Category‐ノート:超々高層ビル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カテゴリの名称について[編集]

このカテゴリでは、超々高層建造物の構想の記事についてまとめているようですが、現状の「超々高層ビル」という名称では現実に存在するビルをまとめる「超高層ビル」のカテゴリとの違いがはっきりとせず、誤解をまねく恐れがあるように思うのです。そこで例えば「超々高層ビルの構想」、「巨大建造物の構想」といった風に名称を変更したらどうかと思うのですが。--Highest-city 2006年9月28日 (木) 04:28 (UTC)[返信]

私も誤解していましたが、もしかするとカテゴリの本文で説明すれば十分なのかもしれません。なお、そもそも超々高層ビルハイパービルディングへのリダイレクトになっていますが、用語としてはどちらがより適切でしょうか。--Yas 2006年10月1日 (日) 21:24 (UTC)[返信]
ハイパービルディングの外リンクの財団法人のページを見ると「超々高層ビル(ハイパービルディング)」となっているので、前者は後者の訳語といったところなのではないでしょうか。もっとも専門家ではないので、正確にはわかりませんが。確かにカテゴリで説明すれば十分なのかもしれませんが、「Category‐ハイパービルディング」としたら「Category‐超々高層ビル」よりは前述の誤解を生む恐れは少なくなるかもしれませんね。--Highest-city 2006年10月6日 (金) 10:51 (UTC)[返信]