山崎敏彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山崎 敏彦(やまざき としひこ、1947年- )は、日本の法学者弁護士青山学院大学名誉教授。民事法専攻。

経歴[編集]

1947年静岡県生まれ。静岡大学人文学部法経学科卒業、東北大学大学院法学研究科私法専攻修士課程修了、1973年東北大学大学院法学研究科博士課程中途退学、同年福島大学講師、1980年青山学院大学に移籍、青山学院大学法学部・大学院法務研究科教授・法務研究科長を歴任。1986年法学博士(東北大学)、2002年 - 2005年司法試験民法)考査委員、2004年弁護士登録、同年・本研究科教授(法学部併任)。ロンドン大学高等法学研究所(IALS)などで二度にわたり1年余の在外研究経験がある。所属学会は日本私法学会。 趣味は、暫しのバイク乗りと庭いじり。

研究[編集]

研究テーマは、権利の期間制限、委任型・貸借型の契約、法関連専門家(司法書士不動産仲介業者税理士など)の責任、学校事故の民事責任、団体法、要件事実論事実認定論

著書[編集]

  • 『抗弁権の永久性』(有斐閣『民法講座』1巻、所収。1984年)
  • 『抗弁権の永久性論』(一粒社、1986年)
  • 『債権各論講義』(法学書院、1987年)
  • 『登記代理委任契約論』(一粒社、1988年)
  • 『借地の法律相談(第3版)』(有斐閣・共編著、1998年)
  • 『わかりやすい新借地借家法』(有斐閣・共著、1992年)
  • 『借地借家の裁判例(第2版)』(有斐閣・共編著)、2001年)
  • 『新・民法学4債権各論』(成文堂・共著、2001年)
  • 『民法入門(第3版)』(有斐閣・共著、2005年)
  • 『ケースブック要件事実・事実認定(第2版)』(有斐閣・共編著、2005年)
  • 『民法の考えかた』(有斐閣、共著、2006年)
  • 『新・民法学1民法総則(第3版)』(成文堂・共著、2008年)

外部リンク[編集]