Template‐ノート:Boxing statsbox

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Tnavbar の除去[編集]

最近、間違い編集が何回かあったので {{Infobox}} の name 引数を除去し、テンプレートへのリンクを表示しないようにしました。必要であれば、お手数ですが差し戻しを行ってください。--Frozen-mikan 2009年10月6日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

項目追加の提案[編集]

英語版の同等のテンプレート en:Template:Infobox boxer に合わせ、「身長(height)」「リーチ(reach)」項目を追加することを提案いたします。--Hideki1976 2010年2月10日 (水) 12:12 (UTC)[返信]

提案後、1週間が経過し、反対意見がないようでしたので、反映させていただきました。現状のまま記入がなければ該当項目が非表示になるようにしました。よろしくお願い致します。--Hideki1976 2010年2月18日 (木) 02:39 (UTC)[返信]

記述例について[編集]

Template:Boxing statsbox#記述例によれば、「birth_place:出身地」("birth_place" でありながら「出生地」ではないので紛らわしい)に3レターコードは使用せずとあります。実際には国籍の欄と重複するテンプレートが貼られている例があまりにも多いですが、これは国名が重複しない場合にも不使用を徹底させたほうがいいと考えます。そうでないならこの説明を書き換えるべきでしょうが、同系のテンプレートで出生地もしくは出身地の欄に国旗・国名テンプレートもしくは国旗テンプレートの使用が見られるのは日本語版だけでは?

以下はついでに思ったことを書いておきます。「weight:階級」の説明に引退直前の階級を○○級と記述。例えばライト級で長らく闘ってきた選手が引退試合をウェルター級で闘った場合、ウェルター級と記述するとありますが、例えば長嶋建吾さんのようにスーパーフェザー級で2タイトル獲得と世界挑戦を経験、ライト級でも2タイトルを獲得し、引退試合は3階級上げてスーパーウェルター級相当の67.0kg契約で行った場合など、スーパーウェルター級と記入しましょうということですか。長嶋さんの例では現在「ライト級」と記載されており、それで良いと判断されているのでしょう。デ・ラ・ホーヤも現在ウェルター級とは記入されていませんし、ロベルト・デュランもスーパーミドルとは書かれていませんし、パーネル・ウィテカーもミドル級とはなっていません。レオ・ガメスは説明に従ってかバンタム級と書かれていますが、何試合戦っても結果が出せなかった階級であり、個人的には強い違和感を覚えます。いずれにしてもこの節に書かれていることは推奨される書き方ということなのでしょうが、「推奨」とは便利な言葉でどの程度従うべきかという見解には個人差が大きいでしょう。使用頻度の高いテンプレートですが、注意が必要だと思いました。--小内山晶 2010年6月27日 (日) 21:44 (UTC)[返信]