ノート:室伏広治

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 「みなす」は「見て判断すること」又は「AでないものをAと扱うこと」をいう。古語の用例からは後者が本義。いずれにしても見て判断したわけではないと思う。Falcosapiens 2004年8月31日 (火) 08:46 (UTC)[返信]

「2回目の2005年4月5日の横浜-巨人戦の始球式では141km/hをマークした」 とありますが、youtubeの動画等で確認したところ、131km/hが正しいと思われます。 少なくとも141km/hという情報は他に見当たりませんでした。10km/hの差は大きいですからね。

Rmmultima氏の編集について[編集]

Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説をする場所ではありませんWikipedia:中立的な観点Wikipedia:大言壮語をしない、この辺りをしっかりと踏まえて行ってください。また、2007年現在となっているものを「現在」に戻したり、要出典タグを剥がしたりどういった意図があってのことでしょうか?タグを貼って暫く待っても出典の明記のない為除去したものを、そのまま差し戻すのもやめてください。--Bbcs 2007年9月10日 (月) 17:03 (UTC)[返信]

このような一個人への会話はまずマイ・トークでしてください。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 17:35 (UTC)[返信]

Bbcs氏の編集の問題点について[編集]

ウィキペディア内でも許容範囲の表現法を彼は「感情的な」という理由で具体的説明を省くまでの不必要な編集をしています。

また優勝を逃したのはパリ世界陸上以来の4年ぶりにも関わらず、Bbcs氏は3年3ヶ月ぶりなどと誤った情報へと差し戻しをしており、始球式での実情を説明するための「ぶっつけ本番」という言葉も意図的に消しています。これは彼の編集が明らかに中立的な立場から離れた感情からくるものだからだと思われます。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 17:35 (UTC)[返信]

始球式の実情をここに事細やかに説明する必要がどこにあるのか、また再三のタグ剥がしや出典の明記されていない記述の差し戻し、2007年現在を「現在」に戻した点などについて説明を求めます。「80m超した」というのは日本語としておかしくはないのですか?3年3ヶ月ぶりというのは、元々あなたの編集したものだし、丸々人の編集内容をリバートしたのはあなたなんだが。これだけ見ても、あなたが感情的に人の編集を全て戻した証拠になっているでしょう。都合の良い部分だけを抜き出していないで、私の質問に答えなさい。--Bbcs 2007年9月10日 (月) 17:50 (UTC)[返信]

認識が根本的にズレてますよ。タグはがしなどしていません。一体どの編集をみたのですか?自分で編集した情報が後日誤ったものであったことが判明したから編集し直したまでですが、それを確認もせず差し戻したあなたの行為は明らかに闇雲なものであったということが証明されましたね。 始球式をした、それがぶっつけ本番だったという状況は確かに存在しており、その状況が存在する場合と存在しない場合では意味合いが違ってくるもので、あきらかに情報に値するものです。わざわざ書かない理由こそ見当たりません。それと個人への質問をわざわざノートで議論するところもおかしいということを認識してください。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 18:01 (UTC)[返信]

3年3ヶ月というのは連続優勝が始まった時から数えると別段間違っているとは思えませんが。「確かに存在」というのも、事実ならば百科事典に何を書いても良いというわけではない事を認識する必要があります。あなたのこのページの編集のみについての問題ですので、ここで議論するのはなんら問題はありません。あなたがあのまま対話拒否を続けていれば、呼びかけの必要があるのでお邪魔したかもしれませんが。で、私はあなたの質問に対して逐一お答えしているのですが、タグ剥がし等については相変わらずお答えいただけないのですね。他の問題は個人の考えの違いがあるにせよ、これだけは明らかな荒らし行為に他ならないのですが--Bbcs 2007年9月10日 (月) 18:19 (UTC)[返信]

いや、同じ事しかいう必要がないんですが。優勝を逃したのはパリ世界陸上以来の4年ぶりにも関わらず、そちらは3年3ヶ月ぶりなどと誤った情報へと差し戻しをしており、始球式での実情を説明するための「ぶっつけ本番」という言葉も意図的に消しています。ぶっつけ本番だったという状況はNANDAという番組でも確かに語られた情報であり、その状況が存在する場合と存在しない場合では意味合いが違ってくるもので、あきらかに情報に値するものです。わざわざ書かない理由こそ見当たりません。確認もせずに記載を安易に消すやり方はウィキペディアの編集方針に反しますので気をつけてください。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 18:35 (UTC)[返信]

で、[要出典]タグを剥がしたことについてはスルーですか?--Bbcs 2007年9月10日 (月) 18:40 (UTC)[返信]

明らかにスルーしてるのはそちらです。文章みればわかりますよね。同じことしか書いてないんですから。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 18:47 (UTC)[返信]

出典云々や百科事典にふさわしいかについて、Ks aka 98氏が下で仰っているとおりなのでお昼にでもよく読んでくださいね。他の編集については個々の意見の相違があるにせよ、これだけは悪質な荒らし行為ですよ。--Bbcs 2007年9月10日 (月) 18:50 (UTC)[返信]

二人とも1日だけブロックしました。双方クールダウンしてください。明日、建設的な議論に期待します。では。

冷静に[編集]

双方とも落ち着いてください。相手の問題点を指摘するのではなく、どうすれば良い記事になるかを議論してください。要出典は、脚注などで信頼できる出典を明示することでタグを外すことができます。何が誤った情報かどうかも、出典を確認することで、双方納得がいくことになるでしょう。何を書くかについては、たとえば、紙の百科事典の人物項目などを参照してみるのも良いでしょう。では、合意に向けて、よろしくおねがいします。--Ks aka 98 2007年9月10日 (月) 18:06 (UTC)[返信]

了解しました。わたしが書いた編集ではない部分だったので確認のしようがなかったのですが、そのまえにBbcs氏は出典明記をしないうちに勝手に消してしまったようです。--Rmmultima 2007年9月10日 (月) 18:09 (UTC)[返信]

根本的に勘違いをされているようですが、出典の明記義務は当然ながらその記述を残そうとする側にあります。--Bbcs 2007年9月10日 (月) 18:27 (UTC)[返信]

こんにちは。ええと、ひとまず保護もかかっているので、今日のところは双方一休みして、頭を冷やして、明日から対話するということでいかがでしょうか。ともあれ、記述をしようとする側、残そうとする側に、出典を明示する義務があります。要出典タグや、記述の除去は、出典の明示を促し、記事の信頼性を高める編集です。ぼくは比較的出典の明示を強く守りたいと考えていますが、現実には出典が十分示されている記事は多くありません。それが出典を付けないでいい理由にもならないのですが、特に記述に評価や判断が含まれる内容や、意見が分かれるような題材については、是非出典を示すようお願いしたいと思います。また、出典があるからといって記述することが認められるわけではなく百科事典の内容としてふさわしいか、信頼できる情報源に基づいているか、といったことも判断の基準となります。「検証可能性」「独自研究存命人物の伝記などの方針もご確認下さい。--Ks aka 98 2007年9月10日 (月) 18:41 (UTC)[返信]

仕切り直し[編集]

昨日は冷静さを失っており、管理者の方にはご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。一晩たってある程度冷静になれたと思うので、Rmmultima氏の言動の中でどうしても疑問を感じたり矛盾していると思われる部分についていくつか並べてみます。

1.[1]にて私の編集を丸々リバート

2.タグを剥がしていないというが、前述のように丸々リバートしたことにより、[2]の73行目、[3]の71行目で剥がれている。

3.私の編集が「明らかに中立的な立場から離れた感情からくるもの」[4]という発言。

1については、おそらく感情移入と言われたのが勘に触って脊髄反射でそう至ったではないかと思いますが(でないと、差分を見て「80m超す」「80m超した」などという部分に気付かない筈がない)、「4年ぶり」「ぶっつけ本番」の部分に執着して私にクレームをつけるのであれば、その箇所を戻せばよいのであり、どう考えてもリバートする必要はない筈なのですが。私はあなたの丸々リバート&タグ剥がし行為(後述)を見て、その時は荒らしだと判断し差し戻しましたが。また、あなたは出典明記をしないうちに勝手に消してしまったと仰いましたが、私が{要出典}を貼り付けたのは8日前[5]です。この猶予期間が長いか短いかについては意見が分かれるかもしれませんが、いずれにせよ出典の明記義務は記述を残そうとする側にあるのは当然のことであり、消されて憤慨するよりもまずはご自分で文献やソースなりを調べるべきでしょうし、今現在その最中であるとか意思表示位はしてください。

#尚、管理者によって記事は保護されましたが、出典タグ関連の部分は私の編集内容のままになっております。

とはいえ、それを抜きにしても、「日本で知名度も入れて総合的に一番優れたアスリートと賛同を受けている」などといった文章はあまりに主観的というか個人批評であるといわざるを得ませんが・・。仮にどこかの番組やスポーツライターの記事でそういった話があっても、それをそのまま掲載するのは無理でしょう(~~という番組や評論家がそう言っていた、的な書き方ならまだOK)。それにご自分が書いたのではないというのであれば、この事について特に固執する必要もないと思います。どうしても残したいのであれば、出典の明記と、上で言ったようにニュアンスを少し変える必要があります。

2について。これは見れば分かりますが、剥がしてないと仰られても剥がれていますので仕方ありません。その事であなたの会話ページに警告を貼りましたが、明確な理由もなく脊髄反射で私の会話ページにそれを貼り返すのは誤りでしょう。仮に考えの違いから編集合戦になったとしても、警告を発するにふさわしいのは、ページの空白化や悪戯やタグ剥がしなどの明らかな荒らしに該当する編集に対してのみです。

3について。冷静になって考えていただければ分かることだと思うのですが、私が中立的でなく室伏選手に対して何らかの意図を持っていたりネガキャン活動を行うつもりがあれば、彼にとって都合の悪い記述を挿入したり、あることないことを並べ立てていますよ(笑)。彼のハンマー投げ競技における業績などは全く除去していませんし。「ぶっつけ本番」について、室伏氏はハンマー投げの選手である筈です。それなのに、一種のトリビアにすぎない野球の始球式についての記述を、最低限に留めるのではなく事細やかに書く必要があるのでしょうか。彼が超人離れしているとか他のスポーツも優秀であるとか、そういった点を強調する必要があるのだ!という事で掲載するのであれば、それは中立的な観点ではないといわざるをえません。確かに他の選手や芸能人の記事でトリビアにすぎない記述が多く散見されますが、それは推奨されている事ではなく、他の記事がそうだからこっちも良いという考えには賛同しかねます。ウィキペディアにおいては、たとえ事実であったとしてもそれを必ずしも記載してよいわけではなく、百科事典の内容としてふさわしいかどうかが重要なのです。スポーツマンNo.1決定戦の部分についても同様で、スピード自慢という事で他の選手がいちいち比較対象として何人も挙げられていますが、同様に必要であるとは思えません。こんな事で室伏選手の凄さが強調されてる結果になるというのもおかしな話です。

最後に、私への返答はあってもなくてもどちらでも構いませんが、もしコメントをつける場合は、ご自分が十分冷静になったと判断してからなさるように是非お願いします。お互い、言葉じりをとらえたような反論をするのではなく、提議された話に答える必要があると思います。私も今後は出来るだけ冷静になるよう気をつけるつもりなので時間がかかるかもしれせんし、私を含めたどちらか一方がどうしても冷静・中立的になれないと感じた時は、その案件に関わらないようにするかもしれません。--Bbcs 2007年9月11日 (火) 23:21 (UTC)[返信]

保護解除され、異論もないようなので再度手直ししました。--Bbcs 2007年9月25日 (火) 21:48 (UTC)[返信]

「さりげなく」「余計」って・・・あのね。。ノートで私の上記のコメントに一切答えずに、そういった対抗策を講じるのはやめていただけませんか。頼むから方針文書を熟読してください。年号に対する不必要なリンクの除去を、無意味にリバートするのもおやめください。Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成を読めば分かることでしょう。あなたは読点の除去や誤字(80m超した)の差し戻しまで行っているようですが、この事のほうがよっぽど『余計』ではないかと思いますが…。はっきりいって、意見が分かれる部分以外のスタイルマニュアル関連での誤った差し戻しは、感情的になっているといわざるをえません。また、競技力を増すといった表現はあまり一般的ではありませんが、どこかで積極的に使用されているのでしょうか?「披露」「衝撃」「見事」といった大げさな記述の問題点については上で述べた通りです。ここら辺を強行編集するつもりでしたら、その前に質問にお答えください。--Bbcs 2007年10月6日 (土) 17:40 (UTC)[返信]

身体能力の項に 「高校2年生のときには既に体力測定で立ち幅跳び3776cm、」 と記載されていますが、これは小数点の位置を間違っているのではないですか? 61.44.106.135 2007年10月14日 (日) 08:10 (UTC)通りすがり[返信]

お知らせくださり、ありがとうございます。[6]の版の悪戯が、戻されずそのまま残っていたようです。
編集ついでに手直ししておきましたが、気付けば身体能力の欄など出典の存在しない記述も多く見られますので、ご存知の方は加筆のほう、お願いします(特に学生時代の記録やエピソード)。--Bbcs 2007年10月14日 (日) 23:42 (UTC)[返信]

フルネーム[編集]

日本国籍保持者なのにミドルネームがフルネーム(正式な名前)に入っていることはあるのでしょうか?アレクサンダーはあくまで親が名づけた洋名で法的には根拠のないものなのでしょうか?たとえばラモス瑠偉は日本国籍を取得した時点で苗字と名前以外は失っています。--79.244.37.6 2011年8月29日 (月) 21:01 (UTC)[返信]

大言壮語的な記述、テレビ番組を出典とした記述について[編集]

過去の編集者との関連性は不明ですが、同様の問題が起きているように思われますのである程度修正しました。編集に携わられる方は、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:大言壮語をしない、井戸端におけるテレビ番組等の検証可能性についての話題[7]などを確認した上でお願いします。--Bbcs会話2015年1月8日 (木) 04:06 (UTC)[返信]