKOで再起飾る、渾身敬礼パフォは空振り 日刊スポーツ 2018年12月1日
  36. ^ “【ボクシング】元世界王者・小國が再起2連勝 不運なダウン切り抜け、年内返り咲きへ意欲”. ベースボール・マガジン社WEB. (2019年5月9日). https://www.bbm-japan.com/_ct/17271404 2020年4月18日閲覧。 
  37. ^ 小國以載 “世界前哨戦”に勝利「だいぶ戻ってきた」 Boxing News(ボクシングニュース)2019年5月8日
  38. ^ 元世界王者の小國以載 3年ぶり復帰戦は4回負傷ドローも「久しぶりにしては動けた」 Boxing News(ボクシングニュース)2022年5月20日
  39. ^ カシメロと小國以載まさかの4回負傷ドロー 小國が奮闘、カシメロは調整不足 Boxing News(ボクシングニュース)2023年10月12日

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • MACC出版「王者の証明を誓う! 小國以載」『アイアンマン』3月号増刊(『ボクシング・ビート』3月号)、フィットネススポーツ、2012年2月15日、pp. 120–121。 

外部リンク[編集]

前王者
ロリ・ガスカ
第40代OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者

2011年11月3日 - 2013年3月10日

次王者
和氣慎吾
空位
前タイトル保持者
大竹秀典
第37代日本スーパーバンタム級王者

2014年12月6日 - 2015年11月6日(返上)

空位
次タイトル獲得者
石本康隆
前王者
ジョナサン・グスマン
IBF世界スーパーバンタム級王者

2016年12月31日 - 2017年9月13日

次王者
岩佐亮佑