コンテンツにスキップ

ノート:豊島郡 (武蔵国)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2005年8月の履歴統合について記録[編集]

当記事「豊島郡 (武蔵国)」の来歴についてメモします。当記事では2005年平成17年)に旧記事「豊島郡」から当記事の過去版「豊嶋郡 (武蔵国)」へのコピペコピー・アンド・ペーストによる改名移動の問題が発生し、履歴不継承の状態を解消するための履歴統合がおこなわれています。「ノート:豊島郡/過去ログ1」にある コピペによるページ移動に対して注意喚起する2005年8月2日付の投稿差分/2631235は、その際に記されたものです。2024年令和6年)6月現在の時点で確認できた当時の情報を以下に整理しておきます。

まず、2005年8月2日 04:03:43 (UTC)付で当記事「豊嶋郡 (武蔵国)(2024年現在は「豊島郡 (武蔵国)」)に対して削除依頼が提出されています。依頼提出理由には、

とあります。この記述は《記事「豊島郡」の2005-07-28 20:15:39 (UTC)の版が、記事「豊嶋郡 (武蔵国)」へページの移動機能ではなく)手動による記事内容のコピー&ペーストで改名移動された。そのため、編集履歴の不継承とウィキペディアのGFDLに違反する著作権侵害が生じている。この問題を解消するためコピペ作成された記事「豊嶋郡 (武蔵国)」を削除すべきだ》と読めます。
この削除依頼の審議は、4日後の同年8月6日に「(終了)Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年8月にてこの件の依頼があり、履歴統合(及び分割)にて対処しましたので、こちらの依頼は終了とさせていただきます。」と履歴統合による対処が管理者から報告されて終了しました削除依頼/豊嶋郡 (武蔵国)

削除依頼の終了報告に見える〈Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2005年8月〉への履歴統合依頼は、上記8月2日付削除依頼の提出者によって同日中に提出された次の依頼を指しています。

上記依頼に対し、4日後の同年8月6日に、

  • (対処)コピペによる移動を確認したため履歴統合(及び曖昧さ回避の版を分割)にて対処しました。(2005-08-06 04:28:50 (UTC)、差分/2661368

履歴の統合と「曖昧さ回避の版を分割」の処理が完了したことが報告されました。両ページの履歴統合(と分割)作業の具体的な過程は削除と移動の記録で確認できます。以下のものです。

この履歴統合作業により、コピペ移動前からの編集履歴、すなわち記事「豊島郡」の初版と目される 記事冒頭が「豊島郡(としまぐん)は武蔵国にかつて存在した郡である。」で始まる2005-07-27 07:40:03 (UTC)の版から続く編集履歴が当記事に統合され、現在の曖昧さ回避ページ「豊島郡」には2005-07-27 07:53:00 (UTC)の版からの履歴が付与されました。

以上により記事名「豊島郡」⇒「豊嶋郡 (武蔵国)」と遷移した当記事は、こののち2007年8月20日に「豊嶋郡 (武蔵国)」から2024年現在の記事名「豊島郡 (武蔵国)」へと移動されました差分/14341842

なお、2005年に「豊嶋郡 (武蔵国)」へコピペ移動される直前の記事名が「豊島郡」であったことは、上掲の削除依頼およびリダイレクトの削除依頼に見える記事名表記のほか、たとえば管理者による履歴統合作業(前掲)の過程で作成された関連ノートページの編集内容の要約欄に「ノート:豊島郡 を ノート:豊嶋郡 (武蔵国) へ移動ノート:豊島郡/過去ログ1: 2005-08-06 03:56:11 (UTC)の版、「ノート:豊嶋郡 (武蔵国) を ノート:豊島郡 へ移動: ノートは移動する必要がなかったので2005-08-06 03:58:51 (UTC)の版など「ノート:豊島郡」の表記が見えることからも推定できます。当該記事「豊島郡」はその後いずれかの時点で「豊嶋郡」に改名移動され(旧「豊島郡」⇒「豊嶋郡」への改名移動時期は特定できていませんが、記事「豊島」より分割転記がおこなわれた2006年5月31日時点で「豊嶋郡」となっていたことは確実です〈差分/10571031差分/10571069〉)、2007年9月13日 14:11:01 (UTC)の版で再び現在の記事名「豊島郡」に戻されました差分/14833721。--Yumoriy会話2024年6月6日 (木) 12:49 (UTC)[返信]