Category‐ノート:大日本帝国

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

下位カテゴリとの重複カテゴライズは不要です[編集]

このカテゴリは「明治時代」「大正時代」「昭和時代」の上位カテゴリです。基本的に、三つの時代にまたがっているものを置いてください。それ以外、例えば日露戦争Category:明治時代Category:皇紀2600年Category:昭和時代へどうぞ。下位カテゴリとの重複カテゴライズはしないでください。--Clarin 2008年4月19日 (土) 05:27 (UTC)[返信]

必要性を感じません。「大日本帝国」は憲法の名称であって正式な時代区分ではないし。作るにしてもせめて「大日本帝国憲法下の日本」「明治憲法下の日本」でお願いします。--Omaemona1982 2009年8月19日 (水) 02:24 (UTC)[返信]

削除依頼[編集]

削除依頼が出されているCategory:大日本帝国の事件Wikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国の事件)と同様の理由によりこのカテゴリも削除依頼(Wikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国)を出しました。--Omaemona1982 2009年9月13日 (日) 00:03 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

Wikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国の指摘を踏まえて、改名提案しようと思います。日本では「大日本帝国」という時代区分はない、故に「明治時代」「大正時代」「昭和時代」の上位とするのはおかしい、というのは言われてみれば最もだと思います。時代区分として「Category:明治時代」「Category:大正時代」「Category:昭和時代」が最上位である、ということえを確認した上で、構造上必要とされるのはCategory:戦前日本の文化Category:第二次世界大戦終了以前の昭和時代といったものの上位カテゴリでしょう。これらのカテゴリで最も多い名称から「戦前日本」「戦前の日本」とするか、「戦前・戦中の日本」へ改名すれば指摘の問題もクリアされるのではないかと期待します。また、現在このカテゴリはWP:CSDの「全般 5.」にあたる状態にあります。即時削除テンプレートが張られても文句は言えません。存続するにせよ、復帰依頼で復帰の合意を得てから、復帰のために一旦即時削除する手続きが必要になります。しかし改名によってWP:CSDの「カテゴリ 6.」で削除するのが一番穏当ではないかと思います。--Clarin 2010年3月20日 (土) 08:26 (UTC)[返信]

反対 理由はすでにWikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国で指摘した通り。削除依頼が却下されたにもかかわらず、改名をして現在の「大日本帝国」の用語をカテゴリーから消し去ることは、削除と同じであり、すでに削除依頼で結果が出ているはずです。Category:ナチス・ドイツを「戦前のドイツ」にしろという主張と同じであり、何で読者がわかりにくいカテゴリーにわざわざ改名しなければならないのか、理解ができない。Clarin氏は李氏朝鮮時代Category:大韓帝国を作成してカテゴライズした方のようですが[1]、これも改名するのでしょうか?なにか提案と行動の矛盾を感じます。--清涼里588 2010年3月22日 (月) 21:22 (UTC)[返信]

>削除依頼が却下されたにもかかわらず
しかし現実には、Wikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国で削除されています。削除依頼で削除されたものを復帰するには、Wikipedia:復帰の方針による手続きを経る必要があります。それをせず、コミュニティによる決定に反して再作成することはWikipedia:即時削除の方針#全般の「5. 問題があるため過去に削除審議を経て削除された文章や画像と「同一」または「ほぼ同一」で問題点が解消されていないものの再投稿」にあたり、即時削除の対象になります。もしWikipedia:削除依頼/Category:大日本帝国は却下相当だった、削除されたのはおかしいとお思いなら、一旦即時削除をお認めになった上でWikipedia:削除の復帰依頼にて再審議にかけていただくようお願いします。--Clarin 2010年3月23日 (火) 02:48 (UTC)[返信]
なるほど。存続の数が多いので存続したものと考えておりました。多数決ではないとは言え、過半数のコミュニティの意見に反する削除がなぜおこなわれたのですかね?ともかく改名には反対です。現状から見て、やるならば改名でなく復帰でしょうね(但し、私は復帰依頼は不慣れなので、やるならば慣れた方にお願いしたいところですが)。--清涼里588 2010年3月24日 (水) 02:50 (UTC)[返信]

反対 削除されたものを再作成すること自体は違反ではありません。再作成に当たっては通常改善するべきでしょうが、当該議論は独り善がりな一管理者の独断により削除処理されたものであり、問題点はなかっと考えてそのまま再作成しました。--uaa 2010年3月23日 (火) 19:37 (UTC)[返信]

>一管理者の独断により削除処理されたものであり
一管理者の独断で裁定されるのが削除依頼ではありませんか。翻って、今回のように一ユーザーの独断で再作成していたら、コミュニティによる審議の意味は無くなります。上で異議のある場合の正当な手続きの方法を何度も紹介しているのですが、そちらには興味をもたれないのでしょうか。--Clarin 2010年3月24日 (水) 02:32 (UTC)[返信]

反対 削除依頼で意見を述べたとおりですが何をカテゴライズさせるかについては吟味が必要と思いますが大日本帝国カテゴリに属すのが妥当な項目も多くあり改名すべきではありません。--Tiyoringo 2010年4月2日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除の復帰依頼に依頼されています。したがって依頼の可否が判明するまで、改名提案は凍結します。--Clarin 2010年4月2日 (金) 13:45 (UTC)[返信]

合意の見込みがなさそうなのでこの改名提案は撤回します。経緯をまとめると以下のようになります。

  1. 削除依頼が出され、削除票5、存続票7で管理者裁量により削除となった。
  2. その10時間後、存続を主張していた人が再作成した。
  3. 改名提案に出された。
  4. 存続を主張していた人から反対が殺到した。

この中で一番矛盾しているのは「2」です。たとえ票差が10票以上あったとしても、主張すべきは復帰依頼であり、再作成を強行すべきではありませんでした。次に矛盾しいるのは「3」です。即時削除に該当する空間の上に改名テンプレートを貼り付け、改名議論を行ったことで問題が曖昧になりました。したがって、改名テンプレートに代わり即時削除テンプレートの貼り付けを行いたいと思います。その後はWikipedia:削除の復帰依頼の結論に委ねるべきかと思います。--Clarin 2010年4月3日 (土) 05:02 (UTC)[返信]

カテゴリ規程[編集]

仮設してみました。理論上は神武天皇の即位(辛酉の歳・神武天皇元年・紀元前660年)以来、皇国は「大日本帝国」であったわけで現在も大日本帝国なわけですから、取り扱いとしては非常に微妙な部分も含んでおりますが、あくまで読者の利便や興味に資するという観点であってもよいカテゴリではないかと拝察いたします。ご意見・改善提案等々宜しくお願い申し上げます。--大和屋敷 2010年5月6日 (木) 17:41 (UTC)[返信]

2010年5月12日(水)13:55版[編集]

「明治維新」「終戦」について、起点と終点が1868年と1945年で宜しいのでしょうか?1867年の大政奉還や王政復古は含めなくても宜しいのですか?また降伏から1947年の全部改正(日本国憲法の施行)までを含めなくて宜しいですか?--大和屋敷 2010年5月12日 (水) 15:32 (UTC)「天皇主権」が明文化されたのは大日本帝国憲法の施行以降なので1868年から天皇主権時代とするのもアイマイではなかろうか。また天皇主権が公式に終結するのは早くても1946年の人間宣言、法的には1947年の憲法全部改定によるとすべきでしょう。--大和屋敷 2010年5月12日 (水) 15:46 (UTC)煩く言えば押し付け憲法論憲法無効論についても触れなきゃならないか。むー。--大和屋敷 2010年5月12日 (水) 16:06 (UTC)[返信]

時代区分ふたたび[編集]

くりかえしになりますが、大日本帝国は「いつ建国したのですか?」、あるいは「いつ滅亡したのですか」。Category:大日本帝国は、「時代区分」のためのラベリングとして適切なのですか?それらの議論をふまえたうえで、なおかつCategory:大日本帝国があったほうが良いのか、なくしたほうが良いのかどっちなのですか?当カテゴリは一度削除されたのち、復帰の議論により再度作成された経緯があります。カテゴリの存在について非常に慎重なものですので、カテゴリの定義についても慎重な配慮をお願い致します。くりかえしますが、現在・現時刻をもってしても日本は大日本帝国でもあります。--大和屋敷 2010年6月20日 (日) 23:51 (UTC)[返信]

大和屋敷さん、一人で煮詰まっても仕方ありません。「Category:幕末」と「Category:明治時代」、「Category:幕末の人物」と「Category:明治時代の人物」の区切りは、移行期間とでもいうべき両方に属する期間が事実上あります。また、個々のサブカテゴリごとにどこで区切るかも微妙に違う場合がありますので、上位カテゴリにあまり具体的なことを書きすぎないほうがいい。
  1. 「幕末」の下位に「明治維新」が入っていて、「明治維新」の上位は「明治時代」でもあるという鵺的な構造になっていますが、ここを明確化するのは却ってカテゴリとしての実用性とバランスを崩します。
  2. 「戊辰戦争の人物」も「幕末の人物」と「明治時代の人物」へ両属しています。これでいい。
終わりの時期についても同じことが言えて、Category:日本の帝国議会議員の下位Category:衆議院議員 (帝国議会)は、1946年4月10日に実施された第22回衆議院議員総選挙で選出された議員までを含みます。--rshiba 2010年6月21日 (月) 08:14 (UTC)[返信]

上位カテゴリとしての「Category:かつて存在したアジアの国家」[編集]

大和屋敷さん。えーと、IPアドレスの方による[2]の編集が唐突だと感じたので、一旦戻しました。わたくしとしては、Category:かつて存在したアジアの国家が上位にあっても・なくても、この場ないしはCategory‐ノート:かつて存在したアジアの国家において、合意を成立させた上での編集であって欲しいとの意図があるだけです。現在、Category:かつて存在したアジアの国家には、Category:日本の古代国家が下位に入っています。気持ちの上で距離をとって眺めているわたくしの位置からだと、「かつて存在したアジアの国家」⊃「大日本帝国」、はどちらかと言えば違和感ないのですが。--rshiba 2011年1月4日 (火) 10:00 (UTC)[返信]

  • 了解です。「かつて存在したアジアの国家」とするから国家の定義問題に踏み込まなくてはならないので「かつて存在したアジアの国名」くらいにすると(肝心の論点を巧妙に)迂回できるカテゴライズになるのかもしれませんね。ちょっとむこうで提案してみます。--大和屋敷 2011年1月4日 (火) 10:25 (UTC)[返信]

デタラメ・独自研究・強引な編集について[編集]

  • 利用者:大和屋敷さんのこの編集[3]についてですが、
    • 「大日本帝国」を「日本の時代区分」のサブカテゴリ扱いする編集はやめていただきたいです。例えば、すでにCategory:鎌倉時代が存在するのに「鎌倉幕府」を時代区分として追加すること、Category:江戸時代が存在するのに「徳川幕府」を時代区分として追加することを考えていただければ、それがいかにデタラメでハタ迷惑な編集かご理解いただけるかと思うのですが、いかがでしょうか。
    • また「大日本帝国」の語義について解釈を書き込んでおられますが、それは大日本帝国の記事の編集に関して行うべきことであって、カテゴリでは記事の定義にしたがってカテゴライズに徹し、独自研究を披歴するような編集はやめていただきたいです。(出典も記されておらず、記事の内容とも食い違っているので、到底受け入れ難いです。)
    • また事前に私が編集した内容をほとんど差戻すような内容の編集なのに、事前に何の議論も経られていません。
  • 大和屋敷さんの編集に関して、コメント依頼を提出しました。--宇井木辺出夫会話2016年5月20日 (金) 10:03 (UTC)[返信]
  • こんにちは。さて①2011年1月4日の時点[4]から、ほぼ現在の状態の編集状況でしたが、「事前に私が編集した内容をほとんど差戻すような内容の編集なのに、事前に何の議論も経られていません」。まず宇井木辺出夫氏が事前にノートで議論を提起してはよかったのではないでしょうか。②大日本帝国なる時代区分は通常のカテゴライズではありませんので、当方としては「そもそも」このようなカテゴリーの作成に反対の立場です。「あくまでWikipedia読者の調査の便宜や興味に資するためのラベル(カテゴリ)として提供する」主旨を明記しておくべきだという考えによる注釈はそのためのものです。③カテゴリに注釈を置くことは禁止されたことではありません。むしろ「カテゴリの本文」は必要であり「記事と同様に、定義文が必要です。名称から自明だと思われる場合も、書きましょう」と推奨されています。Wikipedia:カテゴリの方針をご一読頂きますよう宜しくお願い申し上げます。--大和屋敷会話2016年5月20日 (金) 14:50 (UTC)[返信]
  • Wikipedia:ページの編集は大胆ににありますように、編集にあたって常にノートで議論を経ることが要請されているわけではありません。私は他人の編集をリバートしたわけではないので、必ずしもその編集にあたりノートで議論を提起する必要があったとは思いません。貴方は私の編集をほぼリバートしました。リバートは、荒らし行為への対処以外の局面では、Wikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反するため、推奨されていないと思います。私の編集は荒らしには該当しないと思いますが、いかがでしょうか。この2つの編集の違いについてご理解いただけていないとすれば、それは方針の不理解にあたるのではないでしょうか。
  • 「カテゴリーの作成そのものに反対であること」は、「大日本帝国」を時代区分の一つと位置付ける編集を復元する理由になっていないと思います。それにWikipedia:カテゴリの方針には、定義文は一般的に「大日本帝国に関するカテゴリ」程度の記載があればいい、と書いてありますね?わざわざ記事における定義と別の定義をカテゴリのページに記載して読み手を混乱させる必然性があるとは思えません。
  • もしご自身の編集を撤回されず、筋も通せないのであれば、第三者が反対されないことを条件として、編集内容を差し戻しさせていただきたいと思います。--宇井木辺出夫会話2016年5月22日 (日) 09:20 (UTC)[返信]
特にどなたからもご異議ないようですので、差し戻します。--宇井木辺出夫会話2016年5月30日 (月) 08:52 (UTC)[返信]