Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ナゴルノ・カラバフ自治州 20150211

ナゴルノ・カラバフ自治州 - ノート[編集]

選考終了日時:2015年2月24日 (火) 23:00 (UTC)

  • (自動推薦)2015年1月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2015年2月10日 (火) 23:00 (UTC)[返信]
  • 賛成 アゼルバイジャンとアルメニアの長い間の紛争の歴史の関係上、領有権争いの話に終始してしまっている感じがあり、この自治州の産業・経済といった側面はやや不十分にも思われますが、当該のアゼルバイジャン語、アルメニア語、そしてロシア語版などより充実しているようですし、これ以上を望むのは難しいでしょう。出典の付け方もきちんとしていて、良質な記事としては問題ないように思います。--Tam0031会話2015年2月12日 (木) 16:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 他国の紛争と言うものは分かりにくいものですが、非常に分かりやすく書かれています。無駄に長くもならず要点を良文で書いてくださっています。記事としてはナゴルノ・カラバフやいつか立項されるであろうナゴルノ・カラバフの歴史との住み分けもあり、現状で十分に良質な記事であると思います。--ぱたごん会話2015年2月22日 (日) 07:26 (UTC)[返信]
  • 賛成 アゼルバイジャン語版とアルメニア語版はほとんど書かれていない寂しい記事でロシア語版でも産業についてはまったく書かれておらず、歴史が軽く触れられている程度なのに日本語文献を中心に当該言語文献で上手く補足して充実した記事にしています。この主題でこれだけ書ければ十分過ぎると思います。文章も自然な感じですんなり入ってきます。--たいすけ55会話2015年2月23日 (月) 15:18 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成のみ3票のため、通過となります。--ぱたごん会話2015年2月25日 (水) 14:50 (UTC)[返信]