土師豊麻呂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

土師 豊麻呂(はじ の とよまろ、生没年不詳)は、奈良時代貴族従四位下土師馬手または直広参・土師根麻呂の子。官位従五位上遣新羅大使

経歴[編集]

元明朝和銅8年(715年従六位下から四階昇進して従五位下叙爵する。元正朝養老7年(723年大伴祖父麻呂津守通らとともに従五位下から従五位上に昇叙された。

神亀元年(724年)8月に遣新羅大使に任ぜられるが、前回の養老6年(722年)の遣新羅使・津主治麻呂正七位下)よりも正使の位階が高く、聖武天皇即位を知らせるべく派遣されたものと想定される。翌神亀2年(725年)5月に日本に帰朝している[1]

官歴[編集]

続日本紀』による。

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『続日本紀』神亀2年5月21日条
  2. ^ 鈴木真年『史略名称訓義』
  3. ^ 中田憲信『好古類纂』第8集,菅公系譜
  4. ^ a b c 鈴木真年『百家系図稿』巻10,土師連諸流

参考文献[編集]