コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/AV女優の記事から無修正動画へ直接リンク

AV女優の記事から無修正動画へ直接リンク[編集]

AV女優の記事から、カリビアンコムなどの無修正動画に直接リンクしているものがあるのですが。例えば、この人など。「Wikipedia:外部リンクの選び方」としては、「禁止される外部リンクの1 公序良俗に反する恐れのあるページへのリンク」にあたりますよね? 「掲載すべきでない外部リンク」の条件にもあてはまりそうです。これはどこまで対処するべきなのでしょうか? この「WEBサイト」という項目を全部削除してしまうべきなのか、URLだけ編集除去してタイトルを残すべきなのか、判断できません。それに、こういう記事は数が多そうです。もぐらたたきでしょうか?--00Learningbox00 2010年12月26日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

例えばカリビアンコム一本道 (アダルトビデオ)であればトップサイトへのリンクは止むを得ないかなと思いますがAV女優記事から個々のサイトへのリンクは適当ではないように思います。ジャポルノや性器を修正しない日本以外のことを考えると無修正ビデオに出演している記述自体を全部抹消するのが妥当ではないように思いますが外部リンクはビデ倫に加盟しているメーカーのものにとどめた方が良いと思います。--Tiyoringo 2010年12月26日 (日) 13:29 (UTC)[返信]
Tiyoringoさんのおっしゃる通りだと思います。性的記事なので、多少エロチックな写真などにリンクしていても仕方がないと思うのですが、無修正動画直リンクはいくらなんでもですよね。「ブラジャーの記事の写真がエロチックすぎる」という意見を述べていた女性が見たらひっくりかえってしまうかもしれません。--00Learningbox00 2010年12月26日 (日) 17:24 (UTC)[返信]
Tiyoringoさん、この人のURL除去編集、ありがとうございました。他に似たようなものを見つけたら同じ対処をします。--00Learningbox00 2010年12月27日 (月) 10:43 (UTC)[返信]
既に除去された様ですが、一般論として、特定のアダルトサイトが現地法において適法に運営されており、かつ、(ウィキペディア日本語版に適用される)日本法およびアメリカ法において当該サイトへのリンク貼付や閲覧が適法であれば、公序良俗に反するとまでは言えないと考えられます。本件のAV女優の記事からのカリビアンコムへのリンクは、運営法人が米国法人ですが、リンク貼付や閲覧の適法性については私自身はあまり詳しくないので、保留と致します。適法と十分に断定できないので保守的に考え削除を行うなら賛成できますが、無修正動画→公序良俗に反する→リンクを認めない、との理由による削除には反対致します。--4行DA 2010年12月28日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
難しくてすぐに理解できないのですが、保守的に考え削除です。--00Learningbox00 2010年12月29日 (水) 15:01 (UTC)[返信]

(インデント戻し)こういう人はどうなのでしょうね? 無修正動画ではないのですが、記事が通販カタログのようになっています。「掲載すべきでない外部リンク」の「3 その外部サイトが物品やサービスの販売(広告、アフィリエイト等の商業行為を含む)以外に特筆すべき内容を持っていない場合。」にあたりますかね? 「そのビデオのパッケージと作品紹介を見られる」という点に特筆性はありますか? それとも、宣伝広告リンクで不可でしょうか?--00Learningbox00 2010年12月27日 (月) 11:21 (UTC)[返信]

ウィキペディアはリンク、画像、メディアファイルのミラーサイトや保管場所ではありません」から、一覧カタログは不要であると考えます。掲載情報は3項における特筆性とはいえないと思います。パッケージや紹介が見たいのであれば、アダルトビデオの通販サイトなりで読者が各自検索すればよいでしょう。--Calvero 2010年12月27日 (月) 14:55 (UTC)[返信]
そうですね。なによりもこの人の記事構成は他の人と違いすぎます。異質です。せっせと各作品のDVD販売サイトやVHSのパッケージ写真にリンクした人には悪いですが、除去するほうがいいですね。--00Learningbox00 2010年12月27日 (月) 19:49 (UTC)[返信]
この人の記事を修正しました。--00Learningbox00 2010年12月28日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
既に除去された様ですが、Wikipedia:外部リンクの選び方#掲載すべきでない外部リンクの「3.その外部サイトが物品やサービスの販売(広告、アフィリエイト等の商業行為を含む)以外に特筆すべき内容を持っていない場合。たとえば、書籍を参照する場合、ネット上の書店内のページへリンクするのではなく、Help:ISBNのリンクに準拠した方法をとるべきです。」についてですが、当該リンクは、あくまで出典として製品パッケージ画像へリンクされているものであり、製品名称ほか出典として利用できる特筆すべき内容を含むと考えられます。また、ISBNのリンクは出典として利用されている情報へのアクセスを間接的に補助(出典として利用されている情報は、リンク先ではなく書籍内に記されている)する為のものであるのに対し、製品パッケージ画像が出典そのものとして機能している本件では、外部リンクは出典に記述されている情報への直接のアクセスを提供するものであり(出典として利用されている情報は、リンク先内に直接記されている)、上記で例示されている「書籍を参照する場合」とは本質的に異なります。--4行DA 2010年12月28日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
(インデントを一つ追加いたしました。--00Learningbox00 2010年12月28日 (火) 11:41 (UTC))[返信]
難しくてすぐに理解できないのですが、ビデオのパッケージ写真リンクよりも「DVD販売サイトに直リンク」の方を問題視しました。--00Learningbox00 2010年12月28日 (火) 11:41 (UTC)[返信]

みずなあんりでも同様に細かい画像リンクへの誘導があったため除去しています[1]。過剰なリンクは不要であり出典としてはメーカーの女優紹介サイトなどでせいぜい十分なように思います。DMMのサイトでは多くの人物を網羅していることや特定メーカーに偏ってはいないようですので、Template:DMMというようなものはあっても良いのかなと思いました。ちょっと気になったのはAV女優の情報が直接ない事務所トップページへのリンクが結構ありました。AV女優の募集宣伝のためと見られたので気づいたものは除去しましたが。[2]でspamリンク除去としたものがそうです。またAV女優の中には複数の名前を使うケース、新人扱いで再デビューしたのか、専属契約を結んでおり、そのため違った名前で出ているのか定かではありませんが本当に同一人物なのか出典がないため気になりました。どちらの名前でもAV女優をしているからそれほど問題ないという風にはいかないケースもあるように思います。たとえば違った名前で無修正ビデオに出演しているケースなどは十分な根拠もなく同一人物扱いするべきではないように思います。--Tiyoringo 2010年12月29日 (水) 17:04 (UTC)[返信]

ブログやホームページの外部リンク6件中が3件消滅していたのでリンク切れタグを貼っておきました。他の記事でもそうなのですが、AV女優記事からの外部リンクはリンク切れが多く生じて、しかも放置されているのが結構あって、記事メンテナンスが行われていないのかもしれないと思いました。--00Learningbox00 2010年12月29日 (水) 17:48 (UTC)[返信]

ちょっと外れたことを書くかもしれませんが、参考情報として。「プロジェクト‐ノート:美少女ゲーム系#確定事項化の提案」という経緯を経て、年齢確認ページがある場合はそこにリンク付与するという方向に決まったプロジェクトがあります。直接リンクするのが妥当でないと考えるものがあるなら、プロジェクト‐ノート:性で提案してみるのも手かなと思いました。関連する議論も若干あるように思いますし。--NISYAN 2010年12月30日 (木) 02:38 (UTC)[返信]