ノート:エーディーケイ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • SNK「販売」と「発売」の区別はどうつけましょうか。
  • 「キングオブザモンスターズがADK製」のソースがありましたら、どなたかお願いします。--Doripoke 2006年3月8日 (水) 14:38 (UTC)[返信]

改名、移動手続き[編集]

記事の正規の手続きを踏まないコピペ移動が行われたので一端戻しました。記事はコピー&ペーストで作らずにノートで合意を形成してから正規の手続きで移動をされるようお願いいたします。尚本項目からのコピーで作られた記事は履歴不継承の為削除依頼に提出されることになります。--Lcs 2007年5月28日 (月) 07:19 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

  • 社名は「アルファ電子」→「エーディーケイ」であり、正式には記事名「ADK」が社名だった時代はない。
  • すでに存在しない、その専門分野でのみの知名度を持つ企業であり、ADKの中で代表的なトピックとはいえない。

以上の理由から、アルファ電子またはエーディーケイに改名し、ADK (曖昧さ回避)ADKとすることを提案します。また、どちらかといえば

  • アルファ電子時代のほうがエーディーケイ時代より長く、記載されている業績のほとんどはアルファ電子時代である。

ことから、アルファ電子のほうが好ましいと思います。--Lalalat 2010年5月2日 (日) 02:18 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方#団体名のルールに従えば、この提案で改名すべき名称は「ADK (ゲーム会社)」が正解のはずです。アルファ電子への改名はもってのほかです。「バンダイナムコゲームスは旧社名時代のが長いので『ナムコ』に改名する」というのと同じことになりますが?なお、ADK (曖昧さ回避)ADKへの改名には賛同します。--Doripoke 2010年5月13日 (木) 10:16 (UTC)[返信]
なお余談ですが、記事によればアルファ電子4年、アルファ電子工業9年、ADK10年ですので、やっぱりアルファ電子はもってのほかです。--Doripoke 2010年5月13日 (木) 10:25 (UTC)[返信]
「エーディーケイ」に 賛成 記事のタイトルは基本的に消滅時点での名称となっていること、また、BPSが「ビーピーエス」、SPSが「エス・ピー・エス」という登記上の社名になっている例を踏まえて。--崎宏 2010年5月18日 (火) 23:02 (UTC)[返信]
(追記)「ADK (曖昧さ回避)」→「ADK」への改名についても、 賛成 です。--崎宏 2010年5月18日 (火) 23:04 (UTC)[返信]
崎宏氏の意見、説明に全面的に 賛成 します。--Khhy 2010年5月20日 (木) 00:48 (UTC)[返信]

(質問)ということはSNKTOA (企業)も同様に改名が必要であると考えられますが。(改名先はそれぞれエス・エヌ・ケイティーオーエー (企業)になると思われます)考慮すべきガイドラインであるWikipedia:記事名の付け方#団体名を無視しての改名はいかがかと思いますが。--Doripoke 2010年5月20日 (木) 08:46 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方#団体名のどこにも「略称・別表記を用いてよい」「消滅した団体は消滅時の名称とする」等の記述はありません。「登記上の名称にアルファベット表記は使われていないが、対外的表示でアルファベット表記を使用しているもの」を言っているのかもしれませんが、[1]を見ると「株式会社エーディーケイ」も使っていたようです。逆に「一般にアルファベット表記が日本語表記よりも多く使われている場合であっても日本語による表記を使用すること」が適用され、現状のADKやDoripokeさんのご提案のADK (ゲーム会社)のほうがWikipedia:記事名の付け方#団体名に反していることになります。
「~に反している」「~によるとこうである」等と主張なされるなら、具体的にどの規定からそうなるかを示すことをお願いします。現実に存在しない規定が存在するかのように誤解されうる書き方になってしまわないようにご注意願います。
Doripokeさんが比較対象に挙げた他の記事ですが、バンダイナムコゲームスは現存企業ではないでしょうか。しかも、改名後のみを扱っているようです。多少なりとも似た状況のものを例に出さないと、あまり参考にならないと思います。SNKTOA (企業)Wikipedia:記事名の付け方#団体名に反しているということなら、改名すべきなんでしょうね。ただ、優先度は、曖昧さ回避の問題がある本記事が高いと思われます。
記事名は、エーディーケイへの賛成が多ければそちらでもかまいません。--Lalalat 2010年5月20日 (木) 20:14 (UTC)[返信]
ナムコバンダイナムコゲームズが同じ企業の別の時期の記事だと勘違いした箇所を削除。おそらく、バンダイナムコゲームズが消滅したときには、ナムコ時代とバンダイナムコゲームズ時代の重要性を比較して、どちらを最終的な記事名とするかを判断すべきと思います。--Lalalat 2010年5月20日 (木) 20:20 (UTC)[返信]
(コメント)Wikipedia:記事名の付け方#団体名には、「ただし、日本国の法令に基づき設立された会社その他の法人で、「商号等法人の正式名称にアルファベット表記が使われているもの」「登記上の名称にアルファベット表記は使われていないが、対外的表示でアルファベット表記を使用しているもの」については、カナ表記はしない。」との例外規定がありますが、どのような状態であれば「対外的表示でアルファベット表記を使用している」と言えるのかは明確ではありません。ただ、そこで例として挙げられているKDDI及びTOA (企業)については、いずれも公式サイトの会社案内での社名が「KDDI株式会社 (英文名称: KDDI CORPORATION)」[2]、「TOA株式会社(登記名 ティーオーエー株式会社)」[3]とアルファベット表記にされているので、アルファベット表記がこれら2社と同等の位置づけにされているかどうかが判断の基準になりうるのではないでしょうか。本件の場合にも、アルファベット表記が適当と言うためには、KDDIやTOAの場合と同等の位置づけであるといえるような根拠が示される必要があるのではないかと思います。--210.130.49.75 2010年5月21日 (金) 10:11 (UTC)[返信]

反対していたDoripokeさんから反応がないため、「エーディーケイ」で合意形成とみなし移動いたしました。リンク修正はBot作業依頼いたします(数点あったアサツー ディ・ケイの意味のリンクは修正済みです)ので、終了するまで暫定的にADKエーディーケイへのリダイレクトにしておきます。

また、旧記事名を冠したCategory:ADKがあるので、特別な理由がなければこちらも変更したいと思います。--Lalalat 2010年6月3日 (木) 12:12 (UTC)[返信]

「旧社名について」節[編集]

しばらく出典が無ければ節ごと削除します。(こんなトンチキ説をいつまでも残しておく方が問題なんですが)

  • 「工場を登記する」…日本には制度がない(類似制度では「工場財団の登記」「(不動産としての)工場の土地建物の登記」「支店の登記」)
  • リンク先ブログの文言を文字通りに受け取ると、「会社と工場を別会社として登記する際に、誤って会社に『アルファ電子工業株式会社』工場に『アルファ電子株式会社』と会社設立登記をしてしまった」ことになる
  • 「アルファ電子株式会社」はエクイテス以前から存在するので、この状態にするには以下の手順が必要になる
  1. 「アルファ電子株式会社」の社名を「アルファ電子工業株式会社」に変更する
  2. 新しく子会社として、あるいは分社して「アルファ電子株式会社」(工場)を設立する
  • 上記の手順を「誤って」することは、手続き・金銭的な面からして不可能(定款変更、登録免許税、会社印の作り直しetc...)


ただし、「埼玉県にアルファ電子工業という社名の会社が存在したこと」は、間違いないようなので[4]の102ページ)、何らかの高次出典を求めます。--Doripoke会話2013年9月16日 (月) 05:29 (UTC)[返信]


追加です。「エクイテス(1984)の頃改名」とありますが、

  • 当のエクイテスのチラシには「アルファ電子株式会社」
  • 同時期のブルファイター(1984)のチラシにも「アルファ電子株式会社」
  • エクイテス以後であるスプレンダーブラスト、ハイボルテージ(ともに1985)のチラシも「アルファ電子株式会社」
  • エクイテス以前のエキサイティングサッカー(1983)のチラシも「アルファ電子株式会社」
  • MVSでの自社名義が出ているスラッシュラリー(1991)ニンジャコマンドー(1992)のチラシもやっぱり「アルファ電子株式会社」

さらに

ということから考えると、

  • アルファ電子「工業」は、ゲーメストの誤植に尾ひれがついた話
  • 実は登記簿上の社名が最初からアルファ電子「工業」株式会社だった

あたりしか可能性がないんじゃないでしょうか。こればっかりはもう少し深く資料を当たってみないと、わかりません。--Doripoke会話2014年9月12日 (金) 19:33 (UTC)[返信]


追加です。電子化された登記簿を確認しました。社名変更が電子化前のため、例の「工業」問題はちっとも解決できなかったのですが、

  • 最後の変更は平成9年の取締役重任
  • 破産・解散・清算の登記はされていない(ちなみにNMKは「平成11年8月6日株主総会の決議により解散」という登記がされていますが、清算完了登記がされていません。当該記事参照。)
  • 電子化された登記簿がある=電子化前に登記簿が閉鎖されていない(ADK登記簿の電子化は平成15年6月)
  • 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律関連の登記がある。

のようです。ということは、書類上はADKは存続している(休眠会社)ことになるようです。で、「工業」問題ですが、結局電子化前の登記簿を当たるしかないようなので、平日に埼玉の法務局に行く必要があります。(本局か上尾出張所なのかはまだ確認していません)--Doripoke会話2014年9月23日 (火) 06:28 (UTC)[返信]


追加です。電子化された登記簿(の写しのpdf)をよく見たら「エーデーケイ」ではなく、「エーデーケイ」であることが判明しました。社名変更がワーヒー2のころ(1993年)なので、小文字が使えない問題は関係ないようです。いよいよ本格的に「実は最初から工業つき」がありそうです。これはいよいよ平日休みを取るしかない状況でしょうか。--Doripoke会話2014年10月30日 (木) 16:10 (UTC)[返信]