コンテンツにスキップ

100日劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
100日劇場
The Hundred Days Τheater
ジャンル ドキュメントバラエティ番組
企画 〆谷浩斗 (監修兼務)
構成 田中直人、槙田英司
加藤淳一郎、矢澤春樹
ディレクター 深川隆司、石井和章
箙英明、加藤健太
演出 五分一勇治
監修 〆谷浩斗 (企画兼務)
出演者 有吉弘行
ナレーター 森圭介 (日本テレビアナウンサー)
製作
製作総指揮 小松良徳 (制作)
プロデューサー 三觜雅人、上田識喜
國玉譲治
制作 日本テレビ (企画制作)
製作 AX-ON (製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2010年1月23日 - 2010年3月20日
放送時間毎週土曜日14:00 - 14:30→
毎週土曜日13:30 - 14:00
放送分30分
公式サイト
テンプレートを表示

100日劇場』(ひゃくにちげきじょう)は、日本テレビ2010年1月23日から毎週土曜14:00 - 14:30、2月13日からは毎週土曜13:30 - 14:00に放送されたバラエティ番組3月12日25:40 - 26:35にはこれまでの総集編とクライマックスへの近況報告を兼ねた緊急スペシャルが放送された。2010年3月20日に終了。

内容[編集]

一発屋芸人、インディーズミュージシャンが人生をかけて100日と言うタイムリミットの中、新たなパフォーマンスを作り出すドキュメンタリー

出演者[編集]

案内人[編集]

芸人再生[編集]

一曲誕生[編集]

スタッフ[編集]

  • 制作:小松良徳(日本テレビ)
  • 構成:田中直人、槙田英司、加藤淳一郎、矢澤春樹
  • ナレーター:森圭介(日本テレビアナウンサー)
  • TM:古川誠一(日本テレビ)
  • 編集:早川崇
  • MA:鳥居拓也
  • 音効:岡田淳一
  • 技術協力:E.A.T.、ドリームスペース、4Cast.co.jp
  • 番組ロゴ:L
  • CGデザイン:高瀬裕章
  • HP:皆川陽介
  • リサーチ:クロスバレー
  • デスク:佐藤恵子
  • 編成:東井文太(日本テレビ)
  • AD:藤村潤、渡辺大介、岡和田泰紀
  • AP:吉川美由紀
  • ディレクター:深川隆司、石井和章、箙英明、加藤健太
  • 演出:五歩一勇治
  • 企画・監修:〆谷浩斗
  • プロデューサー:三觜雅人・上田識喜(日本テレビ)、國玉譲治
  • 企画制作:日本テレビ
  • 製作著作:AX-ON

外部リンク[編集]

日本テレビ 土曜14:00 - 14:30枠
前番組 番組名 次番組
サタデーバリューフィーバー
※14:00 - 15:00
【30分繰り下げて継続】
100日劇場
サタデーバリューフィーバー
※14:00 - 15:00
【30分繰り上げ】
日本テレビ 土曜13:30 - 14:00枠
100日劇場
サタデーバリューフィーバー
※13:30 - 14:30
【30分繰り上げ】