Template‐ノート:London Gazette

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

更新提案[編集]

サンドボックスから更新することを提案します。実質的には英語版からの移入であり、変更点は下記の通り。

  • モジュール:London Gazette utilを採用する。これにより複数ページの場合に|pages=が使用できるようになります。
  • |supp=引数は現行では任意の値を指定でき、指定の有無のみ判定しますが、今後は号外の番号を指定するようになり、番号がない号外は必ず|supp=y|supp=yesと指定します。
  • マークアップベタ打ちから{{Cite magazine2}}使用に移行します。これにより発行日やページなどの表示の順番が大幅に変わる(テストケース参照)ほか、発行日が英語で表示されるというより自然な形になります(閲覧日付はこれまでと同じく、「YYYY年M月D日閲覧。」と表示されます)。
    • Help:出典表記形式1を使用したテンプレートなので、その利点(エラーメッセージの詳細さ、COinSメタデータ出力など)をそのまま引き継ぎます。

ほかの出典テンプレートに合わせるよう、今後は|startpage=|endpage=を廃止する方向で進めたいところですが、廃止に伴う引数修正が必要なので、手順としては下記の通りとなります。

  1. チェック テンプレート本体を更新します。これにより|pages=を使用できるようになります。
  2. チェック |supp=引数の変更への対応として、Category:廃止されたパラメータを利用して手動で修正します(番号を確認する必要があるため)。
  3. チェック ボット作業依頼で|startpage=|endpage=|page=|pages=に変換します。
  4. チェック 解説文ページを更新して、各引数の変更に対応します。
  5. チェック モジュールを更新して|startpage=|endpage=への対応をとりやめる。エラーメッセージの日本語対応はこのときに行います。

特に問題がなければ、1週間後に手順1と2を行い、ボット作業依頼を提出します。--ネイ会話2020年8月31日 (月) 15:35 (UTC)[返信]

  • コメント |startpage= |endpage= を指定した場合にエラー出したりカテゴリ付けるようにしませんか?先ほど1件修正したのですが、仕様変更を知らずに誤用してしまったケースを追跡して修正できるようにしたほうが良いと思います。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2020年9月19日 (土) 01:45 (UTC)[返信]