大内町 (山口県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおうちちょう
大内町
廃止日 1963年5月1日
廃止理由 編入合併
山口市大内町山口市
現在の自治体 山口市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
吉敷郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積  141.50 km2.
総人口  14,221
(昭和35年度国勢調査)
隣接自治体 山口市防府市徳地町阿東町
大内町役場
所在地 山口県吉敷郡大内町(現・山口市大内矢田北一丁目10番11号
(合併当時)山口市大内矢田951番地5 - 山口市大内地域交流センターの住所)
座標 北緯34度09分35秒 東経131度30分10秒 / 北緯34.15964度 東経131.50272度 / 34.15964; 131.50272 (大内町)座標: 北緯34度09分35秒 東経131度30分10秒 / 北緯34.15964度 東経131.50272度 / 34.15964; 131.50272 (大内町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大内町(おおうちちょう)は、かつて山口県吉敷郡に存在した1963年5月1日に編入合併し、山口市の一部となった。

地理[編集]

現在の山口市の東部、広域合併前の山口市の南東部に位置し、山に囲まれた地域である。旧大内村は山口市の東部、現山口市の中心市街地の南に隣接し、田園が広がる地域である。

歴史[編集]

小字[編集]

ここでは、便宜上大内地区の字を記す

大内御堀(おおうちみほり)[編集]

  • 大内畑(おおうちはた)
  • 小野(おの)
  • 上千坊(かみせんぼう)
  • 下千坊(しもせんぼう)
  • 下矢田(しもやた)
  • 小京都ニュータウン(しょうきょうと)
  • 菅内(すげうち)
  • 菅内台(すげうちだい)
  • 菅内団地(すげうちだんち)
  • 千坊北(せんぼうきた)
  • 問田(といだ)
  • 中村(なかむら)
  • 東御堀(ひがしみほり)
  • 氷上(ひかみ)
  • 姫山台(ひめやまだい)
  • 姫山団地(ひめやまだんち)
  • 松原(まつばら)
  • 御堀(みほり)
  • 御堀ケ丘(みほりがおか)
  • 御堀団地(みほりだんち)

大内矢田(おおうちやた)[編集]

  • 上矢田(かみやた)
  • 中矢田(なかやた)
  • 高芝(たかしば)

大内長野(おおうちながの)[編集]

  • 大道(だいどう)
  • 殿河内(とのごうち)
  • 長野(ながの)
  • 長野グリーンタウン(ながの)
  • 宮ノ馬場(みやのばば)

現在[編集]

現在は1955年合併以前の村域をベースに山口市の地域の一つ(大内地区仁保地区小鯖地区)に分けられており、それぞれに山口市役所の出張所が置かれている。大内地区(旧大内村)は山口市街地の中心部への近さもあって近年宅地化が進展しつつあり、山口市域でも人口の増加しているエリアの一つとなっている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]