麻生郷村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あそごうむら
麻生郷村
廃止日 1931年4月1日
廃止理由 新設合併
麻生郷村、貝塚町、島村、北近義村、南近義村→貝塚町
現在の自治体 貝塚市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
泉南郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 貝塚町島村土生郷村木島村
南近義村北近義村岸和田市
麻生郷村役場
所在地 大阪府泉南郡麻生郷村大字小瀬
座標 北緯34度26分38秒 東経135度21分52秒 / 北緯34.444度 東経135.36436度 / 34.444; 135.36436座標: 北緯34度26分38秒 東経135度21分52秒 / 北緯34.444度 東経135.36436度 / 34.444; 135.36436
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

麻生郷村(あそごうむら)は、かつて大阪府にあった。現在の貝塚市北東部にあたる。村名は中世の荘園名「麻生荘」に由来。

歴史[編集]

  • 1872年明治5年)、貝塚寺内に隣接する南郡海塚村、堀村のうち、市街化していた区域が海塚新町、堀新町となる。
  • 1884年(明治17年)、南郡中村[1]を南郡麻生中村に改称。
  • 1889年(明治22年)4月1日、南郡海塚新町、堀新町、海塚村、堀村、津田村、小瀬村、永吉村、久保村、半田村、麻生中村、鳥羽村、新井村、福田村が合併して、南郡麻生郷村が発足。大字小瀬に島村との合同村役場を設置。
  • 1896年(明治29年)4月1日、郡の統廃合により、所属郡が泉南郡となる。
  • 1931年昭和6年)4月1日、泉南郡貝塚町、島村、北近義村南近義村と合併し、貝塚町となる。

交通[編集]

鉄道路線[編集]

現在は上記の他に水間線貝塚駅西日本旅客鉄道阪和線東貝塚駅が所在するが、当時は未開業。また、現在は水間線貝塚南駅は廃止されている。

道路[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 南郡には「中村」が二つあった。こちらは現在の貝塚市麻生中、他方は現在の岸和田市山直中町。

関連項目[編集]