徳島県の電子基準点一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

徳島県の電子基準点一覧(とくしまけんのでんしきじゅんてんいちらん)は、国土地理院が管理する電子基準点のうち、徳島県に設置されている基準点、観測点の一覧である。

なお、ここでは高精度比高観測点、GPS観測局及び地殻変動観測施設も電子基準点としてみなす。

電子基準点[編集]

電子基準点[編集]

局番号 基準点コード 局名称 施設名 受信機名 アンテナ名
21041 EL05034739601 佐那河内 佐那河内村立佐那河内中学校 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
21042 EL05034712601 木屋平 美馬市立木屋平中学校 TRIMBLE ALLOY TRM59800.80 GSI
21043 EL05033674301 東祖谷山 三好市立東祖谷中学校 5700 TRM29659.00
31114 EL05034741001 徳島勝浦 勝浦町立勝浦中学校 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
31115 EL05033660302 西祖谷山 三好市立有瀬小学校(休校) NETG3 TPSCR4
31116 EL05034538802 相生 那賀町立相生小学校 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
71153 EL05034502902 那賀 那賀町立北川小学校 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
111189 EL05033664102 西祖谷山A 三好市立下名小学校 TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
121192 EL05033675501 東祖谷山A 三好市立落合小学校 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
131198 EL05034751003 阿南1A 阿南第1中学校 TRIMBLE NETR9 TRM159900.00 GSI
151213 EL05134006402 美馬A 美馬市立美馬中学校 TRIMBLE ALLOY TPSCR.G5 GSI
181226 EL05034739603 佐那河内A 佐那河内中学校小学校 TOPCON NETG5 TRM59800.80 GSI
191228 EL05033674802 東祖谷山B 奥祖谷いやしの温泉郷 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
940081 EL05034751001 阿南1 阿南市立阿南第一中学校 NETG3 TPSCR.G5
950415 EL05134121802 徳島吉野 阿波市立柿原小学校 TRIMBLE NETR9 TRM159900.00 GSI
950416 EL05134047402 徳島 徳島市立富田中学校 TOPCON NETG5 TRM159900.00 GSI
950417 EL05134006301 美馬 美馬市立美馬中学校 NETG3 TPSCR.G5 GSI
950418 EL05134014802 山川 山川町総合スポーツ運動場 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
950419 EL05033752401 山城 三好市塩塚高原ふれあい広場 TOPCON NETG5 TPSCR.G5 GSI
950420 EL05034635102 上勝 上勝町旭農村公園 TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
950421 EL05034605401 一宇 剣山スキー場 TRIMBLE NETR9 TRM59800.80 GSI
950422 EL05034559302 阿南2 阿南市立椿保育所 TOPCON NETG5 TRM159900.00 GSI
950423 EL05034447203 日和佐 国土交通省日和佐国道出張所 TRIMBLE NETR9 TRM159900.00 GSI
950424 EL05034324903 徳島海南 南阿波ピクニック公園 TOPCON NETG5 TRM59800.80 GSI
960673 EL05134240802 鳴門 鳴門市立第一中学校 TOPCON NETG5 TRM159900.00 GSI
960674 EL05133064902 三好 東みよし市立給食センター TRIMBLE NETR9 TPSCR.G5 GSI
960675 EL05034524401 上那賀 徳島県立那賀高等学校 平谷分校 TRIMBLE ALLOY TPSCR.G5 GSI

(出典:[1]

GPS観測局[編集]

局番号 基準点コード 局名称 施設名 受信機名 アンテナ名
03P216 EL05034543701 P由岐 美波町役場由岐支所庁舎 TOPCON NETG5 TPSCR4 GSI

(出典:[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b 基準点コード一覧”. 2022年1月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]