Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/大雪丸 (初代) 20180511

大雪丸 (初代) - ノート[編集]

選考終了日時:2018年5月25日 (金) 00:04 (UTC)

  • (自動推薦)2018年4月の月間強化記事賞受賞記事。--Trgbot会話2018年5月11日 (金) 00:04 (UTC)[返信]
  • コメント この記事が洞爺丸型の船型に対する記事ならともかく、個別の船である大雪丸に対する記事であるならば、「運航」節に違和感があります。ここに記載されている内容は、大雪丸が運航されていた時代の青函連絡船の歴史に見えます。特に大雪丸に特化した内容ではないようです。その後の「洞爺丸事件」「旅客定員増加と等級変更」の節の方が、どちらかというと大雪丸の就航後の改変を追いかけているように思います。もちろん、背景として青函連絡船全体の状況にも触れる必要があるのですが、今の内容だとややバランスに欠けているように思えます。背景としての青函連絡船の状況に、うまく合わせて大雪丸の状況を解説していく必要があるのではないでしょうか。--Tam0031会話2018年5月16日 (水) 13:41 (UTC)[返信]
  • コメント 青函連絡船の記事はGAになっているものも数多く、重厚な出典が豊富で読み応えのあるものが多いです。この記事もそれに準じるものですね。ただ確かに「運航」節についてはTam0031さんのご指摘と同感です。また、「青函航路からの引退後」の後半が出典に欠いているのが残念です。「最後」については冒頭部分でも触れられる程度には重要な話でしょうから。--柒月例祭会話2018年5月18日 (金) 03:15 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成票なしのため見送りとなります。--Loasa会話2018年5月26日 (土) 06:19 (UTC)[返信]