Portal‐ノート:クラシック音楽

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「全般」の位置について[編集]

Mndさんの 2005年10月25日 (火) 07:02 (節変更)の編集で大幅に強化され、ありがとうございました!!! ただ、右ペインで「全般」がいちばん上になりました。それはどのような経緯だったのでしょうか? ここでいう「全般」とは、「その他」の意味なので(「その他」じゃかっこわるいでしょ?)、最後にないと変なんですが.... [Café] [Album] 2005年12月24日 (土) 02:22 (UTC)[返信]

っさん、ご意見ありがとうございます。この編集についてはすべて私の独断で行いました。「曲に関する項目」から時代、楽派などを移動したので「全般」を先頭に置きましたが、相応しくないのであれば元の位置に戻しても結構です。それとも新しい節を作りましょうか。--Mnd 2005年12月25日 (日) 08:58 (UTC)[返信]
あ、お返事が遅くなりすみません。気づきませんでした;; 「新しい節」にはどんなものを入れますか?-- [Café] [Album] 2005年12月29日 (木) 04:08 (UTC)[返信]

室内楽団[編集]

室内楽団のログを戻して下さい。全て有名なアンサンブルですよ!--222.11.181.46 2006年4月11日 (火) 02:02 (UTC)[返信]

クラシック音楽の超初心者が目にするようなものですか? 私はそうは思いません。一方でアルバンベルクSQのようなものが抜けています。-- [Café] [Album] 2006年4月11日 (火) 02:15 (UTC)[返信]

新着項目[編集]

新着項目にある記事を「内容が十分な項目」と「加筆が必要な項目」に分けたらどうでしょう。Portal:言語学のようにマークで分かりやすくするとか。ﻞﺠﺮ ﻲﺎﻔﺻ 2006年5月10日 (水) 07:10 (UTC)[返信]

ひとつの方法として、オプション>その他>スタブ表示にする閾値の数字を適当な数にしてみるという手があります。機械的にすぎますが。-- [Café] [Album] 2006年5月12日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

Portal:音楽でのクラシック音楽関連カテゴリの扱いの相談[編集]

Portal:音楽ノートで、カテゴリの整理について提案しています。その検討事項のひとつに、クラシック音楽関係のカテゴリの扱いが挙がっています。もしよろしければ、コメントなどお寄せくださいませ。 -- KAT 2006年7月2日 (日) 01:03 (UTC)[返信]

新着項目の時間帯[編集]

それほど問題というわけでもないのですが、新着は時間がUTCで良いのでしょうか?これに従うと毎月1日の午前0時~午前9時(JST)に立てられた記事が前の月の記事に入ることになりますが…。ウース 2007年2月27日 (火) 04:35 (UTC)[返信]

上記の意見から2年ほど経過しましたが、今年1月1日の午前1時7分 (JST)に作成された今仲幸雄の記事が2008年作成の記事扱いになるなど、やはり不自然な気がします。もし反対意見がないようでしたら、近いうちにUTCからJST基準に変更しようかとも考えているのですがいかがでしょうか。--ウース 2009年1月4日 (日) 02:26 (UTC)[返信]
年始・月初めに混乱がないよう表示を工夫すればJSTに変更して構わないと思います。--GAVVA 2009年1月4日 (日) 02:32 (UTC)[返信]
反対意見がないようですので、変更を開始させていただきます。年・月の初めに関しても注意書きを記載するようにします。--ウース 2009年3月5日 (木) 06:36 (UTC)[返信]
ひととおり変更を行いました。--ウース 2009年3月5日 (木) 15:00 (UTC)[返信]

項目の整理[編集]

一番最初にこのポータルができたころより、あまりにもショートカットが増えすぎたと思うので、1回最初に戻って、合意したものから入れて伊ってはどうでしょうか。赤リンクや、恣意的につくられるショートカットが気になります。--Lufthansa 2007年3月5日 (月) 12:04 (UTC)[返信]

お知らせの項目がもうとても古いです。もっと新しい話題はないのですか?記事の追加もできるとこは一応全部しましたが古いこともそのまま残っています。ちょっと興味が薄れます。--195.93.60.106 2007年6月17日 (日) 14:01 (UTC)[返信]

レイアウトの提案[編集]

クラシック音楽のPortalページが少し見にくいなあと思ったので提案です。いま左半分にあるものを上に、右半分にあるものを下にして左右にふりわけるとバランスが良くなると思います。個人的にはPortal:美術のレイアウトが気に入ってます。--Takuma-sa 2009年1月10日 (土) 03:29 (UTC)[返信]

ポータルリンク用テンプレート[編集]

ポータルにリンクする専用テンプレートを作ってみました(右)。通常の{{クラシック音楽}} だと大きすぎて使いにくい場合などに如何でしょうか。まだ実用に至っていないので、改編など歓迎いたします。--トトト 2009年4月5日 (日) 15:45 (UTC) [返信]

新しくテンプレートを作らなくても、{{ウィキポータルリンク|クラシック音楽|[[ファイル:Viola d'amore.jpg|36px]]}}で十分用が足りるのではないでしょうか。他のポータルと形式をそろえた方が良いと思うので、どうしても専用のテンプレートがほしいのならば、このソースを呼び出す形にするのが良いと思います。--Aotake 2009年5月12日 (火) 17:35 (UTC)[返信]

IMSLP[編集]

IMSLPについて、ご相談があります。

記事でも一部紹介されていますが、クラシック音楽を中心とした無料楽譜ダウンロードサイトで、MediaWikiを使用しているところからウィキペディアとも親和性が高く、ウィキペディアを含むWikiMedia各プロジェクトから{{scores:]]のようにしてインターウィキリンクを張ることができるサイトです。現在、Template:IMSLPTemplate:IMSLP2を介して、多くのページから外部リンクが張られています。

  • Template:IMSLPを使った作曲家ページからのリンクは、だいたい整っているようですが、Template:IMSLP2を使った楽曲ページからのリンクはまだまだのようです。どなたか、テンプレート貼りを手伝っていただけませんか?
  • IMSLPには、まだまだ日本語話者が少なく、日本語話者のコミュニティーもまだなく、「International Music Score Library Project」というサイト名称の和訳を決めることすらできません。どなたか、IMSLPに来て、コミュニティーを作るところからお手伝いいただけませんか?
  • IMSLPを、このポータルからリンクすることをお許しいただけませんでしょうか。また、以上のようなお願いを、ポータルページに書くことをお許しいただけないでしょうか。

--Supertchan 2009年10月20日 (火) 23:19 (UTC)(IMSLPでなぜかSysOpをやっています...)[返信]

お願い:「研鑽」という単語を理由とした削除提案につき[編集]

Wikipedia:削除依頼/後藤香織 (オルガン奏者)での議論に、出来ましたら参加・御協力頂ければ幸甚です。「「研鑽」という単語にオリジナリティがみられる」事を理由として、音楽家の記事の全削除が提案されています(おそらく提案者はクラシック音楽家のプロフィールの定式を全く御存じ無い方のようです)。クラシック音楽家のプロフィール記事全体に係る問題が発生しています。--Kinno Angel 2010年6月21日 (月) 11:48 (UTC)[返信]

現時点で、新たに「師事」まで問題にされています。--Kinno Angel 2010年6月21日 (月) 14:14 (UTC)[返信]

テンプレート「Portal クラシック音楽」貼り付け提案[編集]

Template‐ノート:クラシック音楽#Template:クラシック音楽 の横長化の提案の縦型ナビテンプレートの除去提案に合わせて、ポータルへの誘導テンプレート「Portal クラシック音楽」を設置する案が提出されています。--Triglav会話2012年7月10日 (火) 23:14 (UTC)[返信]

報告 {{クラシック音楽}}は廃止されました。今後は、{{Portal クラシック音楽}}を使用するようお願いいたします。 --JungleCrow会話2012年7月31日 (火) 11:38 (UTC)[返信]

特別:投稿記録/130.54.104.230という方が{{Infobox Musician}}を貼るかわりに{{Portal クラシック音楽}}を大量に除去していますが[1][2][3][4]、放っておいても良いのでしょうか?--Gruppetto会話2018年9月26日 (水) 05:24 (UTC)[返信]

「Template:オペラ・オペレッタ」の修正依頼[編集]

Template:オペラ・オペレッタが使えないので、使えるように直して下さると助かります。他言語版やTemplate:Infobox バレエを参考に書き換えるのも良いかもしれません。宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m--ウィキピーディアン会話2014年4月19日 (土) 03:00 (UTC)[返信]

バセットクラリネット[編集]

ドイツ語版の利用者Giselはバセットクラリネットの記事をドイツ語と英語で書きました。その記事の日本語自動翻訳こちらにあります。 

利用者:Gisel/sandbox

日本語のネイティブスピーカーが手伝っていただけますか。--ペーター会話2020年8月28日 (金) 03:27 (UTC)[返信]

  • Here you will find the text to be tranlated in English:

https://en.wikipedia.org/wiki/User:Gisel/sandbox --Gisel会話2020年8月28日 (金) 09:51 (UTC)[返信]

@すべてのクラシック音楽愛好家へ:何をすべきか? 1.英語のテキストを日本語に翻訳してから、日本語のサンドボックスにコピーする必要があります。 サンドボックスは、脚注、リンク、画像を含む完全な記事を含むように設計できます。 2.次に、ボックスの完全な内容が既存の記事に含まれている必要があります
  バセットクラリネット

古いテキストが完全に削除された後にコピーされます。--Gisel会話2020年8月30日 (日) 07:54 (UTC)[返信]

オーケストラ関連カテゴリの整理に関して[編集]

現在、プロジェクト:カテゴリ関連/議論/2024年/2月24日#Category:オーケストラで検討中ですので、お知らせします。--Doraemonplus会話2024年2月24日 (土) 15:06 (UTC)[返信]

プロジェクト:カテゴリ関連/議論/2024年/3月3日#Category:オーケストラにて論点を整理し、議論を再提起しました。--Doraemonplus会話2024年3月3日 (日) 07:20 (UTC)[返信]