コンテンツにスキップ

ノート:レネイ・エリース・ゴールズベリイ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名前の表記[編集]

以前の記事名は「レネイ・エリーゼ・ゴールズベリイ」となっていましたが、「レネイ・エリース・ゴールズベリイ」に移動しました。“Elise”は『リーダーズ・プラス』では「エリース、エリーズ」としており、「エリーゼ」とするのは(ドイツ系ではない)アメリカ人の名前の表記としては不適切だと思われます。YouTubeにアップロードされている本人のメッセージ、RENT's Final Mimi and Roger Say Thank Youを見るかぎりでは「エリース」とするのが妥当でしょう。

“Goldsberry”を「ゴールズベリー」ではなくわざわざ「ゴールズベリイ」とする理由も分かりませんが(原音にできるだけ忠実に表記するのであれば「ゴールズベリ」です)、英辞郎が「ゴールズベリイ」の表記を採っているので、そのままにしておきます。“Renee”(または“Renée”)も第1音節にはアクセントがないので「ルネイ」のほうがそれらしい表記ですが、これは「レネイ」でもいいでしょう。ちなみに『リーダーズ英和辞典』第2版では「ルネ」、Renée Zellwegerの記事名では「レネー・ゼルウィガー」となっています。

そもそも記事名にミドルネームを含めるのが妥当かという問題もありますが、今回調べた範囲では(すくなくともファンの間では)ミドルネームを省略しないことにこだわりがあるようなので、本記事に関してはミドルネームを含めてもいいと思います。 --KAWASAKI Hiroyuki 2011年3月22日 (火) 18:37 (UTC)[返信]