Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/菅浦の湖岸集落 20190812

菅浦の湖岸集落 - ノート[編集]

選考終了日時:2019年8月25日 (日) 17:07 (UTC)

  • (自動推薦)2019年7月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2019年8月11日 (日) 17:07 (UTC)[返信]
  • 賛成 この地区に関して一通り網羅した記事として賛成票を投じます--運動会プロテインパワー会話2019年8月14日 (水) 23:45 (UTC)[返信]
  • 賛成 月間強化賞で当記事に投票した者です。こんな小さな集落なのに、ここまで多角的に書けるのは素晴らしいです。それぞれの節のバランスも良いです。1点だけ疑問に残ったのが、2014年重要文化的景観選定の影響です。「#現代」の節で少し触れられていますが、重要文化的景観選定によって観光客はどの程度増え、具体的にどのような景観保存対策をとっているのか気になります (特に海外観光客のマナーなど、トラブル多そうなので)。民泊なんかも提供しているんですかね? --ProfessorPine会話2019年8月19日 (月) 14:29 (UTC)[返信]
  • 賛成 これはいい記事だ!FAじゃないかなあ。これは調べてから行ったのか、行ってから調べたのか、すごく気になります。(前者ならモチベーションが、後者なら二度手間が問題に・・・(笑))「良質な記事」として文句のつけようがないので「感想」ばかりになってしまいます。
  • この記事は、ふつーの「大字菅浦の地理記事」とはちょっと違って「重文の集落」という観点でまとめられています。なので、ふつーのよくある大字記事と違う構成になっていますね。
  • 様々な話題のあとに「地理」節があります。ただ「地理」といっても話題の多くは、どちらかというと他の節に収められなかった「その他の話題」がまとめられている印象です。
  • 個人的には、地理節の1段落目(扇状地云々とか)は、これはまさに地理で、記事のもっと冒頭に近いところ、場合によっては概要節のあたまとかに置いてもいいと感じました。
  • その後、船溜まり(これは交通の話かなあ)、門(これは歴史の話かなあ)、石積み(これは建築の話かなあ)、寺社(これは信仰の話かなあ)、など、よくある大字の地理記事とは節構成が違っています(だからダメって話では全然ない)。
  • 「生業」節も面白い。歴史的な話からヤンマーとかの現代的な話題まで言及できているのは素晴らしいです。
  • 飲料水の話題は「生活」か、あるいは「インフラ」みたいにして、可能ならば上下水道や電気・電話の整備史が書かれると最高。ただおそらくそこらへんの話題を掘り下げるなら、今使われている文献とは違うタイプの情報源、つまり市町村史誌の出番になるんだろうなと思います。
  • 大字記事としては素晴らしいお手本(容易には真似できない。ここまで入念に調べてまとめられるか)、と言いたいところなんですが、参考文献リストを眺めると、要するにどこの大字でもこのクラスの記事にできるわけではなく、研究者たちの研究の対象に採り上げられてきて分析的言及がしっかりある集落だからここまで書けるんですねえ。ふつーに市町村誌史でアプローチしてもこの水準はむり!
  • これ以上詳しく書けということではないのですが。話題として出てきちゃうので気になるのですが、縄文期に琵琶湖の湖面がどうだったのか、私には知識がなくわからないのですが、湖底の縄文遺跡・山腹の弥生遺跡というのは不思議な感じがしました(縄文海進の影響で縄文時代は山腹というならわかる)。
  • 無いものねだりですが、「日指」「諸河」はここだよ、という地図があると最高と思いました。
色々ないものねだりをしましたが、今のままでもGAとしては文句なし、FAでもいいくらい、と思います。--柒月例祭会話2019年8月20日 (火) 08:24 (UTC)[返信]
  • ふつーの大字記事とすると、この村の子どもはどこの学校に通っていたのだろうとか、そういうのもほしいですね。(大字記事でなく重文の記事なので、別にそういう記述がなくても全然いいんですけどね。)--柒月例祭会話2019年8月20日 (火) 08:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 この規模の集落を主題とした記事としては十分過ぎる規模であり、出典・構成も申し分なく良質な記事であると思います。--TEN会話2019年8月20日 (火) 17:00 (UTC)[返信]
  • 賛成 歴史的な集落の解説が十分にできているものと思います。現代の地名の記事としてみれば、やはり学区や担当する郵便局、電気・電話・水道などのライフラインの開通状況とその歴史についても多少書いてあるとなお良いかと思います。--Tam0031会話2019年8月21日 (水) 14:22 (UTC)[返信]
  • コメント 柒月例祭さんとTam0031さんから、一般地理記事としてインフラ回りの記述もほしいとのご指摘がありますが、私は「長浜市」に加筆すべきであり、「菅浦の湖岸集落」ではないと考えます。学校や電気の整備は、徴税能力のある行政単位である長浜市全体で計画・運用しているわけで、遠く離れた孤島でもない菅浦の湖岸集落の記事内に書くのは違和感があります。たとえば学校であれば、「長浜市#教育」という節があるので、必要なら各小中学校の地域区割りをこのページに図示すれば良いだけでは? 飲料水に関しては、水路を使っていたことから景観としての価値につながり、菅浦の湖岸集落のページに書いたのだと思います。これが仮に、長浜市の中で唯一菅浦だけが今もなお水路を使っているならば、菅浦のページに特筆すべきですが、そうでなければ現代的なインフラ情報は長浜市のページにまとめて書いておいて、リンクを貼っておけば済むと思います。電気についても、仮に景観を損ねるから菅浦だけは地上電柱は禁止になっていて、地下に電線を這わせているなど何らかの特筆性がない限り、菅浦のページには不要と思います。--ProfessorPine会話2019年8月22日 (木) 06:05 (UTC)[返信]
    • その集落に関することは一通り書かれていることが望ましいと考えているので、ProfessorPineさんとは考えが違うようです。上位の自治体にそういうことをすべてまとめるというのも違うと感じます。そういうことを言い出すと、滋賀県内はすべて関西電力なのだから電気に関しては滋賀県の記事で書けば十分、とも言えてしまいます。それと、水道やごみ処理なら長浜市、あるいはその前の西浅井町などの担当ですが、電気や電話は関西電力や電電公社/NTTの担当であって、「徴税能力のある行政単位である長浜市全体で計画・運用」することはありません。特に、菅浦のように道路が開通するまでは舟で行くしかなかった集落に、いつ頃電気や電話が開通して、それはどのような手段だったのか(道路が開通してからだったのか、山を越える電線を引いたのか、集落内に発電機を置いたのか)というのは興味深いところだと思います。--Tam0031会話2019年8月22日 (木) 15:23 (UTC)[返信]
    • 私の意図はもっぱら明治初期の菅浦村や明治中期から昭和初期にかけての永原村時代のこと、あるいは西浅井村時代のことです。明治初期に人口450ぐらいあれば、あるいは分校ぐらいはあったかも。私が親しい地域だと、70年とかの歴史がある「村」なら『永原村誌』とかがあり、その手の『村史』だとたいてい、教育関係に一節あててて、かなり細かいことまで詳述されているものです。通信とかもね。明治○年まで郵便は週に1回対岸から石に括り付けて放り込んでいたんだとか、戸長の山田太郎兵衛が初代郵便局長を兼任したとか、山田次郎兵衛が私財を2円投じて村に電信線を引いたとか、20年がかりで陳情して県議会で水道の予算がついたとか、そういうのが。この集落固有のことなので、長浜市に書くというのはちょっと違うかな。いずれにせよ情報源ありきです。県立図書館や国会図書館で村史とかをイージーに検索しても見当たらないので、机上の空論かもしれません。地元の図書館の郷土資料を本格的に漁ればなんかあるのでしょうけれど。また、そもそもこの記事は「大字の記事」とは違う「重文の集落」の記事だとも捉えられますので、内容も違っていてもいいです。--柒月例祭会話2019年8月23日 (金) 02:44 (UTC)[返信]
  • ご提案なのですが、意見交換の続きは当ページのノート側にしませんか? 当ページは選考審査を目的としており、現時点で投票した方々みなさんが、この記事はGAとして素晴らしいと評しており、早期通過要件も十分に満たしています。我々がここでGAを通り越したFAの選考観点で意見交換を続けていると、GA選考をクローズできなくなってしまいます。もし差支えなければ、2019年8月22日 (木) 06:05 (UTC) のProfessorPine発言、2019年8月22日 (木) 15:23 (UTC) Tam0031さん返信、2019年8月23日 (金) 02:44 (UTC) 柒月例祭さん返信の3投稿を、ノート側に移動させたいのですが宜しいでしょうか?--ProfessorPine会話2019年8月24日 (土) 05:12 (UTC)[返信]
別に選考の通過に影響することではないので、議論を続ける必要はないと思っています。各人の意見が選考の経過の記録として残るだけです。議論が続いていたらGA選考をクローズできないということはありません。今回は単に作業をする人がいなくてそのままになっていただけです。--Tam0031会話2019年8月24日 (土) 15:57 (UTC)[返信]
報告(選考終了後にここに書き込むのはあまりよろしくないのですが)学校、水道のことを加筆いただきました!Great!--柒月例祭会話2019年8月25日 (日) 04:29 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2019年8月24日 (土) 15:57 (UTC)[返信]