和田弥月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わだ みつき
和田 弥月
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 大分県大分市
生年月日 (1999-07-17) 1999年7月17日(24歳)
身長 158㎝
最終学歴 慶應義塾大学総合政策学部
勤務局 NHK大分放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 大分(2022.6 - )
活動期間 2022年 -
ジャンル 地域
公式サイト NHK
担当番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
備考
活動期間はNHKアナウンサーとしてのもの

和田 弥月(わだ みつき、1999年7月17日 - )は、NHKアナウンサー

人物[編集]

大分県大分市出身。大分大学教育学部附属中学校大分県立大分上野丘高等学校を経て、慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、2022年にNHKへ入局。初任地は大分放送局。

嗜好・導話[編集]

  • 中学時代はコーラス部に所属し声楽を身に着け、「声による表現を探求したい」と将来の航路を定めた[1]
  • 大学時代は2018年に「FRESH CAMPUS CONTEST 2018 」のファイナリスト[2]に、2019年には「第39回横浜開港祭親善大使[3]に選ばれている。スペースクラフトに所属し芸能活動を開始。2020年2月からVoicyの経済総合ニュース[4]、2021年2月からはスポニチニュースのパーソナリティーをそれぞれ務めた[1]
  • テレビ朝日アスクに通っていた[5]
  • クラッシックバレエを12年間やっていた。
  • NHKは令和改革により人事制度が改められ、和田は地元である九州・沖縄での勤務を希望。このため「地域勤務採用」となり、同期の多くと異なり地元大分でキャリアをスタートさせることとなった[6]
  • 2022年6月9日午後のラジオニュースで初鳴きを果たした[7]
  • テレビの初鳴きは、2022年6月15日の『NHKニュース』(12:15からの、大分ローカルニュース)であった。その後13:05に全国放送された『列島ニュース』で、大分局のニュースが当日の放送対象となったため、同時に全国放送デビューも同日に果たすこととなった。

現在の担当番組[編集]

  • ぶんドキ(「やみつき自転車旅」リポーター、2023年4月26日 - )
  • ぶんぶん探検隊(2代目 副隊長、2023年4月14日 - )
    • 「別府市・南小学校区でお宝発掘!」(2023年4月14日)
    • 「玖珠町・森中央小学校区を探検」(2023年7月14日)
    • 「杵築市・護江小学校区でお宝発掘!」(2023年11月14日)
    • 「国東市・国東小学校区で大冒険」(2024年1月12日)
    • 「佐伯市・蒲江翔南小学校区でお宝発掘!」(2024年3月8日)
    • 「津久見市・保戸島小学校区でお宝発掘!」(2024年4月12日)
  • ニュース845おおいた(ローテーション制)
  • 大分県のニュース・気象情報・中継・リポート

過去の担当番組[編集]

大分放送局時代(2022年度 - )
  • 5時いろラジオ
  • 九州沖縄地方のニュース(2023年6月21日、10月18日・応援派遣要員) - 福岡局より
  • ニュース845福岡(2023年6月21日、10月18日) - 応援派遣要員
  • はっけんラジオ - 福岡局より
    • 「ドクター小野村のなるほど!・今なぜ流行インフル 効果的な予防法とは」(2023年6月21日)
    • はっけんラジオ from大分「災害多発時代・未明の急な大雨からどう避難するか」(2023年9月8日) - 大分局より
    • 「ドクター小野村のなるほど・仏でトコジラミ大発生!日本へ影響は?」(2023年10月18日)
    • はっけんラジオ from大分「旅先で困ったこと」(2024年4月25日) - 大分局より
  • ラジオニュース九州沖縄R1FM)の泊まり勤務担当(2023年6月22日 - 23日、10月19日 - 20日) - 応援派遣要員[注釈 1]
  • 大雨関連特設ニュース(2023年7月9日・九州沖縄地方) - 大分放送局より大分県の災害状況を伝えた[注釈 2]
  • 今夜も生でさだまさし「いい湯だな 別府!ステップ!ジャンプ!」(2023年11月24日) - PRコーナー
  • うまいッ!「干潟が育む!かき 〜大分・中津市〜」(2024年1月21日) - 地元応援団(リポーター)
  • 第96回選抜高等学校野球大会(2024年3月28日) - アルプススタンドリポート

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 基本的に17:55より翌朝7:58迄のラジオニュースを担当。
  2. ^ 福岡局からのネット受け。2023年7月9日13時5分台担当。気象予報士熊澤里枝が、防災上の注意点などを含めて気象解説を伝えた。

出典[編集]

外部リンク[編集]