ノート:スラッシュ (記号)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

半角「/」の記事名[編集]

wikipediaでは、半角「/」の記事は作成不可能? --以上の署名のないコメントは、Yoshitaka Mieda会話投稿記録)さんが 2003-03-05 19:59:48 (UTC) に投稿したものです。

作ることは出来るかもしれないが、どこからもリンク出来なくなる([[/]]←こんな感じになる)模様。
(参考:Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ1#現状で使えそうな記号)--Hideyuki 2004年11月9日 (火) 06:46 (UTC)[返信]
リンクできます。一応。/。--Tietew [Talk] 2004年11月9日 (火) 06:47 (UTC)[返信]

全角「/」を含む文字列の検索[編集]

全角「」を含む文字列の検索の方法が不明 --以上の署名のないコメントは、Yoshitaka Mieda会話投稿記録)さんが 2003-03-05 20:02:26 (UTC) に投稿したものです。

分類の仕方を整理しようと思います[編集]

「国際的」「特定の言語圏」「コンピューター」よりも、「言語的」「記号的」「数学的」のような用法分類のほうがいいように思います。例えば、数学的用法とプログラミング言語用法は関連性が強い。日付は国際的用法だと言いつつ、実際は言語圏によって用法が違う。--朝彦会話2012年7月2日 (月) 08:44 (UTC)[返信]