コンテンツにスキップ

増田篤志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
増田 篤志
生誕 (1967-04-10) 1967年4月10日(57歳)
出身地 日本の旗 日本 徳島県徳島市
学歴 バークリー音楽大学卒業
東京音楽大学音楽学部中退
ジャンル 現代音楽
合唱曲
室内楽
職業 作曲家

増田 篤志(ますだ あつし、1967年昭和42年)4月10日 - )は、日本現代音楽作曲家。元四国大学短期大学部教授バークリー音楽大学卒業。東京音楽大学音楽学部中退。徳島県徳島市出身[1]

経歴[編集]

徳島県徳島市出身。東京音楽大学音楽学部作曲指揮専攻を中退し渡米。その後、バークリー音楽大学を卒業[2]。大学を卒業後は四国大学の講師となり、2023年令和5年)まで四国大学短期大学部音楽科で教授を務めた[2]

2018年平成30年)には徳島県邦楽協会第50回記念大会にて「菩列呂(ボレロ)子供の邦楽合奏のために」を作曲し、第21回「青の会」では、チェロとシンセサイザーと三味線のための「星めぐりの歌」を作曲した[2]

主要作品[編集]

  • 《菩列呂(ボレロ)子供の邦楽合奏のために》
  • 《チェロとシンセサイザーと三味線のための「星めぐりの歌」》

脚注[編集]

  1. ^ 2006年,廣潤社『全国短大・高専職員録』
  2. ^ a b c <第7期>変更授業スケジュール”. とくしま上板熱中小学校. 2024年5月17日閲覧。