コンテンツにスキップ

ノート:テッド神父

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

4月に立ち上げて、12月になって立ち上げた本人が即時削除というのは、ちょっと解せない。他人に手を入れられるのが気に入らなかったのか?もう少しコンテンツが欲しい。Mishika 2004年12月7日 (火) 03:24 (UTC)[返信]

すでにNDRさんが{{即時削除}}外されてますが(^^;、即時削除を願い出たのはこれをもう書く気がなくなってしまったからです。他の人に手を入れられるのが気に入らなかったとの理由でありません。削除願いするまで、コンテンツは自分しか書いていませんし、そもそも皆で協力しあって書くのがウィキペディアの意図ですし。自分で確認できる範囲ではこの番組は日本では放送されていないようですし、なので記事にたいする需要もほとんどなく、またこのようなテレビ番組を作品の画像や台詞抜きで書いても(他の多くの(日本の)番組らの項目と同じように)データベール的にしかならないと思ったからです。んー、削除にならないですかねぇ(^^;

おっとファーザーテッドがありましたねえ。リアルタイムで見ていましたが、どうもカテゴリーが違うみたいです。 もともとイギリスの番組で、あまりにもカトリック教会に辛らつなので当初はアイルランドでは放映されていませんでした。 まずイギリスで人気が出て、それから人気が距離的にも近いアイルランドに伝播していって、放映されるに至り、 最終的にアイルランドの優秀な番組として選ばれたという経緯があります。 自分はウィキに登録したばかりで、操作に不馴れなところもありますが、知っている事を書き加えましょうか? --yamashin

とりあえず基本的な情報を書いてみました。yamashin

まだテッドについてはネタもありますが、あんまりネタバレにならない程度に書き込んでいきます。yamashin