野田市立東部小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野田市立東部小学校
地図北緯35度57分41秒 東経139度53分11秒 / 北緯35.96136度 東経139.88652度 / 35.96136; 139.88652座標: 北緯35度57分41秒 東経139度53分11秒 / 北緯35.96136度 東経139.88652度 / 35.96136; 139.88652
国公私立の別 公立学校
設置者 野田市
設立年月日 1873年2月11日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210002781 ウィキデータを編集
所在地 278-0003
千葉県野田市鶴奉220
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

野田市立東部小学校(のだしりつとうぶしょうがっこう)は、千葉県野田市の東部地区にある公立小学校

概要[編集]

沿革[編集]

  • 1873年2月11日 - 目吹小学校と改称、付属小学校を観音院に開設。分校横内小学枚は「茂木小学校」に合併して廃校。
  • 1887年 - 分校として横内小学校開校。
  • 1893年 - 目吹小学校は「旭第一尋常小学校」と改称。分校横内小学校は、「旭第二尋常小学校」と改称。
  • 1898年 - 旭第一、第二を合併し、「旭尋常小学校」と改称。
  • 1912年 - 高等科設置が認可され、「千葉県東葛飾郡旭尋常高等小学校」と改称。
  • 1932年 - 講堂新築落成。
  • 1941年 - 「国民学校令」により「千葉県東葛飾郡旭村国民学校」と改称。
  • 1943年 - 校地を西側に拡張し、2階建6教室新築落成。
  • 1947年 - 「旭村立旭小学校」と改称。
  • 1950年 - 市制施行に伴い「野田市立東部小学校」と改称。
  • 1959年 - 木造2階建6教室新築校舎落成。
  • 1963年 - 校舎拡張。
  • 1964年 - 校旗制定。
  • 1965年 - 学校完全給食開始。
  • 1967年 - プール竣工。
  • 1969年 - 校舎改築、屋内体育館兼講堂、給食室落成式挙行。
  • 1973年2月10日 - 創立百周年記念式典挙行。
  • 1977年 - 野田市立柳沢小学校新設、柳沢地区の約3分の2が分離。
  • 1978年 - 目吹花光院境内に「東部教育発祥の地」記念碑建立。
  • 1981年 - 鉄筋3階建1棟、普通教室22特別教室2改築落成。
  • 1982年 - 創立110周年記念式典挙行。
  • 1987年 - 管理棟修理塗装、窓枠取替床張替、給食室裏フェンス設置。
  • 1988年 - 校舎北側及び「なかよし山」南側フェンス設置、給食室修理塗装、窓枠取替。
  • 1989年 - 屋内体育館全面修理。
  • 1993年2月6日 - 創立120周年記念式典挙行。
  • 1998年2月11日 - 創立125周年記念観劇。
  • 2002年2月10日 - 創立130周年記念式典挙行。
  • 2003年 - コンピュータ41台設置(各教室に1台)。
  • 2004年 - 保健室に冷房施設、校庭側に門扉を設置。
  • 2005年 - 各教室に扇風機設置、第2図書室を普通教室側校舎に新しく設置。
  • 2006年 - 第2図書室の装飾完成、教育相談室設置。
  • 2007年11月17日 - 創立135周年記念式典挙行。
  • 2008年 - 体育館耐震工事。
  • 2009年 - 保育所側道路拡幅及びフェンス工事、給食車両用門扉設置。
  • 2011年 - 保育所側道路拡幅及びフェンス工事(門より藤棚手前まで)。
    • 同年 - 花壇修復工事。
  • 2012年 - 保育所側道路拡幅における樹木伐採工事(プール脇)。
  • 2013年 - 教室棟耐震工事
  • 2015年 - 体育館LED照明工事。
  • 2016年 - 野田市教育委員会指定新教育課程対応研究指定。
  • 2017年11月17日 - 創立145周年記念講演。マスコットキャラクター「イチョピー」誕生。
    • 同年 - 野田市教育委員会指定新教育課程対応公開授業研究会。
  • 2018年 - 正門扉設置工事。

学校教育目標[編集]

かがやく東部っ子 かしこく やさしく たくましく

  1. 主体的に学習する児童
  2. 友達を大切にする児童
  3. 健康で粘り強く取り組む児童

部活動[編集]

春季・夏季 陸上競技部 秋季・冬季 サッカー部/バスケットボール部

吹奏楽部

また、特設として駅伝競技部が存在する。

主な行事[編集]

  • 4月 - 始業式入学式・一年生を迎える会・消防署見学(4年)
  • 5月 - 警察署見学(4年)・生田植え(5年)・避難訓練(地震)・運動会・市内めぐり(3年)・浄水場見学(4年)・文化財出前授業(6年)
  • 6月 - 市内陸上競技大会・交通安全教室・ザリガニ釣り・生き物調査
  • 7月 - 個人面談・避難訓練(不審者対応)・修学旅行(6年)・夏期休業
  • 9月 - 避難訓練(火災)・清掃工場見学(4年)・稲刈り(5年)
  • 10月 - 前期終業式・後期始業式・校外学習(1年)・校外学習(2年)・中学校体験入学(6年)
  • 11月 - 東部っ子祭り・PTAバザー・校内音楽祭(文化祭)・避難訓練(火災)・校外学習(5年)・校外学習(3年)・校外学習(4年)
  • 12月 - 東部地区マラソン大会・薬物乱用防止教室・もちつき・校外学習(6年)・ふれあい歩け歩けクリーン大会・冬季休業
  • 1月 - 校内席書会・情報モラル講習会・児童会役員引き継ぎ式
  • 2月 - 東部っ子お別れ会・卒業を祝う会
  • 3月 - 卒業式終業式・春季休業

生徒数・学級数・校長[編集]

  • 生徒数 - 237名(2019年5月1日現在)
    • 1年 24名
    • 2年 46名
    • 3年 35名
    • 4年 32名
    • 5年 40名
    • 6年 49名
    • 特別支援学級「あさひ」(学年混成) - 11名
  • 学級数 - 11クラス
    • 1年 1クラス
    • 2年 2クラス
    • 3年 1クラス
    • 4年 1クラス
    • 5年 2クラス
    • 6年 2クラス
    • 特別支援学級 2クラス
  • 校長 新井嘉代子(2019年度から)

アクセス[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]