黒石市立追子野木小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒石市立追子野木小学校
地図北緯40度38分13.708秒 東経140度35分18.064秒 / 北緯40.63714111度 東経140.58835111度 / 40.63714111; 140.58835111座標: 北緯40度38分13.708秒 東経140度35分18.064秒 / 北緯40.63714111度 東経140.58835111度 / 40.63714111; 140.58835111
過去の名称 追子野木尋常小学校
追子野木高等尋常小学校
追子野木国民学校
尾上町立追子野木小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 黒石市
設立年月日 1937年3月26日
閉校年月日 2020年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 036-0357
青森県黒石市追子野木3丁目145番1号
外部リンク 追子野木小学校(黒石市ホームページ内)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

黒石市立追子野木小学校(くろいししりつ おこのきしょうがっこう)はかつて青森県黒石市追子野木3丁目に存在した公立小学校。2019年(令和元年)5月1日時点(閉校時点)の児童数は192名であった。

概要[編集]

  • 本校は、黒石市南西部で田舎館村との境界に近い追子野木地区にあった。

沿革[編集]

  • 1937年昭和12年)3月26日 - 尾上町大字追子野木字前田71番地に、追子野木尋常小学校として開校。
  • 1938年(昭和13年)4月1日 - 高等科を併置し、追子野木高等尋常小学校に改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、追子野木国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制制度発足により、尾上町立追子野木小学校改称。同日から追子野木中学校を併置し、高等科生を中学校に移籍。
  • 1950年(昭和25年)
    • 4月25日 - 尾上町大字追子野木字川原田102番1号に黒石中学校校舎新築し、追子野木中学校は併合移転。
    • 日付不明 - 職員室を応接室に移し、職員室を図書室にする。
  • 1954年(昭和29年)
  • 1955年(昭和30年)
    • 4月 - 体操場に仮教室4教室、物置を職員室とし、2部授業実施。
    • 5月 - 校舎解体工事。
    • 7月 - 改築地鎮祭、上棟式。
    • 8月30日 - 校舎新築竣工。
  • 1956年(昭和31年)10月1日 - 追子野木地区が黒石市に編入されたことにより、黒石市立追子野木小学校に改称。
  • 1957年(昭和32年)
    • 4月 - 水道設備設置。
    • 11月 - 増築校舎引き渡し完了。創立20周年記念式典挙行。
  • 1961年(昭和36年)4月 - 学校田を埋め、校庭拡張整備完了。
  • 1962年(昭和37年)5月 - 校庭整地完了。
  • 1964年(昭和39年)
    • 1月 - 給食室設備を設置。
    • 2月 - 給食室完備祝賀会を挙行し、完全給食開始。
    • 8月 - 皇太子夫妻(現ː上皇明仁上皇后美智子)来校。
    • 8月x日 - 全校舎屋根塗装完了。
  • 1967年(昭和42年)4月 - 創立30周年記念式典挙行。校旗・放送機一式などの寄贈を受けた。
  • 1970年(昭和45年)7月 - プール完工し、祝賀会開催。
  • 1976年(昭和51年)
    • 9月x日 - 旧校舎解体工事。
    • 9月x日 - 体育館新築工事着工。
    • 10月 - 体育館新築工事の地鎮祭。
  • 1983年(昭和58年)3月 - 体育館完成。落成記念式典挙行。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 給食調理室改築工事。
  • 1987年(昭和62年)5月 - 創立50周年記念式典挙行し、祝賀会を行った。
  • 1999年平成11年)10月 - 新校舎が完成し、落成記念式典挙行[1]
  • 2019年令和元年)11月9日 - 閉校記念式典が本校体育館で挙行[2]
  • 2020年(令和2年)3月31日 - 黒石東小学校に統合され、閉校[3]

学区[編集]

  • 追子野木1丁目~3丁目
  • ちとせ1丁目~3丁目

周辺[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「市町村の姿-黒石市 おもなできごと」『東奥年鑑 2000年版』東奥日報社、1999年9月1日、275頁。 
  2. ^ 無事に閉校記念式典が終わりました - 追子野木小学校ブログ・2019年11月10日16時21分配信
  3. ^ 中南地区統合校 開設準備委員会 (第3回) 概要 (PDF) - これに本校統合の記載がある。
  4. ^ 学校名・「ぷらっと号」バス停名・地区名は「追子野木」だが、一般路線バスのバス停は「追子の木」の表記である。

参考資料[編集]

  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)730頁「学校沿革 小学校 追子野木小学校」
  • 『追子野木小学校50年のあゆみ』(追子野木小学校・1988年3月26日発行)9~52頁の上部にある年表

関連項目[編集]

外部リンク[編集]