コンテンツにスキップ

Category‐ノート:マケドニア共和国の君主

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

即時削除について[編集]

ノート:マケドニア共和国#改名提案より転記。

  • コメント 2016年6月3日 (金) 11:21‎ (UTC)にLyijykyyneleetさんにより、Category:マケドニア共和国の君主に「意味不明な内容のページ」「共和国の君主という矛盾したカテゴリ名。Category:マケドニア王国の君主もすでにあり、存在意義がない。」として即時削除テンプレートが貼られましたが[1]、これにつきましては差し戻しとしました[2]現在の君主の一覧#その他の君主に記載されておりますように、インドネシア共和国ジョグジャカルタ特別州知事のハメンクブウォノ10世のように共和制国家であっても国内の特定地域に君主が存在する場合があります。「○○共和国の君主」というカテゴリがただちに「意味不明な内容のページ」に該当するわけではありません。Category:マケドニア共和国の君主には現在ページが一つも入っておらず、言語間リンクもなく、その上カテゴリ作成者が無期限ブロックされておりますので、即時削除依頼したくなるのもわかりますが、これについては通常の削除依頼にて審議するべきです。--雛鳥(Hinadori) 2019年2月24日 (日) 03:24 (UTC)[返信]
    • コメント お世話になっております。理由の書き方が宜しくなかったでしょうか? ご指摘のように、共和制の国でも地方君主などがいる場合もありますが、「(北)マケドニア共和国」に限って言えば、国内で公式に地方領主の地位に就いている方や、その地位を請求しているような方は存在していないと考えております。当方は「○○共和国の君主」というカテゴリをすべて削除せよと主張しているわけではありませんし、「マケドニア共和国の君主」というカテゴリが「存在しないものを扱っている意味不明のカテゴリ」であると思われたため、即時削除対象と判断したというだけのことです。たとえば、「日本の大統領」というカテゴリが作られたとしたら、意味不明として削除されると思いますが、いかがでしょうか? 無論、どうしても通常の削除審議を通したいと仰るなら、無理にお引き止めは致しませんし、何でしたら削除依頼も代行致しますが、それで宜しいのでしょうか? --Lyijykyyneleet会話2019年2月24日 (日) 06:14 (UTC)[返信]
      • そうですね。確かに日本には現在にも過去にも「大統領」と呼ばれる人物は存在しません(誰かをおだてるような場面で「いよっ、大統領」などと呼ぶことはあるのかもしれませんが。)日本語話者であればそのようなことは理解していると思います。しかしながら(北)マケドニア共和国の事情について詳しい日本語話者は少ないでしょうし、私としてはやはり通常の削除依頼に出したほうが管理者や削除者の方々に対しては親切だったのではないかと思います。(北)マケドニア共和国に本当に君主がいないのかどうかについては私のほうでも調べてはいますが、まだ確認できておりません。--雛鳥(Hinadori) 2019年3月4日 (月) 18:41 (UTC)[返信]

報告 削除依頼を提出しました。ご確認ください。--Lyijykyyneleet会話2019年3月6日 (水) 15:52 (UTC)[返信]