ノート:自家不和合性

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一応曖昧回避にしてみました。実は菌類の自家不和合性を書こうとしてみたのですが、種子植物にもあるのをはじめて知りまして、しかも英語では言葉が全く違ってます(生物学事典などはそっちだけ)。かといって、そっちの方を書く力はありません。それで相談ですが、菌類の自家不和合性を別項目で書くか、この項の下に書いてしまって、どなたかが種子植物のことを書くのを期待するか、どっちが良いでしょう?--Ks 2006年5月9日 (火) 07:25 (UTC)[返信]

ひとまず菌類のことを書いておけばいいのではないでしょうか。種子植物でも菌類でも概要(同一個体では有性生殖しない)が同じようなら一つの記事にまとめて書いてしまって節を分けるほうが違いを比較しやすくなると思います。概要が違うようなら種子植物の自家不和合性の記事が別に立つでしょうから、そのときに改めて議論して山手線方式なりanotherusesなり曖昧さ回避にすればよいかと。移動するのは簡単なのですから。なお、そもそも菌類の自家不和合性を指すかどうかわかりませんが、英語版ではw:en:Heterostylyからw:en:Self-incompatibility in plantsにリダイレクトされています。--BitBucket 2006年5月22日 (月) 02:22 (UTC)[返信]
ありがとうございます。では、その方針で。--Ks 2006年5月22日 (月) 05:47 (UTC)[返信]