ノート:関口隆吉

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

鉄道事故の経緯について[編集]

この記事にリンクしている日本の鉄道事故 (1949年以前)によると、関口隆吉の事故について次のように述べられています。

"東海道線安倍川付近で15号機関車牽引の静岡発工事列車と5号機関車牽引の焼津発静岡行工事列車が正面衝突し、4人が死亡、7人が負傷した。死亡した中には、名古屋で開かれる第三師団の招魂祭に参列するために乗車していた静岡県知事の関口隆吉がいた。まだ東海道線が全通しておらず、関口は工事列車に併結された客車に便乗していたが...(後略)" -『東海道線工事列車正面衝突事故』より引用

当記事では「『東海道線開通試運転』のために『トロッコに乗車』していたところ、『車』との衝突事故に遭った」とあり、乗車の経緯や乗車した車両、事故の相手方などに相違がみられます。 これはどちらが正しい記録なのでしょうか? --Animataru会話2019年6月30日 (日) 01:11 (UTC)[返信]

国立国会図書館デジタルコレクションで確認できる文献を確認しました。事故の相手方は上り列車で一貫しています。一方でその他については相違点が多く、これと定めることは難しそうです。--IXTA9839会話2023年11月9日 (木) 08:52 (UTC)[返信]

関口 (1938)静岡県 (1924)神部 (1991)三戸岡 & 堀内 (2009)を追加しました。また、一部表現を変更しています。--IXTA9839会話2023年11月9日 (木) 12:23 (UTC)[返信]

佐久田 (1991)を追加しました。佐久田 (1991)八木 (1983)を参考文献として挙げていますが、少なくとも遭難に関しては八木 (1983)と異なる記述が多いです。記事「関口隆吉」にあった「車との衝突事故」は佐久田 (1991)の「正面からの車と衝突」を引いたものですが、この「車」は鉄道用の車輛を指しているものかと思います。--IXTA9839会話2023年11月11日 (土) 06:38 (UTC)[返信]

漆畑 (1971)芦沢 (1975)を追加しました。個人的には時代が下るにつれて尾鰭がついたり誤って解釈されたりしている印象を受け、関口 (1938)を軸に、出処がはっきりした情報で多少肉付けする程度が良いかなと感じています。--IXTA9839会話2023年11月12日 (日) 14:02 (UTC)[返信]

関口知事の遭難と列車衝突に関する概要(各文献から引用)
文献 乗車理由 乗車車輛 衝突後 怪我の要因 死者数 負傷者数
関口 (1938) 愛知県招魂祭 土石ヲ運搬スルノ汽車 - - - -
関口 (1938)加藤云く) 公務ヲ以テ西名古屋ニ赴カンガ為 工事運搬第十五号汽車 前側迄輾転 鉄橋桁 - -
静岡県 (1924) 愛知県招魂祭 土工汽車 - - - -
静岡県誌編纂所 (1934) - 試運転のトロッコ 線路に投げ出され 鉄板 - -
桜井 (1962) なおよく現場を見ておく必要 臨時列車(無ガイ車 - - - -
日本国有鉄道 (1969) - - - - 4 7
漆畑 (1971) 名古屋で執行の第三師団の招魂祭に参列 工事用の無蓋車 車外に投げ出され 鉄材 - -
芦沢 (1975) 名古屋で行われる第三師団の招魂祭に参列 試運転列車、十五号機関車が鉄げたを積んだ貨車を引っぱって 前のめりに転げ落ち 鉄げた、鉄材 - -
静岡新聞社編集局 (1981) 名古屋で行われる第三師団の招魂祭に参列 貨物列車に一輛だけ客車を連結 前のめりになり 鉄材 3(即死) 15(重症)
八木 (1983)加藤の訳文) 愛知県招魂祭に参列 第十五号列車の貨車 前側まで輾転 鉄片(レール)、鉄材 3(即死) 15
神部 (1991) 愛知県の招魂祭 客車ならぬ無蓋の工事列車の貨車、トロッコのような貨車 前側まで輾転 鉄材、鉄橋桁 4 14
佐久田 (1991) - 東海道線開通試運転のためのトロッコ - - - -
三戸岡 & 堀内 (2009) 名古屋の招魂社において招魂祭 土木工事資材運搬のための臨時貨物列車、貨車 どーんと前へ投げ出され 鉄材 3(即死、隆吉が乗っていた貨車) 15(重症、隆吉が乗っていた貨車)

参考文献[編集]

  • 加藤, 則有『病状日記摘要』。 
  • 関口, 隆正『関口隆吉伝』何陋軒書屋、1938年5月17日(原著1890年)、139–156頁。NDLJP:1113803/82 
  • 『静岡県人物志』静岡県、1924年1月28日、290頁。NDLJP:978718/161 
  • 中谷進一郎 編『静岡県誌』静岡県誌編纂所支所、1934年8月21日、92–93頁。NDLJP:1688338/153 
  • 桜井, 信太郎『静岡奇談人物史』1962年1月10日、59–62頁。NDLJP:2974541/39 使用記事:関口隆吉
  • 『日本国有鉄道百年史』 第1巻、日本国有鉄道、1969年3月31日、717頁。NDLJP:12061412/389 使用記事:日本の鉄道事故 (1949年以前)
  • 漆畑, 弥一「百年覚え帳」『ふるさと百話』 第二巻、静岡新聞社、1971年9月1日、182–183頁。全国書誌番号:73018065 
  • 芦沢, 茂治「鉄道いまむかし」『ふるさと百話』 第12巻、静岡新聞社、1975年2月1日、205–207頁。全国書誌番号:73018074 
  • 静岡新聞社編集局『静岡県鉄道物語』静岡新聞社、1981年11月26日、47–50頁。NDLJP:12060975/27 使用記事:日本の鉄道事故 (1949年以前)
  • 八木, 繁樹『関口隆吉の生涯 ―幕末・維新の隠れた偉傑―』緑蔭書房、1983年8月20日、256–295頁。NDLJP:12192723/146 使用記事:関口隆吉
  • 神部, 八百『写真屋監督』新人物往来社、1991年4月20日、17–37頁。ISBN 4-404-01821-5 
  • 佐久田, 昌一 著「関口 隆吉」、静岡新聞社出版局 編『静岡県歴史人物事典』静岡新聞社、1991年12月1日、259頁。ISBN 4-7838-0424-9 使用記事:関口隆吉
  • 三戸岡, 道夫、堀内, 永人『初代静岡県知事 関口隆吉の一生』静岡新聞社、2009年6月4日、343–370頁。ISBN 978-4-7838-1082-7