新規矩男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新 規矩男(あたらし きくお、1907年7月30日 - 1977年9月17日)は、日本の西洋美術史家。

年譜[編集]

1907年(明治40年)三重県名賀郡生まれ。三重県立上野中学校から広島陸軍幼年学校卒、陸軍士官学校中退、1929年(昭和4年)第一高等学校卒業、1932年(昭和7年)東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業、東京美術学校講師。1934年(昭和9年)ニューヨーク市メトロポリタン美術館東洋部助手。1937年(昭和12年)ヨーロッパ諸国を歴遊して帰国、東京美術学校に復帰、1938年(昭和13年)講師嘱託、1946年東京美術学校教授、1952年(昭和27年)東京芸術大学美術学部教授、1959年-1962年、1972年-1975年附属図書館長、1965年-1967年美術学部長、1975年定年退官、名誉教授。1969-1975年美術史学会代表委員。1970年遠山記念館付属美術館館長(非常勤)、1975年常勤館長。没後、勲二等に叙せられ、フランス政府から勲章を贈られた[1]

著書[編集]

共編著[編集]

脚注[編集]