ノート:関節肢

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

要望が出てたのは知ってますが、節足というのは、実際の用語として存在するのでしょうか?節足動物という言葉の一部でしか無い気もします。むしろ附属肢とか歩脚とかの方を使いませんか?--Ks 2006年6月4日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

ちょっと検索してみましたが、節足動物以外に単独で節足を用いる例は多くありますが、それは節足動物の省略として用いる場合か、日足、週足とならべて節足という言葉が使われているものがほとんどで、節足動物の付属肢の意味でこれが使われる例を見つけられませんでした。少なくとも項目名を変えるべきだと思います。何が良いですかねえ?--Ks 2006年6月5日 (月) 07:04 (UTC)[返信]

失礼、追加します。節足動物の足の意味で節足が使われる例はありますね。ただし、ゲーム方面とかやや怪しい文芸方面に見られるようです。少なくとも生物学的な用語としては機能していません。したがって、単独の項目としては不適切なように、私は思います。提案としては、付属肢を立ち上げて、その中へ含めてしまうのが良いのではないでしょうか?--Ks 2006年6月5日 (月) 07:25 (UTC)[返信]
さらに追加。節足動物の足を洗わす言葉としては、関節肢というのがありました。これが良いでしょうか?異論がなければ項目名をこれに変更したいと思います。--Ks 2006年6月6日 (火) 05:49 (UTC)[返信]
移動に賛成します。「節足動物という言葉の一部でしかない」に同意します。--Fooke 2006年6月6日 (火) 10:23 (UTC)[返信]
初版執筆者ですが、最初「節足」を調べようとしても検索などでなかなか適切な回答を得られなかったために本などで調べて、取りあえず立ててみたという経緯があります。生物学に精通しているわけではないのでかかる失敗をしてしまったもので修正していただいて、お礼の言葉しかありません。--水野白楓 2006年6月8日 (木) 00:29 (UTC)[返信]
とんでもありません。執筆依頼にこの項目があったのですし。その時点で疑問を持ってはいたのですけど。更に内容を充実させるようにしないといけませんね。--Ks 2006年6月8日 (木) 01:56 (UTC)[返信]