十勝24時間レース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
十勝24時間レース
TOKACHI 24Hours RACE
イベントの種類 競技会
正式名称 十勝24時間レース
開催時期 夏季
初回開催 1994年7月23日・24日
会場 十勝スピードウェイ(旧:十勝インターナショナルスピードウェイ)
主催 ビクトリーサークルクラブ (VICIC)
十勝スピードウェイクラブ (TOSC)
十勝モーターパーク株式会社
AGメンバーズスポーツクラブ北海道 (AG・MSC北海道)
※2008年現在
協力 十勝毎日新聞社
(ステージプロモート共催)
運営 インターランド株式会社
※2008年現在
十勝スピードウェイへの交通アクセス
直通バス 開催時に帯広駅バスターミナルより直行バスを運行
駐車場
テンプレートを表示

十勝24時間レース(とかちにじゅうよじかんレース)は、かつて十勝スピードウェイ(旧:十勝インターナショナルスピードウェイ)にて開催されていた24時間耐久の自動車レースである。

概要[編集]

スーパー耐久シリーズの一部として開催される、当時国内唯一の24時間耐久レースであった。ただしスーパー耐久の他のレースと異なり、後述する車両規定にもあるように、SUPER GTなど他のカテゴリーに属する車や当レース独自のカテゴリーの車が混走するのが特徴。また長丁場のレースということで予選順位がさほど大きな意味を持たないため、2008年現在はスターティンググリッドを決定するための予選を行わず、スーパー耐久のマシンについてはグリッドを前戦までのポイントランキング順で決定する。

なおサーキットの立地及び季節的な要因から、レース中に霧が発生しコース上の視界が妨げられることも少なくないため、レース中に霧の発生を理由にセーフティカーが入ることが珍しくない。特に2002年には視界不良が著しく、セーフティカーランすら危険であるということで午前2時から朝7時までレースが中断され、2パート制でレースが争われたこともある。

  • コース:十勝インターナショナルスピードウェイ グランプリコース(5,091.45m)
    ※第1回及び第10回 - 第13回まではクラブマンコース(3,408.87m)を使用した。
  • クラスGTクラス・スーパー耐久グループ・十勝24h-Specialグループの3クラス

開催休止[編集]

2009年に入り、コースを所有する十勝モーターパーク株式会社の経営難が表面化し、最終的に同年3月31日の株主総会で清算されることが決定した影響で、当レースの開催が休止された。

2009年については当初スーパー耐久のカレンダーにも「7月18日・19日に開催予定」としてスケジュールされていたが、前記の清算決定の影響でレース開催時期におけるサーキット施設使用の確約がレース3ヶ月前になっても取れないため、同年4月に開催休止が発表された[1]。プロモーター側ではあくまで2009年は開催「休止」であり、2010年以降の再開を目指すとしていたが、日本自動車連盟(JAF)に対する2010年のレースカレンダーの申請期限までにサーキットの売却先が決まらなかったため、2010年も開催を断念している。

その後2009年10月にサーキットが携帯電話コンテンツ等を扱うMSF株式会社に売却されることが決定。同社では「2011年の再開に向けて、老朽化した施設の改修・整備を行っていく」方針を明らかにしていたが[2]、2011年以降もスーパー耐久カレンダーに当レースが復活することはなく、公式発表こそないが事実上レース再開の可能性がほぼ消滅している。

車両規定(2008年現在)[編集]

  • ドバイ24時間レースニュルブルクリンク24時間レースと同じ車両規定で開催される。
  • GTクラス
    • GT-1 JAF-GT500クラス・FIA-GT1クラス
    • GT-2 JAF-GT300クラス・FIA-GT2クラス
  • スーパー耐久グループ
    • ST-1 スーパー耐久シリーズクラス1 排気量3,501cc以上
    • ST-2 スーパー耐久シリーズクラス2 排気量2,000cc~3,500ccの四輪駆動
    • ST-3 スーパー耐久シリーズクラス3 排気量2,000cc~3,500ccの二輪駆動
    • ST-4 スーパー耐久シリーズクラス4 排気量2,000cc以下
  • 十勝24h-Supecialグループ
    • EC-1 排気量2,000cc以下 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両でバイオ燃料ディーゼルハイブリッド)車両。
    • EC-2 排気量2,001cc以上 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両でバイオ燃料(ディーゼル・ハイブリッド)車両。
    • IP-1 排気量1,600cc以下 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両。
    • IP-2 排気量2,000cc以下 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両。
    • IP-3 排気量3,000cc以下 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両。
    • IP-4 排気量3,000cc以上 JAF-N1/N2・FIA-Group N/A規定内 十勝24h-Supecial・ドバイ24h-Specialの規定車両。

レース記録[編集]

大会 開催年月日 総合優勝 クラス ドライバー 周回数 走行距離 コース
1 1994年
7月23・24日
ユニシアジェックススカイライン GT-1 日本の旗 長谷見昌弘
日本の旗 福山英朗
日本の旗 羽根幸浩
946 3,216.4km クラブマン
2 1995年
7月15・16日
HONDA NSX GT-1 日本の旗 高橋国光
日本の旗 土屋圭市
日本の旗 飯田章
623 3,177.3km グランプリ
3 1996年
7月27・28日
NICOS PORSCHE GT-1 日本の旗 山田洋二
日本の旗 田嶋栄一
日本の旗 茂木和男
日本の旗 岡田秀樹
595 3,034.5km グランプリ
4 1997年
7月26・27日
ユニシアジェックススカイライン GT-1 日本の旗 田中哲也
日本の旗 鈴木亜久里
日本の旗 影山正彦
607 3,095.7km グランプリ
5 1998年
7月19・20日
POWER CRAFT SUPRA GT-1 日本の旗 田中実
日本の旗 田嶋栄一
日本の旗 立川祐路
586 2,988.6km グランプリ
6 1999年
7月17・18日
日産プリンス千葉GT-Rファルケン ST-1 日本の旗 竹内浩典
日本の旗 田中哲也
日本の旗 近藤真彦
591 3,014.1km グランプリ
7 2000年
7月22・23日
エンドレス アドバン スープラ GT-1 日本の旗 木下みつひろ
日本の旗 土屋武士
日本の旗 荒聖治
日本の旗 立川祐路
605 3,085.5km グランプリ
8 2001年
7月21・22日
ダイシンアドバンGTR ST-1 日本の旗 大八木信行
日本の旗 青木孝行
日本の旗 横島久
603 3,075.3km グランプリ
9 2002年
7月20・21日
PCJロデオドライブ910ポルシェ GT-1 日本の旗 平川晃
日本の旗 橋村俊英
日本の旗 芳賀重光
日本の旗 高橋規一
465 2,361.3km クラブマン
10 2003年
7月20・21日
FALKEN PORSCHE ST-1 日本の旗 竹内浩典
日本の旗 田中哲也
日本の旗 影山正美
949 3,226.6km クラブマン
11 2004年
8月7・8日
FALKEN PORSCHE ST-1 日本の旗 竹内浩典
日本の旗 田中哲也
日本の旗 荒聖治
947 3,219.8km クラブマン
12 2005年
7月17・18日
ADVAN DENAG GT3 ST-1 日本の旗 織戸学
日本の旗 谷口信輝
ドイツの旗 ドミニク・シュワガー
957 3,253.8km クラブマン
13 2006年
7月16・17日
ARTA DENAG GT3 ST-1 日本の旗 田中哲也
日本の旗 新田守男
日本の旗 高木真一
956 3,250.4km クラブマン
14 2007年
7月15・16日
DENSO SARD SUPRA HV-R GT-1 日本の旗 飯田章
日本の旗 平中克幸
ポルトガルの旗 アンドレ・クート
日本の旗 片岡龍也
616 3,141.6km グランプリ
15 2008年
7月20・21日
PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE ST-1 マレーシアの旗 ファリーク・ハイルマン英語版
日本の旗 柳田真孝
日本の旗 片岡龍也
637 3,243.2km グランプリ
2009年 開催中止
2011年

大会要項[編集]

※2008年現在

主催
  • ビクトリーサークルクラブ (VICIC)
  • 十勝スピードウェイクラブ (TOSC)
  • 十勝モーターパーク株式会社
  • AGメンバーズスポーツクラブ北海道 (AG・MSC北海道)
プロモート
  • インターランド株式会社
特別協力

脚注[編集]

外部リンク[編集]