コンテンツにスキップ

谷山延氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
谷山延氏
氏族
朝鮮
領地 新坪郡
家祖 延継笭
著名な人物 延秉昊ヨン・サンホヨン・ジョンフン延卿欽スティーヴン・ヨン
곡산연씨대동종친회
谷山延氏
各種表記
ハングル 곡산 연씨
漢字 谷山延氏
発音サン ヨンシ
日本語読み: こくさん えんし
2000年式
MR式
Goksan Yeonssi
Koksan Yŏnsshi
テンプレートを表示

谷山延氏(コクサンニョンし、朝鮮語: 곡산연씨)は、朝鮮氏族の一つ。本貫黄海北道新坪郡(1952年12月、黄海道谷山郡が解体され、黄海北道新坪郡と谷山郡、江原道板橋郡平安南道檜倉郡が新設された。新坪郡は旧谷山郡の上図面、下図面、覓美面、伊寧面、花村面、鳳鳴面の桐川里、東村面の五倫里から新設された)である[1]2015年の調査では、33,891人[2]

忠清北道曽坪郡道安面では総人口の26%が谷山延氏である[3]

行列字[編集]

○世孫 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
行列字[4][5] 회(會) 종(鍾) 우(羽) 병(秉) 희(熙)
재(在)
규(圭)
석(錫)
흠(欽)
해(海)
제(濟)
식(植)
모(模)
병(柄)
진(震)
응(應)
희(熹)
균(均)
기(基)
규(圭)
용(鏞)
호(鎬)
진(鎭)
영(永)
택(澤)
호(浩)
채(采)
상(相)
근(根)
훈(勳)
열(烈)
○世孫 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
行列字[4][5] 중(重)
시(時)
기(基)
갑(鉀)
옥(鈺)
해(海)
호(浩)
근(根)
식(植)
권(權)
상(相)
영(煐)
사(思)
곤(坤)
은(垠)
전(銓)
금(錦)
홍(洪)
락(洛)
재(梓)
근(槿)
원(愿)
협(協)
주(周)
증(增)
석(錫)
진(鎭)
순(淳)
준(浚)
권(權)
업(業)
덕(德)
성(性)

集姓村[編集]

  • 忠清北道曽坪郡道安面花城里
  • 忠清北道曽坪郡曽坪邑射谷里
  • 平安南道成川郡三興面広灘里[4]

脚注[編集]

  1. ^ 黃海道 谷山郡 上圖面 熊潭里
  2. ^ KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月23日閲覧。
  3. ^ 김영이 (2009年4月30日). “증평군 보선 ‘압도적인 17표차’” (朝鮮語). 경향신문. 2023年10月28日閲覧。
  4. ^ a b c 연씨(延氏) 본관(本貫) 곡산(谷山)입니다.”. www.findroot.co.kr. 2022年7月27日閲覧。
  5. ^ a b 항렬도”. 곡산연씨대동종친회. 2024年5月4日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]