渡邊進 (医学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

渡邊 進(わたなべ すすむ、1922年大正11年〉6月15日[1] - 2003年平成15年〉12月22日[2])は、日本医師医学者教育者・元地方公務員医学博士北海道大学)。北海道女子大学名誉学長北海道女子短期大学名誉教授である。北海道出身で「渡辺進」とも表記される。

ただし、北海道女子短期大学記念誌では、「渡邉進」と表記されている。

来歴[編集]

1946年昭和21年)、名古屋帝国大学医学部公衆衛生科を卒業する。同医学部助手を務める。翌年の1947年(昭和22年)に医師免許を取得する。

1948年(昭和23年)、札幌市役所教育部技師として入所する。

1949年(昭和24年)、札幌市保健所に入所する。1956年(昭和31年)、同所長となる。

1968年(昭和43年)、札幌市役所衛生局長を務める。1972年(昭和47年)同環境局長となる。

1979年(昭和54年)、札幌市役所退任。天使女子短期大学教授として教鞭をとる。

1985年(昭和60年)に北海道女子短期大学教授となる。同年に同保健センター長(~1990年)、また学校法人浅井学園評議員として務める。

1990年平成2年)、北海道女子短期大学副学長に就任。

1992年(平成4年)、北海道女子短期大学4代学長 [3]に就任。1995年(平成7年)、同学長を退任。北海道女子大学設置委員会長となる。1997年(平成9年)、北海道女子大学初代学長となる。

2000年(平成12年)、北海道女子大学退職。同名誉学長。北海道女子短期大学退職。同名誉教授[4]

公職[編集]

研究[編集]

専門は公衆衛生学及び免疫学。北海道札幌市における結核疫学的研究、その他、女子短期大学の健康の実情と問題点とその解決方法や、学校保健の将来の展望を調査・研究する。

エピソード[編集]

受賞歴[編集]

著書[編集]

[編集]

  1. ^ 『北海道人物・人材情報リスト2004 な-わ』(日外アソシエーツ編集・発行、2003年)p.2308
  2. ^ 『「現代物故者事典」総索引(昭和元年〜平成23年) II 学術・文芸・芸術篇』(日外アソシエーツ、2012年)p.1213
  3. ^ a b 以上につき創立三十周年記念誌執筆編集委員会編『創立三十年』(北海道女子短期大学, 1993年)p.39-40
  4. ^ a b 以上につき『北海道人物・人材情報リスト2004 な-わ』(日外アソシエーツ編集・発行、2003年)p.2308
先代
古瀬卓男
北海道女子短期大学学長
第4代: 1992年 - 1995年
次代
浅井幹夫
先代
-
北海道女子大学学長
初代: 1997年 - 2000年
次代
浅井幹夫
先代
-
北海道女子大学名誉学長
初代: 2000年 -
次代
-