義雲院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
義雲院
所在地 山梨県甲府市国母4-17-15
位置 北緯35度38分15.6秒 東経138度33分39.5秒 / 北緯35.637667度 東経138.560972度 / 35.637667; 138.560972座標: 北緯35度38分15.6秒 東経138度33分39.5秒 / 北緯35.637667度 東経138.560972度 / 35.637667; 138.560972
山号 鳳堂山
院号 義雲院
宗派 臨済宗妙心寺派
創建年 戦国時代後期
開山 鉄山宗鈍
開基 石坂次包
文化財 木造聖徳太子立像(重要文化財
公式サイト 大慈山 義雲院|やすらぎと癒しのお寺を目指して
法人番号 6090005000741 ウィキデータを編集
義雲院の位置(山梨県内)
義雲院
義雲院
義雲院 (山梨県)
テンプレートを表示

義雲院(ぎうんいん)は、山梨県甲府市にある臨済宗妙心寺派寺院

歴史[編集]

1470年文明2年)、石坂次包の開基である。次包は武田信玄の家臣であり、開山の鉄山宗鈍は次包の子である。鉄山は武田信玄・勝頼父子や徳川家康の帰依を受けた高僧であり、臨済寺静岡市葵区)や妙心寺京都市右京区)の住職も務めていた[1][2]

当院には東谷宗杲から鉄山に与えた印可状や鉄山の頂相(肖像画)が残されている[2]

文化財[編集]

  • 鉄山宗鈍印可関係史料(山梨県指定有形文化財 平成9年6月12日指定)[3]
  • 紙本著色鉄山禅師画像(甲府市指定文化財 昭和61年3月11日指定)[4]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 歴史義雲院
  2. ^ a b 山梨県高等学校教育研究会地歴科・公民科部会 編『山梨県の歴史散歩(歴史散歩19)』山川出版社、2007年、154-155p
  3. ^ 山梨の文化財ガイド(データベース)書跡02山梨県
  4. ^ 27甲府市内の文化財一覧甲府市

参考文献[編集]

  • 山梨県高等学校教育研究会地歴科・公民科部会 編『山梨県の歴史散歩(歴史散歩19)』山川出版社、2007年

外部リンク[編集]