コンテンツにスキップ

パブリック・エネミーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パブリック・エネミーズ
Public Enemies
監督 マイケル・マン
脚本 ロナン・ベネット
アン・ビダーマン
マイケル・マン
原作 ブライアン・バーロウ英語版
製作 マイケル・マン
ケヴィン・ミッシャー
製作総指揮 G・マック・ブラウン
ロバート・デ・ニーロ
ジェーン・ローゼンタール
出演者 ジョニー・デップ
クリスチャン・ベール
マリオン・コティヤール
ビリー・クラダップ
スティーヴン・ドーフ
スティーヴン・ラング
音楽 エリオット・ゴールデンサール
撮影 ダンテ・スピノッティ
編集 ポール・ルベル
ジェフリー・フォード
製作会社 ユニバーサル映画
レラティビティ・メディア
配給 アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル映画
日本の旗 東宝東和
公開 アメリカ合衆国の旗 2009年7月1日
日本の旗 2009年12月12日
上映時間 143分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $100,000,000[1]
興行収入 世界の旗 $214,104,620[1]
アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $97,104,620[1]
テンプレートを表示

パブリック・エネミーズ』(原題: Public Enemies)は、2009年アメリカ合衆国犯罪映画。監督はマイケル・マン、出演はジョニー・デップクリスチャン・ベールなど。原作はブライアン・バーロウ英語版による、実在の犯罪者ジョン・デリンジャーを主人公としたノンフィクション本である。

ストーリー[編集]

1933年9月、ギャングのジョン・デリンジャーとレッド・ハミルトンはインディアナ州刑務所に乗り込み仲間を解放した。しかしデリンジャーの師でもあるウォルター・ディートリッヒが撃たれ死亡した。

イーストシカゴの隠れ家に辿り着いた彼らを、マーティ・ザーコビッチ刑事と彼の愛人のアンナ・セージが迎えた。デリンジャーから多額の賄賂を受け取ったザーコビッチは彼らの身の安全を約束した。

捜査局は州を跨いで暴れまわるギャングに手を焼いていた。J・エドガー・フーヴァー長官は連邦捜査局の開設と予算の増額を議会に求めるが却下された。フーヴァーはマスコミを通じて大衆の支持を得ようと、世間を騒がせているジョン・デリンジャーを「パブリックエネミー(公共の敵)No,1」と命名し、つい最近ギャングのプリティボーイ・フロイドを仕留めその功績を認められたばかりのメルヴィン・パーヴィス捜査官にデリンジャーギャングを掃討する任務を与えた。

デリンジャーたちは奪った金でナイトクラブで豪遊し、そこでビリー・フレシェットという女性と出会う。彼は自分が無法者だと打ち明けるが、フレシェット自身の生い立ちも決して恵まれたものではなく2人はたちまち恋に落ちた。

捜査局はデリンジャーギャングのメンバーであるベビーフェイス・ネルソンのアパートを突き止め張り込むが、ネルソンは捜査官を情け容赦なく射殺して逃亡した。パーヴィスは凶悪犯に対抗できる経験豊富な捜査官をフーヴァー長官に要求し、テキサスからチャールズ・ウィンステッド捜査官らが呼び出された。

12月、デリンジャーギャングはフロリダ州でクリスマスを迎えたあと、アリゾナ州ツーソンのホテルに移動した。だが偶然発生したホテル火災で短機関銃や大金が見つかったため、デリンジャーをはじめハリー・ピアポントチャールズ・マクレイらが逮捕された。

デリンジャーはインディアナ州に引き渡されレイク郡拘置所に拘留されるが、木製の模造拳銃を使って脱走しシカゴに舞い戻った。ところがアル・カポネの配下に置かれるシカゴマフィアのフィル・ダンドレアは、デリンジャーの暴力的なやり方は既に時代遅れとなり、また捜査当局の関心がシカゴに向けられるのを危惧してデリンジャーを追放してしまった。一方、捜査に進展がないことに苛立つフーヴァー長官は、デリンジャーに関わる人物を片っ端から逮捕し情報を収集せよという無謀な命令を下した。

八方塞がりとなったデリンジャーは逃走資金を得るためサウスダコタ州スーフォールズの銀行を襲うが、銃撃戦でデリンジャーとトミー・キャロルが負傷した。瀕死のキャロルを置き去りにしてデリンジャーらはウィスコンシン州のリトルボヘミアロッジに身を隠した。

逮捕されたキャロルは捜査局の拷問に耐えられず隠れ家を白状した。パーヴィスらは直ちにウィスコンシンに飛び、ロッジに奇襲をかけた。激しい銃撃戦の中、ネルソンはカーター・バウム捜査官を殺害したあとホーマー・ヴァン・メーターとエド・シャウスと共に逃げるが、パーヴィスらがカーチェイスの末に追い詰め彼らを射殺した。一方森の中を走って逃げるデリンジャーとハミルトンをウィンステッドが追跡し、ハミルトンが背中を撃たれた。デリンジャーの看病も空しくハミルトンも息絶えた。

再びシカゴに戻ったデリンジャーは捜査局の監視をかいくぐってフレシェットと再会した。デリンジャーは彼女と南米に逃げるための資金を調達しようとアルヴィン・カーピスと組んで郵便列車強盗を計画していた。しかし捜査局はフレシェットの電話の盗聴に成功しフレシェットを拘束した。

なおも大暴れするデリンジャーに業を煮やしたシカゴマフィアのフランク・ニッティは、ザーコビッチ刑事を利用して売春宿を経営するアンナ・セージとデリンジャーが顔見知りだという情報を流した。パーヴィスはセージを呼び出し、デリンジャーの居所を教えなければ直ちに母国ルーマニアに強制送還すると脅した。数日後、セージから「今夜デリンジャーと映画を見に行く」という電話があった。

そして1934年7月22日、パーヴィスらが待ち構える中、デリンジャーはシカゴのバイオグラフシアターに現れた。

史実との相違[編集]

  • インディアナ州刑務所の脱獄の日、デリンジャーはオハイオ州で逮捕拘留されていた。レッド・ハミルトンは脱走する側の囚人の1人だった。
  • ウィルター・ディートリッヒは射殺されず脱獄に成功し、4ヶ月後に逮捕された。
  • プリティボーイフロイドが射殺されたのはデリンジャーが殺された4ヶ月後。
  • アリゾナ州ツーソンの拘置所にメルヴィン・パーヴィス捜査官が面会に訪れるが、捜査局がデリンジャーを追い始めたのは3ヶ月後のインディアナ州の拘置所の脱走事件の後である。
  • スーフォールズの銀行強盗でデリンジャーとトミー・キャロルは撃たれておらず、キャロルは逮捕もされていない。また、リトルボヘミアを密告したのはキャロルではなくロッジのオーナーだった。
  • チャールズ・ウィンステッド捜査官がシカゴに呼ばれたのはリトルボヘミアロッジの事件の後である。
  • レッド・ハミルトンを撃ったのはウィンステッド捜査官ではなくミネソタ州警察である。
  • リトルボヘミアでホーマー・ヴァン・メーターベビーフェイス・ネルソンが射殺されるが実際は2人とも逃げ延びており、メーターはデリンジャーの1ヶ月後、ネルソンは2ヶ月後に射殺された。
  • リトルボヘミアから逃げたデリンジャーがビリー・フレシェットと再会するが、フレシェットが拘束されたのはリトルボヘミア事件の約2週間前である。
  • アンナ・セージと取引をしたのはパーヴィスではなく、サミュエル・カウリー捜査官だった。
  • パーヴィス捜査官は身長163センチ。ウィンステッドは170センチで捜査官の中では小柄なほうだった。

キャスト[編集]

役名 配役 俳優 吹替
ジョン・デリンジャー ギャング ジョニー・デップ 平田広明
ビリー・フレシェット デリンジャーの恋人 マリオン・コティヤール 石津彩
ジョン”レッド”・ハミルトン デリンジャーギャングのメンバー ジェイソン・クラーク 石住昭彦
ベビーフェイス・ネルソン スティーヴン・グレアム
ハリー・ピアポント デビッド・ウェナム 天田益男
ホーマー・ヴァン・メーター スティーヴン・ドーフ 田坂浩樹
チャールズ・マクレイ クリスチャン・シュトルテ
トミー・キャロル スペンサー・ギャレット
エドワード・シャウス マイケル・ヴィア
ウォルター・ディートリッヒ デリンジャーの刑務所仲間 ジェームズ・ルッソ
プリティボーイ・フロイド ギャング チャニング・テイタム
アルヴィン・カーピス バーカー・カーピスギャングのリーダー ジョヴァンニ・リビシ
フランク・ニッティ アル・カポネの部下、シカゴマフィアの幹部 ビル・キャンプ
フィル・ダンドレア アル・カポネの部下 ジョン・オーティス
ギルバート・カテナ ダンドレアの手下 ドメニク・ランバルドッツィ
ハーバート・ヤングブラッド デリンジャーと脱走する囚人 マイケル・ベント
メルヴィン・パーヴィス 特別捜査官 クリスチャン・ベール 東地宏樹
カーター・バウム ロリー・コクレーン
サミュエル・カウリー リチャード・ショート
チャールズ・ウィンステッド ダラス支局の特別捜査官 スティーヴン・ラング 有本欽隆
クラレンス・ハート ドン・フライ
J・エドガー・フーヴァー 捜査局 長官 ビリー・クラダップ 森川智之
マーティ・ザーコビッチ イーストシカゴ警察の汚職刑事 ジョン・マイケル・ボルジャー
アンナ・セージ 売春宿の経営者、ザーコビッチの愛人 ブランカ・カティク 林りんこ
ポリー・ハミルトン セージの使用人 リーリー・ソビエスキー タルタエリ
ルイス・ピケット デリンジャーの顧問弁護士 ピーター・ゲレッティ
ハロルド・ライネッケ FBIの刑事 アダム・ムッチ
ジョン・マダラ ショーン・ハトシー
リリアン・ホリー レイク郡拘置所の所長 リリ・テイラー
ロバート・エスティル インディアナ州検事 アラン・ワイルダー
バーバラ・パツク 銀行の出納係 エミリー・デ・レイヴィン
ケネス・D・マッケラー 上院議員 エド・ブルース 小島敏彦

スタッフ[編集]

製作概要[編集]

原作[編集]

本作は2004年に発表されたブライアン・バーロウのドキュメンタリー小説 ”America's Greatest Crime Wave and the Birth of the FBI, 1933–34.”(アメリカ最大の犯罪の波とFBIの誕生 1933-34年)を基にしている。

ジョン・デリンジャーを描いた映画といえばマイケル・チミノ監督の「デリンジャー」(1973)が有名だが、バーロウにとってこの作品は俳優がミスマッチで、内容にも根拠がないと感じていた。そのため、リアリティを重視することで知られるマイケル・マンが自分の小説の映画化権を買ったと知らされたときは、とても喜び安堵したと伝えている[2]

配役[編集]

ジョン・デリンジャーメルヴィン・パーヴィスFBI捜査官に関する情報は、新聞記事やニュース映像、関係者の証言などが豊富に揃っていた。

マイケル・マンはデリンジャーをとても魅力的な人物だったのだろうと考察する。『2,3分も一緒にいれば古くからの友人のように思えてくる』という逸話があるほどで、よくしゃべり(アメリカではよくしゃべる男性は好感が持たれる)ユーモアを持ち合わせる男だったと伝えられている[3]

ジョニー・デップの祖父は、禁酒法時代に密造酒を製造販売した罪でデリンジャーと同じ頃に刑務所に入っていたことがあり、もしかしたらデリンジャーの肉声を聞いていたかもしれないと思うと非常に親近感を覚えたという[4]。マンとデップは、デリンジャーが生まれ育ったインディアナ州ディリンジャー農場を訪ねた[5]。甥に当たるジェフ・スカルフ氏はデリンジャーの寝室を案内し、遺品や当時の手紙、写真などを見せてくれた。洗濯板を剃刀の刃で削って履墨を塗って作った木製の拳銃や、一般には公開されていない資料もあった。

スカルフ氏は2人が叔父のことをよく研究し敬意を払ってくれていることに感謝し、祖母がよく話していたという『デリンジャーを悪人にして欲しくない。でも美化してはいけない』という言葉を伝えた[6]


パーヴィス捜査官役のクリスチャン・ベールは、パーヴィスがどんな人物だったのかを知るため、自叙伝や息子のアルストンが書いた本を読み、パービスの親戚を訪ねたりもした[7]。パービスは身長163センチと小柄だが、身なりが良く乗馬と射撃を得意とし、プライベートではバレエやオペラを好んだ。当時のFBI局員にしては珍しく新聞記者に対して紳士的に対応することからマスコミの評判も良かった。一般にデリンジャーを執念深く追っていたと思われているが、本当は大衆から英雄視される術をわきまえた人物だったのだろう、とベールは考えたという。

撮影中、ジョニー・デップとクリスチャン・ベールは敵対する役になりきるため、プライベートな会話を一度もしなかった。


一方、ウィスコンシン州メノミニー郡のメネノミーインディアン居留地で、マリオン・コティヤールが目撃され話題になっていた。ここはビリー・フレシェットの出生地である。

役を演じるにはその人物の子供時代を知る必要があるという想いがあったからで、フレシェットの親戚を訪ねてどんな環境で生まれ育ったのかを探り、地元の女性たちと会話をしてその土地の方言を学んだ[8]。また、マイケル・マンと一緒に数人の囚人の妻と会い夫が刑務所にいるときの心情をヒアリングしたり、現役のストリッパーと行動を共にするなど、役作りのため様々な体験をさせられた[9]

マイケル・マンは演技ではない本物の動きを映画に採り入れようと、銀行の出納係をはじめ新聞記者や看護師などを地元で専門職に就く一般人から募集した[10]

撮影場所[編集]

撮影はウィスコンシン州、イリノイ州シカゴ、インディアナ州などで行われた。

これらの州には保存状態の良い歴史的な建築物や街並みが残っており、これまでにも多くの映画の撮影地として利用されてきた。が、今回のような大規模な撮影は初めてで、各地で展示会や観光ツアー、仮装大会、クラシックカーのパレードなど様々なイベントが催された[11]

1933年9月26日 インディアナ州刑務所の脱獄(00:02)

映画ではデリンジャーとレッド・ハミルトンが仲間を助ける筋立てになっているが、このときデリンジャーはオハイオ州の拘置所に入っており[13]、ハミルトンは脱走する囚人だった。

1933年10月23日 インディアナ州グリーンキャッスルのセントラルナショナル銀行襲撃(00:13)

1924年に建てられた歴史的建築物で、2008年に「シカゴ・ランドマーク」に指定された。現在はテラーハウスというオフィスビルになっている。

FBI本部(00:17)  

デリンジャーとフレシェットが出会うナイトクラブ(00:21) 

1926年にオープンしたダンスホール。

フレシェットが働くスチューベンクラブ (00:32)  

ベビーフェイス・ネルソンのアパート(00:38)

  • シカゴのリサイド・オン・サーフアパート[15](ウェストサーフSt.425) 

1933年12月 フロリダ州のハイアレアパーク競馬場(00:45)

  • ロサンゼルス北西部のサンタアニタ競馬場で撮影。フロリダ州には山がないのでVFXで背後の山を消してある。

1934年1月15日 イーストシカゴのファーストナショナル銀行襲撃(00:43)

現在はミルウォーキー郡歴史協会の資料館になっている。
たった45秒のシーンだが、建物の賃料に8万5千ドル、インテリアの改装費に15万ドルをかけたという[17]

ウィンステッド捜査官らが到着する鉄道駅(00:44)

  • シカゴのユニオン駅。メトラのプラットフォーム。

1934年1月 ホテル・コングレス(00:51)

1934年3月3日 レイク郡拘置所からの脱獄(01:01)

  • 実際に事件があったインディアナ州クラウンポイントの旧レイク郡拘置所で撮影[19]
映画では6,7人の看守を抵抗出来なくしているが、実際には17~20人だったという記録がある。しかし大勢いると映像的に信憑性を損ねる恐れがあるので、マン監督の判断で意図的に人数を減らした[20]
建物は1989年に国家歴史登録財に登録されている。
  • 拘置所を出たあと車を走らせるシーンは、ウィスコンシン州コロンバス中心部のEast James St.で撮影された[21]
道路には石畳模様のゴムシートを敷き、店のショーウィンドウや看板も大幅に改装された。この地区はコロンバスダウンタウン歴史地区に指定されている。

デリンジャーのニュース映像が上映される映画館(01:14)

1931年にオープンしたアールデコ様式の劇場。シカゴで初めて空調設備を備えた劇場で[要出典]、建築費は100万ドル(現在の約1,800万ドル)だったという。

1934年3月6日 サウスダコタ州スーフォールズのセキュリティ銀行襲撃(01:15)

  • ウィスコンシン州オシュコシュのファーストナショナル銀行の内部・外部を使用。(ノースメインSt.494)
  • オシュコシュでの撮影(石畳模様のゴムシート)
    石畳の道路は、アスファルト舗装の上に石畳を模したゴムシートを敷き詰めている。

1934年4月22日 リトル・ボヘミア・ロッジ(01:21)

駐車場のアスファルトの舗装を除却し、砂利に置き換えた。明るいベージュの外壁は少し濃い色で塗り替え、室内に会ったバーカウンターを撤去した[22]
撮影はデリンジャーらが泊まっていた部屋を使用しており、屋根を伝って湖畔に逃げる経路もほぼ同じという。建物や周囲の木々には当時の弾痕が今も残っている[23]
74年前と同じ場所で同じ銃を発砲したジョニー・デップは、金額には代えられない価値のある体験だったと語った[24]

ビリー・フレシェットが住むアパート(01:36)

1894年に建てられた歴史あるアパート。すぐ横を走る線路の拡張工事が決まったが、建物は保存されることになり2021年に9mほど移動する大工事を行なった。

1934年4月9日 フレシェットが拘束されるバー(01:41)

  • シカゴのFRANKIE Z'Sリバーノースバー[25]。 (ノースクラークSt.435)

1934年7月22日 デリンジャーの最後(01:59)

マイケル・マンが8歳の頃、母親と一緒に路面電車に乗ってバイオグラフシアター(Biograph Theatre)の前を通りかかったとき、彼が生まれる数年前にここで起きた有名な事件を教えてくれた[26]
デリンジャーの最後のシーンはまさにその場所で再現された。美術スタッフは古い映像や写真を参考にしながら劇場や雑貨屋、パン屋、バーなどを2ブロックに渡って改修した。通りには石畳と路面電車のレールを再現し、通りから見える路地裏まで整備した[27]
マンは法医学の専門家を現場に呼んだ。その専門家は歩道に長さ2.5メートルぐらいの帯状の紙を敷くと、デリンジャーが歩きながら撃たれて倒れ込み、頭を打ちつけたであろう各ポイントに印を付けた。ジョニー・デップはそれに習ってリハーサルを行なった[28]
1920年にフィルム上映専用の映画館として開業し現在に至る歴史的な映画館。

車両・航空機・機関車[編集]

[編集]

博物館やコレクターたちから集めてきたクラシックカーは100台を超える。

ダークグリーンの1932年型スチュードベーカー・コマンダーは、デリンジャーが1933年のグリーンキャッスル銀行から逃走する際に使った実車である。イリノイ州のヒストリックオートアトラクション[29]が所有しており、保証金2万ドルと温度管理が出来る倉庫に保管する条件で貸し出した[30]

流麗なスタイルの黒の1934年型ビュイック・4ウィンドウクーペは、ユニバーサルがこの映画のために博物館から購入した[31]。元の所有者はイリノイ州のヴォロオートミュージアムだが、ここは1980年代にマイケル・マンが製作を手掛けた「特捜刑事マイアミバイス」のフェラーリ・デイトナの撮影車を所有している[32]

コレクターが提供してくれた車のほとんどが素晴らしいコンディションだったが、単なる背景の一部として見せるため土埃や泥を被ったようなエイジングを施した。返却するときには全て元通りにした[33]

航空機[編集]

捕まったデリンジャーの移送に使用する1929年製フォードトライモーターは実験航空機協会(EAA)が所有する実機である。199機生産されたうち残存するのは6機のみ[34]

蒸気機関車[編集]

シカゴのユニオン駅に到着する蒸気機関車はフレンズオブ261[35]という非営利団体が所有しているミルウォーキーロード261号を使用した。あるときユニバーサルから「きみたちの蒸気機関車をユニオン駅に乗り入れるのは可能か?」と問い合わせがあったという。

撮影場所はシカゴのユニオン駅で、普段は通勤鉄道となっているメトラのプラットフォームが使われた[36]。だがこの機関車の製造は1944年以降なので、映画の時代には未だ存在していなかった。

VFX[編集]

本作品でVFXCGで映像に手を加えたシーンは約400箇所に及んだ[37]

  • リトル・ボヘミア・ロッジの銃撃戦はマズルフラッシュと着弾を大幅に追加した。
銃撃戦の最後のほうでホーマー・ヴァン・メーター(スティーブン・ドーフ)が射殺されるシーンでは、血糊や着弾の土埃などをCGで描いている。
  • 銀行の支店長が顔を殴られるシーン、デリンジャーが頭部を撃たれるシーンは、あらかじめ俳優の顔に傷のメイクをしておきVFXで隠している。
  • デリンジャーの顔から流れ出る血はCGによるもの。
頭の形に削った発泡スチロールに液体を流して血の流れ方をシミュレーションした。

受賞[編集]

  • SCREEN近代映画社)「2009年度読者選出ゴールデン・グランプリ」作品部門第1位

出典[編集]

  1. ^ a b c Public Enemies (2009)” (英語). Box Office Mojo. 2009年11月28日閲覧。
  2. ^ Nast, Condé (2008年3月7日). “Bryan Burrough: Behind the Book, Not the Camera” (英語). Vanity Fair. 2023年6月27日閲覧。
  3. ^ Ebert, Roger. “Michael Mann: Seeing history through Dillinger's eyes | Interviews | Roger Ebert” (英語). https://www.rogerebert.com/. 2023年6月27日閲覧。
  4. ^ Eye For Film: Public Enemies press conference with Johnny Depp, Michael Mann, Marion Cotillard”. www.eyeforfilm.co.uk. 2023年6月27日閲覧。
  5. ^ Getting into the Role: Johnny Depp and Michael Mann visit John Dillinger's family farm | JohnnyDepp-Zone.com”. 2023年6月27日閲覧。
  6. ^ Getting into the Role: Johnny Depp and Michael Mann visit John Dillinger's family farm | JohnnyDepp-Zone.com”. 2023年6月27日閲覧。
  7. ^ Christian Bale Interview PUBLIC ENEMIES” (英語). Collider (2009年7月2日). 2023年6月27日閲覧。
  8. ^ PHILLIPS, MICHAEL (2009年7月1日). “Accent on experience for Cotillard as Dillinger’s girl” (英語). Chron. 2023年6月27日閲覧。
  9. ^ Eye For Film: Public Enemies press conference with Johnny Depp, Michael Mann, Marion Cotillard”. www.eyeforfilm.co.uk. 2023年6月27日閲覧。
  10. ^ Depp's 'Public Enemies' Northwest Indiana filming marking 10-year anniversary”. Chicago Tribune (2018年1月23日). 2023年6月27日閲覧。
  11. ^ Midwest hopes for ‘Public Enemies’ tourism” (英語). NBC News (2009年4月30日). 2023年6月27日閲覧。
  12. ^ "Sit down when shots are fired"–Johnny Depp describes filming PUBLIC ENEMIES at Stateville prison | JohnnyDepp-Zone.com”. 2023年6月27日閲覧。
  13. ^ Public Enemies Movie vs. Real John Dillinger, Melvin Purvis, Billie Frechette”. HistoryvsHollywood.com. 2023年6月27日閲覧。
  14. ^ Public Enemies” (英語). 2023年6月27日閲覧。
  15. ^ Apartments in Chicago | Reside Living™ | Home” (英語). www.resideliving.com. 2024年3月13日閲覧。
  16. ^ Filming Locations for Michael Mann's Public Enemies (2009), around Chicago, Illinois, Wisconsin, Indiana and California”. The Worldwide Guide to Movie Locations. 2023年6月27日閲覧。
  17. ^ See Dillinger Bank Scene Shot Here”. archive.jsonline.com. 2023年6月27日閲覧。
  18. ^ PUBLIC ENEMIES shoots in Beaver Dam, Wisconsin–new photo of Johnny Depp in costume | JohnnyDepp-Zone.com”. 2024年3月13日閲覧。
  19. ^ Filming Locations for Michael Mann's Public Enemies (2009), around Chicago, Illinois, Wisconsin, Indiana and California”. The Worldwide Guide to Movie Locations. 2023年6月27日閲覧。
  20. ^ Michael Mann toned down a scene in Public Enemies because the reality was so unbelievable” (英語). The Independent (2016年8月23日). 2023年6月27日閲覧。
  21. ^ (日本語) Johnny Depp in PUBLIC ENEMIES - Columbus, WI 1930's Makeover, https://www.youtube.com/watch?v=tH-VK06ZLFs 2023年6月27日閲覧。 
  22. ^ Dillinger was here: ‘Public Enemies’ filming in northern Wisconsin” (英語). Twin Cities (2008年4月20日). 2023年8月24日閲覧。
  23. ^ “Public Enemies” (英語). Flickr. https://www.flickr.com/groups/publicenemies/pool/ 2023年6月27日閲覧。 
  24. ^ Middle America guns for 'Public Enemies' tourism” (英語). www.vcstar.com. 2023年6月27日閲覧。
  25. ^ Frankie Z's - River North Bars - River-North-Bars.com”. www.river-north-bars.com. 2024年3月13日閲覧。
  26. ^ Ebert, Roger. “Michael Mann: Seeing history through Dillinger's eyes | Interviews | Roger Ebert” (英語). https://www.rogerebert.com/. 2023年6月27日閲覧。
  27. ^ (日本語) On Dillinger's Trail -Public Enemies behind the scenes, https://www.youtube.com/watch?v=kBVnnHv-Pp0 2023年6月27日閲覧。 
  28. ^ Ebert, Roger. “Michael Mann: Seeing history through Dillinger's eyes | Interviews | Roger Ebert” (英語). https://www.rogerebert.com/. 2023年6月27日閲覧。
  29. ^ https://www.historicautoattractions.com/
  30. ^ writer, Ashley RhodebeckDaily News staff (2008年3月6日). “Museum lends Dillinger's escape car to filmmakers” (英語). Beloit Daily News. 2023年6月27日閲覧。
  31. ^ 1934 Buick 3 Window Coupe” (英語). Volo Museum. 2023年6月27日閲覧。
  32. ^ The First Daytona Replica Built, Miami Vice TV Car | Volo Museum”. www.volocars.com. 2023年7月20日閲覧。
  33. ^ Movie Cars from the set of Public Enemies and Road to Perdition” (英語). ABC7 Chicago. 2023年6月27日閲覧。
  34. ^ Ford Tri-Motor Tour” (英語). www.eaa.org. 2023年6月27日閲覧。
  35. ^ https://261.com/
  36. ^ 2008 Public Enemies” (英語). Friends of the 261. 2023年6月27日閲覧。
  37. ^ 'Public Enemies': Fast and Loose VFX” (英語). Animation World Network. 2023年6月27日閲覧。

外部リンク[編集]