白武佳久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白武 佳久
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 長崎県佐世保市[1]
生年月日 (1960-05-06) 1960年5月6日(64歳)
身長
体重
180 cm
72 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1982年 ドラフト2位
初出場 1983年4月12日
最終出場 1996年9月17日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

白武 佳久(しらたけ よしひさ、1960年5月6日 - )は、長崎県出身の元プロ野球選手投手)。

経歴[編集]

プロ入り前[編集]

4人兄弟の末っ子として生まれる。佐世保相浦中在学中、当初は陸上部に所属していたが、同校軟式野球部監督から勧誘を受け転部。本格的に野球を始める[2]

中学卒業後は自衛隊入隊の進路希望だったが、佐世保工OBで野球経験者である8歳上の次兄の説得を受け、佐世保工機械科に進学。次兄の口利きもあり同校硬式野球部に入部[3]

佐世保工業高では、エースとして1978年夏の甲子園に出場[1]。しかし2回戦(初戦)で栗岡英智のいた中京高校に敗れた[1]

高校卒業後は首都大学野球連盟の伝統校日本体育大学へ進学。当時の首都大学野球リーグは原辰徳津末英明らの強打線とエース井辺康二を擁する東海大学が席巻していたが、これを圧倒し2年の秋季リーグから3季連続優勝。1980年秋の第11回明治神宮野球大会決勝では大石大二郎宮本賢治のいた亜細亜大学を破り優勝、初の大学日本一に輝いている[1]。3年時は春季6勝、秋季5勝を挙げて優勝に貢献し2季連続でMVP、最優秀投手、ベストナインに選ばれた。1981年の第10回日米大学野球選手権大会日本代表に選出されている。しかし4年の春・秋季リーグでは、高野光ら投手陣の厚みを増した東海大に優勝を譲る。リーグ戦の通算成績は45試合に登板、26勝8敗、防御率1.71、259奪三振。

1983年プロ野球ドラフト会議広島東洋カープから2位指名を受け入団[1]。背番号は18

プロ入り後[編集]

入団当時広島東洋カープは、投手王国の時代で中継ぎが主だったが、ローテーションの谷間には先発登板もする便利な存在として活躍した。角度のある速球と落ちるボールに威力があり、非常に奪三振率が高い投手であった。1986年ウエスタン・リーグで12勝3敗1セーブ、防御率2.44を記録し、最多勝と勝率1位を獲得した[1]

1990年に、高沢秀昭水上善雄との大型トレード高橋慶彦杉本征使と共にロッテオリオンズに移籍[1]。移籍会見では「お世話になったカープを去るのは辛いがチャンスだと思う」と発言した。移籍後の背番号は仁科時成の引退とコーチ就任(74に変更)で1年間空き番だった20となった。移籍1年目は主にリリーフで登板し、規定投球回数未満ながら自身初の2桁勝利(10勝はチームトップタイ、貯金はその年のチーム最多)を挙げた[1](10勝中8勝がリリーフで挙げた勝ち星だったが白武が勝利投手になった試合の内6勝は先発投手よりイニングを投げていた)、その後抑えでも活躍。1994年からは故障により一軍登板がなく、1996年に古巣に復帰した[1]。背番号は43[4]。中継ぎとしてチームを支えたがシーズンオフに引退[1]

引退後[編集]

引退後は、球団スカウトに就任し[5]、スカウト部長も務める[6][7]

エピソード[編集]

広島カープ「一」の伝説の酒豪で有名であったとも云われる。

広島時代の白武は高木豊大洋)が特に苦手にしていた投手であった(対戦打率.147)[8][9]

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
1983 広島 13 4 1 0 0 2 2 0 -- .500 137 30.2 29 6 20 0 0 27 0 0 22 20 5.87 1.60
1984 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 24 5.1 7 1 4 0 0 5 0 0 5 5 8.44 2.06
1985 10 1 1 0 0 1 1 1 -- .500 123 29.2 26 3 13 0 0 28 0 0 12 12 3.64 1.31
1986 24 17 1 0 1 4 6 0 -- .400 450 109.2 98 18 34 6 1 123 3 0 48 46 3.78 1.20
1987 35 14 2 1 0 5 4 1 -- .556 411 102.1 92 16 28 1 0 86 2 0 43 42 3.69 1.17
1988 24 15 3 1 0 5 4 0 -- .556 448 109.0 85 10 40 1 3 109 1 0 39 35 2.89 1.15
1989 23 17 3 1 0 4 5 0 -- .444 471 112.1 94 9 38 4 2 106 2 0 47 44 3.53 1.18
1990 ロッテ 26 4 1 0 0 10 4 3 -- .714 329 81.0 68 9 27 2 1 62 3 0 37 30 3.33 1.17
1991 37 4 0 0 0 1 6 8 -- .143 363 80.1 91 3 40 3 1 59 4 1 46 41 4.59 1.63
1992 38 1 0 0 0 6 3 0 -- .667 263 61.1 64 8 23 2 0 51 2 0 33 31 4.55 1.42
1993 24 7 0 0 0 1 2 0 -- .333 279 62.1 71 8 27 0 1 42 3 0 38 34 4.91 1.57
1996 広島 26 0 0 0 0 0 2 0 -- .000 135 29.2 36 4 12 0 1 18 0 0 21 12 3.64 1.62
通算:12年 282 84 12 3 1 39 39 13 -- .500 3433 813.2 761 95 306 19 10 716 20 1 391 352 3.89 1.31
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録[編集]

初記録
その他の記録

背番号[編集]

  • 18 (1983年 - 1989年)
  • 20 (1990年 - 1995年)
  • 43 (1996年)

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、283ページ
  2. ^ 「高校に行かんのは駄目」 広島・白武佳久の激変した人生…自衛隊希望も「受かってしまった」」Full-Count、2024年5月8日。2024年5月9日閲覧
  3. ^ 「高校に行かんのは駄目」 広島・白武佳久の激変した人生…自衛隊希望も「受かってしまった」」Full-Count、2024年5月8日。2024年5月9日閲覧
  4. ^ 18番は移籍直後の1990年に入団した佐々岡真司が着用していた。
  5. ^ 週刊ベースボール2014年3月24日号 P20
  6. ^ “愛媛)広島5位・アドゥワ投手にスカウトあいさつ”. 朝日新聞. (2016年11月5日). オリジナルの2021年8月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210813130432/https://www.asahi.com/articles/ASJC42STJJC4PFIB001.html 2021年8月13日閲覧。 
  7. ^ 12球団編成&スカウト布陣一覧&2021補強ポイント【セ・リーグ編】”. 週刊ベースボール (2021年1月24日). 2021年8月11日閲覧。
  8. ^ 【ソフトバンク内川選手の企画考案!?】球種ではなくトータルで苦手な投手も発表します! - YouTube
  9. ^ 高木豊と斎藤明雄が現役時代の天敵を語る 2018年8月24日 | ベースボールスポット

関連項目[編集]

外部リンク[編集]