ノート:出入国管理

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出入国管理に関する記述を一元化したいのですがどうでしょうか。というのも、旅券・査証・滞在許可は海外渡航の際、ほとんど一連の経緯で処理され、分割記述するより分かりやすくなるだろうと思われるからです。試案のカテゴリツリーは以下のとおり:


関連項目[編集]

出入国手続きを1頁、旅券以下をその見出しとするか、旅券などもすべて別頁とするか、はどうしましょう。あと移民をどう書くかも問題ですかね……諸外国では出入国管理は移民局が行っているケースが多いですので。カテゴリ外でリストアップすべき項目もまとめましょう。

CIQ=出入国管理?[編集]

CIQが本項目へのリダイレクトとなっていましたが、CIQは経済活動としての税関、人物に関する出入国管理、動植物の検疫、と機能が分かれているのではないでしょうか。うち税関検疫が個別に記事化されているのに対し、本項目がこれらも包括した内容であるというのは適当とは言い切れないと思います。ひとまずCIQはリダイレクトを外しましたが、本項目も一旦整理した方が良いように思います。--Kussy 2006年8月21日 (月) 15:08 (UTC)[返信]


こんな感じ?

  • ヒト
    • 出入国管理(外務省、法務省)
    • ヒトの検疫(厚生労働省)
  • モノ
    • 貿易税関(財務省)
    • 手荷物税関(財務省)
    • モノの検疫(厚生労働省、農林水産省)

Hskwk 2006年8月22日 (火) 03:33 (UTC)hskwk[返信]


  • C:Custom(税関)
    • 物品を管理する。財務省
  • I:Immigration(出入国管理)
    • 人を管理する。法務省
  • Q:Quarantine(検疫)
    • 動植物を管理する。厚生労働省

という感じです。外務省は旅券の発券だけで出入国管理業務とはタッチしていません。 Yoshidasts 2007年6月17日 (日) 15:30 (UTC)[返信]

査証発給は日本国領事官(つまり外務省の在外公館)、動物検疫と植物防疫は農林水産省(厚生労働省はヒトのみ)です。--無言雀師 2007年6月17日 (日) 15:36 (UTC)[返信]