ぷす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぷす
別名 じっぷす(元名義)
生誕 (1994-05-23) 1994年5月23日(30歳)
出身地 日本の旗 日本岡山県[1]
学歴 高校中退[2][注釈 1]
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 2012年 -
レーベル EXIT TUNES
2014年 - 2015年
事務所 株式会社テクサ
2018年
株式会社ツユ(2023年 - )
共同作業者
  • ツユ
  • みやっぷす
  • しゃけぷすたん
著名使用楽器
初音ミク
IA
GUMI
鏡音リン・レン
ぷす
YouTube
チャンネル
活動期間 2009年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約115万人
総再生回数 約2億9843万回
事務所(MCN 株式会社ツユ
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年2月15日時点。
テンプレートを表示

ぷす1994年5月23日[3] - )は、日本ボカロP作詞家作曲家である。男女3人組の音楽ユニットツユ』のメンバーとして現在活動中。

来歴[編集]

  • 2012年
    • 1月29日 - ボーカロイド楽曲「イアイア☆イヤークラッシャー」を「じっぷす」名義でニコニコ動画に投稿し、活動開始。
    • 同年、じっぷす名義の楽曲「ヘイセイカタクリズム」がニコニコ動画でVOCALOID殿堂入り(10万回再生)を果たしたことにより、その後のじっぷす名義のVOCALOID楽曲の総称が「ヘイセイプロジェクト」と呼ばれるようになった。
  • 2014年
    • 10月10日 - メジャーデビューが決まったことを発表し、ヘイセイプロジェクトの小説化、月刊コミックZERO-SUMにて漫画化の同時スタートされることも発表した。
    • 12月17日 - アルバム「ヘイセイプロジェクト -ホワイトノイズ-」をリリース。[4]
  • 2015年
    • 6月17日 - アルバム「ZIPS」をリリース。[5]
    • 12月10日 - 自身の名義を「じっぷす」から「ぷす」に変更。
  • 2016年
    • 12月31日 - みやかわくんとの音楽ユニット「みやっぷす」を結成し、同日に自主制作盤「青春エンドレス」を発表した。[6]
  • 2017年
    • 4月2日 - 音楽ユニット「みやっぷす」で、ワンマンライブ「みやっぷすのコミュ障!脱却!大作戦!」を東京都の下北沢GARDENにて開催した。[6]
  • 2019年
  • 2024年

人物[編集]

ツユではユニットのリーダーとしてギターを担当している。『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編エンディング主題歌、ツユ「傷つけど、愛してる。」の 作詞作曲・ギター担当をしている。

歌い手としての活動を行っていた頃は、みやかわくんとのユニット「みやっぷす」や、しゃけみーすたんがんとのユニット「しゃけぷすたん」としての活動も行っていたが、現在どちらも活動休止となっている[8]

ボカロPとしての活動を行っていた頃に手掛けていた「ヘイセイプロジェクト」楽曲はメディアミックス展開され、2014年にマンガ・小説化された[9]

ディスコグラフィ[編集]

じっぷす[編集]

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格 収録曲 レーベル 最高位
1st 2014年12月17日 ヘイセイプロジェクト-ホワイトノイズ- CD EXIT TUNES 112位[10]
2nd 2015年6月17日 ZIPS 圏外

ぷす[編集]

アルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格 収録曲 レーベル
1st 2018年8月24日 ぷすわーるど! CD 不明

コラボアルバム[編集]

  発売日 タイトル 規格 収録曲 レーベル
1st 2015年12月31日 ファンタズムヒーロー CD EXIT TUNES
2nd 2016年8月25日 サマーライオット

ツユ[編集]

  • 礼衣とのユニット。

みやっぷす[編集]

  発売日 タイトル 規格 収録曲 レーベル
1st 2016年12月31日 青春エンドレス CD 不明

ぷすわーるど[編集]

  発売日 タイトル 規格 収録曲 レーベル
1st 2018年1月7日 ハイエンドプリンス CD 不明

楽曲提供[編集]

発売 曲名 歌手
2018年8月10日 Pink うらたぬき
2020年2月2日 ENVY ゆきむら。
2020年9月30日 透明色 三月のパンタシア
2020年11月11日 Very すとぷり
2020年12月27日 アルバノクスワールド AlbaNox
2021年8月1日 チョコチョコ☆ラビッツレボリューション ちょこらび
2021年2月24日 ルーザーガール 真っ白なキャンバス
2021年3月17日 シャーベット P丸様。
2021年2月24日 かくれんぼっち 牧島輝
2021年12月17日 透明シンガー 早見沙織
2022年10月10日 どんな結末がお望みだい? ワンダーランズ×ショウタイム

脚注[編集]

  1. ^ ぷす [@Pusu_kun] (2018年1月3日). "実家に帰りたい行くのがダルい実家に帰りたい行くのがダルい実家に帰りたい行くのがダルい実家に帰りたい行くのがダルい実家に帰りたい行くのがダルい を無限に繰り返してる なんで実家は岡山にあるんだ、、、あそこ魔界だから怖いィ". X(旧Twitter)より2020年1月29日閲覧
  2. ^ ぷす [@Pusu_kun] (2020年9月6日). "岡山生まれ(極道の孫)⇒小6まで絵を描き続ける⇒中3までペン回しを極める⇒高1から本格的にギターにハマり夏休みの課題を捨てて1日20時間練習⇒バイクの免許を取得し暴走族加入⇒高校中退⇒16歳から大阪で一人暮らし→モヤシ生活→ボカロPになる→歌い手になる→引退→ツユ(今ココ)マジでごめん😢". X(旧Twitter)より2020年9月6日閲覧
  3. ^ a b ぷす [@Pusu_kun] (2019年5月21日). "2019/05/23(木) 20時 誕生日の日の夜にオリジナル曲を投稿します。歌・作詞作曲・エレキギター・MIX:ぷす そしてこの時を以って【歌い手】としての【ぷす】は引退します。今までありがとう。よろしくお願いします。". X(旧Twitter)より2020年1月21日閲覧
  4. ^ “じっぷす、“ヘイセイプロジェクト”CD&書籍で”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2014年10月10日). https://natalie.mu/music/news/128315 2020年2月12日閲覧。 
  5. ^ “じっぷす、新作「ZIPS」イベントでチェキ会も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2015年6月17日). https://natalie.mu/music/news/150887 2020年2月12日閲覧。 
  6. ^ a b “みやかわくん×ぷす、下北沢で初単独公演”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年1月29日). https://natalie.mu/music/news/218684 2020年2月9日閲覧。 
  7. ^ 逮捕の男「ぷす」名義でYouTube配信…10代女性の胸を刺したか」『日テレNEWS NNN』2024年5月31日。2024年5月31日閲覧
  8. ^ しゃけぷすたん公式”. Twitter. 2020年2月8日閲覧。
  9. ^ “ボカロ楽曲「ヘイセイプロジェクト」がマンガ化、小説版も発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014年11月28日). https://natalie.mu/comic/news/132438 2021年9月23日閲覧。 
  10. ^ ヘイセイプロジェクト-ホワイトノイズ- | じっぷす | ORICON NEWS

注釈[編集]

  1. ^ 出身高校及び出身中学校は不明。

外部リンク[編集]