パレオ・エスキモー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パレオ・エスキモー(Paleo-Eskimo)は、トゥーレ人イヌイット)以前に、現在のロシアチュクチ(チェルトフ・オヴラグなど)から北アメリカを越えてグリーンランドまで、北極圏に住んでいた人々である。知られている最古のパレオ・エスキモー文化は紀元前2500年までに成立したが、ほとんどの地域で徐々に置き換えられ、最後の文化であるドーセット文化は紀元後1500年頃に姿を消した。

パレオ・エスキモーのグループには、プレ・ドーセット人が含まれていた。グリーンランドのサカク文化人(紀元前2500年から紀元後800年)もその一つである。ドーセット文化は、現代のイヌイットの祖先であるトゥーレ人が現在のアラスカから東に移動する前の、北極圏で最後の主要なパレオ・エスキモー文化であった[1]

遺伝子[編集]

2014年8月にScienceで発表された遺伝学的研究では、多数のパレオ・エスキモーとトゥーレ人の遺体が調査分析された。 パレオ・エスキモーは主にミトコンドリアDNAハプログループDに属していたが、トゥーレ人は主にハプログループAに属していた[2]。これは、パレオ・エスキモーの祖先がシベリアから北アメリカに明確な移動で移住し、紀元前4000年以降、彼らは遺伝的に殆ど孤立したままだったことを示唆している。

Y染色体はイヌイットと同じハプログループQ (Y染色体)であったが、パレオ・エスキモー(サカク人)はQ-MEH2*[3](シベリアのコリヤーク人に見られる型[4])であり、イヌイットで高頻度なQ-NWT01[5]とは異なるタイプである。

西暦1300年までに、パレオ・エスキモーは、シベリアのバーナーク文化の人々の子孫であるトゥーレ人(本物のエスキモー)に完全に取って代わられた[2]

脚注[編集]

  1. ^ "The Prehistory of Greenland" Archived 2008-05-16 at the Wayback Machine., Greenland Research Centre, National Museum of Denmark, accessed April 14, 2010.
  2. ^ a b Raghavan, Maanasa; et al. (August 29, 2014). "The genetic prehistory of the New World Arctic". Science. American Association for the Advancement of Science. 345 (6200). doi:10.1126/science.1255832. Retrieved July 5, 2020.
  3. ^ «Ancient human genome sequence of an extinct Palaeo-Eskimo». Nature Publishing Group. 2010. pp. 463, 757–762. doi:10.1
  4. ^ Malyarchuk, Boris et al 2011, Ancient links between Siberians and Native Americans revealed by subtyping the Y chromosome haplogroup Q1a
  5. ^ Dulik, Matthew C.; A.C. Owings; J.B. Gaieski; M.G. Vilar; A. Andre; C. Lennie; M.A. Mackenzie; I. Kritsch; Sh. Snowsho; R. Wright; J. Martin; N. Gibson; Sh.D. Andrews; Th.G. Schur (2012) "Y-chromosome analysis reveals genetic divergence and new founding native lineages in Athapaskan- and Eskimoan-speaking populations"; PNAS 109 (22): 8471–8476.