ノート:白鵬翔

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

横綱について[編集]

伝達式で横綱を受けることを口上で述べた瞬間に横綱として扱われます。横綱の項でも触れられています。今書くのは時期尚早。伝達式が終わってからでも遅くはないはずです。そこまで焦る必要がどこにあるんですか・・・?--You19994 2007年5月27日 (日) 08:56 (UTC)[返信]

というか、まだ正式に決定していない以上、「横綱」と書けば、それは嘘を書いていることになるのではないでしょうか。--Senoopy 2007年5月28日 (月) 04:49 (UTC)[返信]
そもそも、横綱として扱われるのは伝達式の後からですから、7月場所から横綱になるという表現も大間違いですよ。--You19994 2007年5月28日 (月) 08:02 (UTC)[返信]

あまり建設的な議論ではない。横綱になることに異論はなく、そのように敏感になるべき問題ではない。--219.125.7.221 2007年5月28日 (月) 13:54 (UTC)[返信]

「横綱になることに異論がない」ことと、「横綱という地位についた状態である」こととは、全く異なることです。横綱昇進が確実視されていても、伝達式が行なわれるまでは「大関」なのですから。そんな明らかな違いを理解せずに、「敏感になるべき問題ではない」と言うのは、的外れすぎることでしょう。--Senoopy 2007年5月29日 (火) 01:13 (UTC)[返信]

そのように細かいことを気になさるなと言っている。各マスコミも既に「横綱」として扱っており問題はない。昨日、横綱審議委員会は満場一致で白鵬の横綱昇進を決定した。横綱になるのは1ヶ月先というわけでもなく、30日には決まることであり、上のような議論はわずか1日しか持たない。そのような議論は建設的ではなく、するべきでない。神経質になりすぎる問題ではない。--219.125.7.221 2007年5月29日 (火) 04:16 (UTC)[返信]

逆説的に言えば焦る必要性もないですよ。今日の日刊スポーツのHPでの記事は「親子による横綱土俵入りが実現する。日本相撲協会は28日、東京・両国国技館で開かれた横綱審議委員会に、夏場所で2連覇を果たした大関白鵬(22=宮城野)の昇進を諮問。」と「大関」と表記しています。マスコミは未だに大関と扱っているのだから「大関」です。--You19994 2007年5月29日 (火) 05:59 (UTC)[返信]

 大変恐縮ですが、私も私なりの考えを述べさせていただきます。この『ウィキペディア』は「百科事典」なのですから、できる限り正確に記述した方がよいのではないかと思います。ですから、現時点では、You19994様やSenoopy様が御指摘のように、既に横綱に昇進したかのような表現は控えた方がよろしいのではないかと思いますが、如何でしょうか。--221.29.183.129 2007年5月29日 (火) 13:48 (UTC)[返信]


八百長疑惑の項目ですが、白鵬本人が全く登場しない割に詳しすぎやしないでしょうか。宮城野親方の項目に全く同じ内容が載っていることですし、こちらはもっと簡単にしてもよいのでは?これから書くことはいくらでも白鵬本人の件で出て来るんですから。--210.156.142.126 2007年7月10日 (火) 07:53 (UTC)[返信]

不知火型横綱の優勝記録[編集]

白鵬が達成した優勝記録。 不知火型横綱の優勝は旭富士以来16年ぶり。3代目若乃花は優勝なし。 同横綱としての2連覇は玉の海以来、37年ぶり。 もし3連覇を達成すれば、不知火型では史上初では? 項目にないので追加します。

太刀山と羽黒山くらい覚えておいてください。--エントンカリア 2008年1月27日 (日) 14:50 (UTC)[返信]

「大相撲ファンのカッシー」さんによる編集について[編集]

 2019年3月から4月にかけて当該ユーザーによる編集が繰り返されました。結果として4/18時点で多くの主観が含まれ、著しく客観性と中立性に欠ける内容になっており、フリー百科事典であるウィキペディアに掲載される記事として適切でないとと判断したため、ひとまず差し戻しを行いました。  今回の差し戻しは私の独断でひとまずという形で行いました。差し戻しをするにしても、「大相撲ファンのカッシー」さんの書いた内容にするにしても一度議論が必要だと思います。--あまんちょ会話2019年4月18日 (木) 15:09 (UTC)[返信]

このページでの議論について書き込みましたが当該ユーザーは議論なしで同様の不適切な書き込みを再び行いました。--あまんちょ会話2019年4月18日 (木) 17:20 (UTC)[返信]

編集合戦や大幅な削除、差し戻しは慎重な議論が必要だと思います。カッシーさんもここに目を通してくれるといいのですが。--あまんちょ会話2019年4月18日 (木) 17:44 (UTC)[返信]

事実の記載[編集]

私は、白鵬の擁護はしていません。大相撲の記録として正しいものを記載しているだけです。 むしろ、相撲に無知な人達が間違った編集をする方が問題です。 例えば、2019年3月場所終了現在では、白鵬の優勝回数は42回であるのに、41回と記載されていました、また、新入幕成績は、確かに、当時(2004年5月場所)では、歴代3位タイでしたが、2014年9月場所で逸ノ城が新入幕として13勝2敗を挙げたため、歴代4位タイが正しい記載であります。以上の例を申し上げた他にも多くの突っ込みどころ満載な記載ばかりがありました。 大相撲の記録をしっかり覚えて頂くようお願い申し上げます。 大相撲ファンのカッシー会話) 2019年4月19日 (金) 02:28 (UTC) --ソックパペットを使う人に発言権なし。-- Lavieclair会話2019年4月30日 (火) 21:56 (UTC)[返信]

優勝回数や新入幕場所の記録などの修正については、内容の充実にもつながり、完全に正しい事実を記していますから、そのことについては感謝をします。 しかしながら、今回私が提起した議題が「記事の内容が正しいか否か」ではないことは確認をしていただきたく思います。私が議論したいことは「カッシーさんの追加した内容が第三者から見て中立であるか否か」です。ウィキペディアというwebサイトの性質上、記事の内容には中立性が求められます。 内容の中立性と、ここがウィキペディアであるというを考えた時、一番上に追加されている「白鵬嫌いの〜」の項が明らかに適切でないことを認識してください。その項を残すことをよくないとは思いますが、独断で他人の書いた内容を削除することには慎重にならなければならないと思いましたので、合意を取ってのその項の削除を望みます。 他にも適切だとは思われない内容が含まれますが、まず最初の段階として、その項の扱いについて議論をしたく思います。カッシーさんはその項か中立かどうか、白鵬に肩入れしすぎていないか、逆にアンチ白鵬のようになっていないか、どれに当たるとお考えでしょうか。それを考えて返事をお願いしたく思います。繰り返しますが、聞きたいことはその項の内容が正しいか否か、ではありません。内容についてはある程度の正しさを含んでいるとは思います。 建設的な議論と記事の内容の向上を目指していきたいと思っています。--あまんちょ会話2019年4月19日 (金) 05:54 (UTC)[返信]

提案をさせていただきます。四股名の由来、立会いのスピードの2項は短い内容でもあるため見た目を考えて前者は経歴に、後者は取り口の項にそれぞれまとめてはいかがでしょうか。 「勘違い」の項は全く改善しようという気が無いのでしょうか。内容が変わっていないので当然ですが全くウィキペディアに適したものではありません。--あまんちょ会話2019年4月19日 (金) 09:09 (UTC)[返信]

それであればそう言った出典を添えて記載するのが望ましいです。事実だからと言って出典がなければ記述できません。--海ボチャン会話2019年4月19日 (金) 10:00 (UTC)[返信]

あと別の利用者によって百科事典に必要のない冗長なニュース的な記述がされていますが、出典があるからと言って無差別に情報を載せていいわけではありません。--海ボチャン会話2019年4月19日 (金) 10:00 (UTC)[返信]

多重アカウント不正使用の利用者:大相撲ファンのカッシーWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/柏鵬参照)の編集を取消や斜線処理しました。--126.133.233.130 2019年4月30日 (火) 19:06 (UTC)[返信]

2016-2017年の記述が多すぎる[編集]

その他の年もそうですが、もう少し特筆性のある内容に絞り込んで、半分くらいの内容にするべきではないでしょうか? 多すぎても分かりづらく、読むのに時間がかかりすぎます。詳細な内容については、出典先を見れば良いのです。--2400:4172:6833:CA00:FDED:4BED:4C8:AC4A 2019年6月24日 (月) 02:44 (UTC)[返信]

同意見です。
参考までに、当該部分の分量を実測してみました。「1年を通じてずっと横綱だった時期」という基準で2008-2020年をピックアップして、年ごとの記述の文字数を数えた結果です。
  • 2008-2020年の13年間:2196±1041文字(平均±標準偏差)
  • 2016年:3301文字
  • 2017年:5373文字
  • 上記2年間を除く11年間:1806±317文字(平均±標準偏差)
というわけで、まずは2016-17年のスリム化から進めたいところです。
それと、白鵬以外の力士の記事でも全般的に同様の傾向がみられるので、そちらについても追い追い、プロジェクト:相撲で議論したいところです。--Delmonta iijima会話2024年3月9日 (土) 01:30 (UTC)[返信]

「合い口」について[編集]

他の現役の横綱や大関の力士達には「合い口」についての記載があります。白鵬のページにも「合い口」の記載は必要かと思います。白鵬の場合、見出しが多いので、「主な成績」の記事の中に「合い口」を組み込むのは、いかがでしょうか?皆様の意見を聞かせてください。また、議論が解決するまでこの議題の削除はしないでください。 キュラソー会話) 2019年10月20日 (日) 19:17 (UTC) // ブロック逃れソックパペットの発言を取り消し。--郊外生活会話2019年10月31日 (木) 16:08 (UTC)[返信]

  • 横から失礼します。あなたが「大相撲ファンのカッシー」のソックパペットなのかは気になりますが、あなたのその主張は確かに一理あります。わたくしは相撲に詳しくないですが、現役の横綱と大関の力士のwikipediaを参照したところ確かに「合い口」の欄がありました。「合い口」の欄は入れるべきかとわたくしは思います。 itnozke会話2019年10月20日 (日) 19:40 (UTC)[返信]

弟子の暴行事件に関して速報的な追記が相次いでいる件[編集]

このまま際限なく、しかも出典の信憑性の確認作業もなしに加筆が続いていくのはマズいので、暫定的にいくつかテンプレートを追加しました。文面については、明らかにミスリードを招く(と考える)言い回しは原典に当たって修正しましたが、全般的な内容削減にはまだ着手していません。

とりあえず、明日からの3月場所が終わるまでの間、重要な意思決定は原則すべて棚上げになるはずなので、まずはその間の経過を見守るべきかと思います。--Delmonta iijima会話2024年3月9日 (土) 09:32 (UTC)[返信]

「ニックキリオス」氏による編集合戦について[編集]

「ニックキリオス」氏による加筆を二度、差し戻しました。一時期の白鵬がカチ上げを多用していたことに関するものですが、次のような理由から一旦差し戻しました。

  • まず一般論として、力士Infoboxの「得意技」欄にこのような「戦術」を記載した例を、少なくとも私自身は見たことがない。
  • たとえば、舞の海秀平の「得意技」欄に「猫だまし」が明記されているなどということはない。
  • 白鵬は入門から引退までの約20年間、ずっとカチ上げを多用していたわけではない。カチ上げを多用していた時期、そしてそれがバッシングを受けていた時期は、横綱時代のうちの一時期だけである。
  • 正確な時期についてはまだ情報を精査していないので分かりません。
  • 既存の記事中でも既に、カチ上げについては複数回、言及されている。

長期的に(これから少なくとも5年、10年と経った後に)この点をどう扱うべきかはまだ未知数ですが、現状ではまだ「中立的な観点」「内容過剰」の両面で問題ありと考えます。--Delmonta iijima会話2024年3月16日 (土) 11:59 (UTC)[返信]