Category‐ノート:精神分析学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

類似のカテゴリとして「精神分析理論」「フロイト派心理学」が既にあります。精神分析学と精神分析理論を分ける必要がよくわかりません。統合した方がよいのではないでしょうか。218.46.80.89 2006年9月18日 (月) 04:02 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。カテゴリを作成した水と土と申します。この分野は専門外なのですが、ご指摘の件についての私見を述べさせていただきます。「精神分析学」はフロイトが創始者であることはリンクの説明からも読者は把握できると思います。ですからフロイト派を厳密に継承した場合は「フロイト派心理学」とし、それ以外は別のカテゴリとするのが適切だと考えています。たとえば、ユングは「フロイト派心理学」とカテゴライズできますが、後の彼の心理学は「分析心理学」と呼ばれています。彼の「集合的無意識」の概念はフロイトにはない、ユング独自の概念です。現時点ではまだ作成していませんが、このカテゴリ「精神分析学」には下部カテゴリとして、ユング心理学(分析心理学)と「フロイト心理学」さらにフロイト派でありつつも独自路線を歩んだ学派や、(アルフレート・アドラーなどの)学者のカテゴリなどを併記するのが望ましいと考えています。今回の作業の際に英語版のカテゴリPsychoanalysisも参考にしてみました。(必ずしも日本語版と英語版と合わせる必要はないと考えますが、英語版が参照できると、日本語版にない項目など比較するのに役立つので、それを参照することで今後このカテゴリの項目も充実していくのではないかと期待しています。)このカテゴリは、現時点では項目数も少なく、それぞれの項目も未整理のままなので、無駄にカテゴリを増やして混乱を招くのを避け、カテゴリを統合したほうがいいという考え方も理解できますので、新規作成したカテゴリを削除し、元に戻すことも検討しますので、コメントいただけると幸いです。--水と土 2006年9月19日 (火) 21:02 (UTC)[返信]

追記です。カテゴリの整理をしていて思ったのですが、カテゴリ「精神分析理論」は不要かもしれません。削除してカテゴリ「精神分析学」に統合しましょうか?--水と土 2006年9月19日 (火) 21:26 (UTC)[返信]

本来、精神分析=フロイト派です。したがって、「精神分析学」の下部カテゴリとして「ユング心理学」、「フロイト心理学」等を配置するというのはいただけません。「深層心理学」というカテゴリがあるので、その下に「精神分析学」(=フロイト派)、「分析心理学」(=ユング派)、「個人心理学」(=アドラー派)を配置するほうが妥当でしょう。ついでに「フロイト派心理学」と「精神分析学」、「精神分析理論」も統合の方向で。Diogenesis 2006年12月3日 (日) 19:24 (UTC)[返信]