YMO ベスト・セレクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
決定版 YMO ベスト・セレクション
YMOベスト・アルバム
リリース
録音 1978年 - 1981年
ジャンル テクノポップ
時間
レーベル アルファレコード
YMO アルバム 年表
テクノデリック
1981年
YMO ベスト・セレクション
(1982年)
浮気なぼくら
1983年
EANコード
テンプレートを表示

決定版 YMO ベスト・セレクション』 (Y.M.O. BEST SELECTION) は、YMO の2枚目となるベスト・アルバム。

1982年10月21日カセットテープアルファレコードよりリリースされた。

YMOのベストカセットとしては、これ以前に『BEST ONE イエロー・マジック・オーケストラ』(1980年)、『BEST ONE Y.M.O.ファミリー』(1981年)、『BEST ONE'82 YMO大全集』(1981年)などがリリースされているが、後に再リリースされる事はなく全て廃盤となっている。

本作は、初期と中期のアルバムからヒット曲やビート感のある曲を選曲したもので、CDが普及途上だった1986年に『決定版 ○○ ベスト・セレクション』として『決定版/ベストセレクション YMOファミリー』(1982年)と共にシリーズごとCD化されたものの、1990年9月の2度目のCD化を最後に廃盤となっている。

背景[編集]

アルバム『テクノデリック』(1981年)リリースと同日には細野晴臣がプロデュースしたチャクラのアルバム『さてこそ』がリリースされた[1]。その後YMOは「ウィンター・ライヴ1981」と題したコンサートツアーを11月24日宮城県民会館から12月27日のツバキハウスまで、9都市全13公演行った[2]

ツアー中の12月1日には坂本龍一プロデュースによる東京放送児童合唱団の酒井司優子によるシングル「コンピューターおばあちゃん」がリリースされ、同曲はNHK教育音楽番組『みんなのうた』(1961年 - )にて使用された[2]12月5日には高橋幸宏鈴木慶一のユニット「THE BEATNIKS」のアルバム『EXITENTIALISM 出口主義』とシングル「No Way Out(出口なし)」が同時にリリースされた他、細野が作・編曲した曲が収録されたイモ欽トリオのアルバム『ポテトボーイズNo.1』がリリースされた[2]12月20日には坂本がプロデュースした宮崎美子のアルバム『Mellow』がリリースされた[3]12月27日にはツアー最終日となるツバキハウスでの公演が行われ、ゲストとして松武秀樹立花ハジメ、EXの梅林茂が参加した[3]12月29日には渋谷東映でのRCサクセションのライブ「真夜中のロック・ショー」に坂本がゲスト出演し、これが縁となり後に共作する事となった[3]。また1981年を以ってA&Mレコードとの契約が終了したため、以降の作品の日本国外でのリリースは全てCBS/ALFAからリリースされる事となった[3]

1982年に入り、1月にはイギリスにて高橋のソロアルバム『NEUROMANTIC』とシングル「ドリップ・ドライ・アイズ」がリリースされた[3]1月3日にはNHK-FMにて昨年末の新宿コマ劇場でのライブの模様が放送され、司会はYMOの3人とイモ欽トリオが担当した[3]。2月にはイギリスでセカンドアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』がリリースされた[3]2月14日には忌野清志郎+坂本龍一のシングル「い・け・な・いルージュマジック」(1982年)がリリースされ、50万枚を売り上げるヒット曲となった[4]2月21日にはシングル「体操 (YMOの曲)」、坂本とダンスリーとの共作アルバム『エンド・オブ・エイジア』、スネークマンショーのアルバム『スネークマンショー海賊盤』がリリースされた[4]

3月にはイギリスで「ライディーン」がリリースされ、高橋はソロアルバムのレコーディングのためにロンドンに向かった[4]3月1日には坂本と高橋が参加した伊藤つかさのアルバム『さよなら こんにちは』がリリースされた[4]3月21日には細野が参加したイモ欽トリオのシングル「ティアドロップ探偵団」がリリースされた[4]3月24日には日本テレビ系深夜番組『11PM』(1965年 - 1990年)に細野と高橋が出演、3月27日にはフジテレビ系バラエティ番組『オレたちひょうきん族』(1981年 - 1989年)に3人で出演、さらに3月30日にはフジテレビ系バラエティ番組『THE MANZAI』(1981年 - 1982年)に「トリオ・ザ・テクノ」として出演し漫才や物まねを披露した[4]

4月1日には細野が参加した山下久美子のシングル「赤道小町ドキッ」、高橋が参加した中原理恵のアルバム『インスピレーション』がリリースされた[5]4月15日にはフジテレビ系音楽番組『ミュージックフェア』(1964年 - )に出演、「恋人よ我に帰れ」(1928年)をテクノポップ調アレンジで演奏した[5]4月21日には高橋が参加したアゴ&キンゾーのシングル「世界最強の愛のテーマ」がリリースされた[5]。5月にはイギリスにて高橋のソロアルバム『音楽殺人』とシングル「MURDERED BY THE MUSIC」がリリースされた[5]5月1日には3人が参加した矢野顕子のアルバム『愛がなくちゃね。』、細野が参加した真鍋ちえみのシングル「ねらわれた少女」がリリースされた[5]5月21日には細野と高橋が発起人となった"\ENレーベル"の第一弾として、細野のソロアルバム『フィルハーモニー』、高橋と坂本が参加した立花ハジメのアルバム『H』がリリースされた他、高橋が参加したスーザンのシングル「サマルカンド大通り」がリリースされた[6]

6月21日には高橋のソロアルバム『WHAT, ME WORRY?』、細野がプロデュースしたゲルニカのアルバム『改造への躍動』、坂本龍一&ロビン・スコット英語版のシングル「アレンジメント」、坂本が参加した土屋昌巳のアルバム『RICE MUSIC』がリリースされた[6]6月22日には高橋のソロコンサートツアー「YUKIHIRO TAKHASHI TOUR '82 WHAT ME WORRY」が浦安市文化会館ホールより開始され、7月28日まで開催された[7]6月25日には細野が参加したESアイランドのシングル「テクテク・マミー」がリリースされた[7]。7月にはイギリスで高橋のシングル「DISPOSABLE LOVE」がリリースされた[7]7月1日には坂本が参加した三田寛子のシングル「夏の雫」がリリース、7月7日には細野が参加したスターボーのシングル「ハートブレイク太陽族」、7月10日には細野が参加した柏原芳恵のシングル「しあわせ音頭」、7月21日には高橋のミニアルバム『WHAT, ME WORRY? ボク、大丈夫?』と細野が参加したコスミック・インベンションのシングル「プラトニック学園」がそれぞれリリースされた[7]

8月21日には坂本は映画『戦場のメリークリスマス』の撮影のためラロトンガ島へと向かった[8]8月25日には細野が参加した真鍋ちえみのアルバム『不思議・少女』がリリースされた[8]9月1日にはTHE BEATNIKSのシングル「海を流れる河のように」、9月5日には坂本とデヴィッド・シルヴィアンのジョイントシングル「バンブー・ミュージック」、9月21日には細野と高橋が参加したサンディー&ザ・サンセッツのアルバム『イミグランツ』、坂本と細野が参加した大貫妙子のアルバム『クリシェ』、高橋が参加したピエール・バルーのアルバム『ル・ポレン』がそれぞれリリースされた[8]10月1日には細野が参加した真鍋ちえみのシングル「ナイトトレイン・美少女」、ロジック・システムのアルバム『東方快車 〜Orient Express〜』がリリースされた[9]

構成[編集]

以下のアルバムより選曲されている。なお、本作の「NICE AGE」はフェードアウト処理で曲が終了するが、同シリーズに属する『決定版 YMOファミリー ベスト・セレクション』(YMO曲+メンバーのソロ曲+メンバープロデュース曲)収録の「NICE AGE」はフェードアウト処理されていない。

リリース[編集]

1982年10月21日カセットテープアルファレコードよりリリースされた。同日には同じベストカセットとして『坂本龍一ベスト・セレクション』、『高橋幸宏ベスト・セレクション』、『YMOファミリー・ベスト・セレクション』がリリースされている[9]

1986年2月25日に初CD化され、1990年9月11日に販売価格を改定してリリースされた。

収録曲[編集]

SIDE - 1
全編曲: YMO。
#タイトル作詞作曲時間
1.雷電(RYDEEN) 高橋幸宏
2.ビハインド・ザ・マスク(BEHIND THE MASK)クリス・モズデル坂本龍一
3.コズミック・サーフィン(COSMIC SURFIN') 細野晴臣
4.東風(TONG POO) 坂本龍一
5.テクノポリス(TECHNOPOLIS) 坂本龍一
6.千のナイフ(1000 KNIVES) 坂本龍一
合計時間:
SIDE - 2
#タイトル作詞作曲時間
7.体操(TAISO)坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏
8.ナイス・エイジ(NICE AGE)クリス・モズデル高橋幸宏、坂本龍一
9.手掛かり(KEY)細野晴臣、ピーター・バラカン細野晴臣、高橋幸宏
10.デイ・トリッパー(DAY TRIPPER)レノン=マッカートニーレノン=マッカートニー
11.ユーティー(U.T)坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏
12.京城音楽(SEOUL MUSIC)坂本龍一、ピーター・バラカン坂本龍一、高橋幸宏
13.キュー(CUE)高橋幸宏、細野晴臣
補作詞:ピーター・バラカン
高橋幸宏、細野晴臣
合計時間:

リリース履歴[編集]

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 1982年10月 アルファレコード CT ALC-30001 -
2 1986年2月25日 CD 32XA-51 -
3 1990年9月11日 ALCA-61 - 2,800円に改定

脚注[編集]

出典[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]