岡崎哲二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岡崎 哲二(おかざき てつじ、1958年昭和33年〉5月25日[1] - )は、日本経済学者東京大学大学院経済学研究科教授。専門は日本経済史で、特に「制度と組織についての分析」を行っている。経済産業研究所 (RIETI) ファカルティーフェロー、キヤノングローバル戦略研究所 (CIGS) 研究主幹も務める。

経歴[編集]

著書[編集]

単著[編集]

  • 『日本の工業化と鉄鋼産業 経済発展の比較制度分析』(東京大学出版会、1993年)
  • 『工業化の軌跡 経済大国前史』(読売新聞社、1997年)
  • 『江戸の市場経済 歴史制度分析からみた株仲間』(講談社、1999年)
  • 『持株会社の歴史 財閥と企業統治』(ちくま新書、1999年)
  • 『生産組織の経済史』(東京大学出版会、2000年)
  • 『経済史の教訓 危機克服のカギは歴史の中にあり』(ダイヤモンド社、2002年)
  • 『コア・テキスト経済史』(新世社、2005年)

編著[編集]

  • 『取引制度の経済史』(東京大学出版会、2001年)
  • 『生産組織の経済史』(東京大学出版会、2005年)
  • 『通商産業政策史』第3巻・産業政策(経済産業調査会、2012年)

共著[編集]

共編著[編集]

訳書[編集]

主要論文[編集]

  • “Impact of Natural Disasters on Industrial Agglomeration:The Case of the Great Kanto Earthquake in 1923,” Explorations in Economic History, 60: 52-68, 2016 (with Asuka Imaizumi, Kaori Ito)
  • “Acquisitions, Productivity, and Profitability: Evidence from the Japanese Cotton Spinning Industry,”American Economic Review 105(7): 2086-2119, (with Serguey Braguinsky, Atsuhi Ohyama and Chad Syverson)
  • “Sources of Productivity Improvement in Industrial Clusters: The Case of the Prewar Japanese Silk-Reeling Industry,” Regional Science and Urban Economics, May 2014, v. 46, pp. 27-41. (with Yutaka Arimoto and Nakajima, Kentaro)
  • “Productivity Change and Mine Dynamics: The Coal Industry in Japan during World War II,” Jahrbuch fuer Wirtschaft Geschichte 2014/2:31-48, 2014
  • “Interbank Networks in Prewar Japan: Structure and Implications,” (with Michiru Sawada) Industrial and Corporate Change, April: 463-506, 2012
  • “Supplier Networks and Aircraft Production in Wartime Japan,” Economic History Review, 64(3): 973-994, 2011
  • “Industrial Policy Cuts Two Ways: Evidence from Cotton Spinning Firms in Japan, 1956-1964,” (with Kozo Kiyota), Journal of Law and Economics, 33: 587-609, 2010
  • “Agrarian Land Tenancy in Prewar Japan: Contract Choice and Implication on Productivity,” (with Yutaka Arimoto and Masaki Nakabayashi) Developing Economies, 48(3): 293-318, 2010
  • “Micro-aspects of Monetary Policy: Lender of Last Resort and Selection of Banks in Pre-war Japan,” Explorations in Economic History, 44(4): 657-679, 2007
  • “Effects of a Bank Consolidation Promotion Policy: Evaluating Bank Law in 1927 Japan,” (with Michiru Sawada), Financial History Review, 14(1): 29-61, 2007
  • “The Fall of "Organ Bank" Relationships During the Wave of Bank Failures and Consolidations: Experience in Pre-war Japan,” (wuth Michiru Sawada and Ke Wang), Corporate Ownership and Control, Vol.5-1, 2007
  • “‘Voice’ and ‘Exit’ in Japanese Firms during the Second World War: Sanpo Revisited,” Economic History Review, 59(2):374-395, 2006
  • “The Role of Merchant Coalition in Pre-modern Japanese Economic Development,” Explorations in Economic History, 42: 184-201, 2005
  • “Measuring the Extent and Implications of Director Interlocking in Prewar Japanese Banking Industry,” (with Michiru Sawada and Kazuki Yokoyama)Journal of Economic History, 65(4), 1082-1115, 2005

脚注[編集]

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.305
  2. ^ 岡崎哲二先生”. okazakisemi. 2022年5月3日閲覧。

外部リンク[編集]


先代
浦田秀次郎
東京経済研究センター代表理事
2008年 - 2010年
次代
岡田章