.geo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
.geo
.geo
施行 2000年に提案されたが未導入
TLDの種類 提案中のトップレベルドメイン
現在の状態 非公式に提案中
管理団体 存在しない
後援組織 SRIインターナショナル
利用地域 インターネットリソースと地理的な場所を関連付けるために使用
使用状況 使用不可
登録の制限 特定のシステムで地理データを公開するためだけに使用される
階層構造 acme.2e5n.10e30n.geoのように、「地理的位置」にアドレスを与えるための地理的座標に基づく構造となる予定
関連文書 Proposal to ICANN
紛争解決方針 通常のサイバースクワッティングは構造上不可能
ウェブサイト DotGeo
テンプレートを表示

.geoは、SRIインターナショナルによって提案されたジェネリックトップレベルドメインである。地球上にグリッド状に設定された場所を表す階層アドレスを持つ"georegistrar"や"georegistries"のシステムを介して、インターネットリソースを地理的な場所に関連付けるために使用される。これらのアドレスは、エンドユーザーが直接入力することを目的としたものではなく(acme.2e5n.10e30n.geoのような、手動で入力するには面倒な文字列である)、GPS測位によって駆動されるような場所から物事を検索するソフトウェアによって、ユーザからは見えない舞台裏で使用される。

インターネットサイトを地理的に分類するために、いくつかの方式が提案あるいは実装されている。それらの多くは、DNSに特別な改修を必要としない(例えばGeoURIスキーム英語版[1]など)。そのため、.geoの提案に対しては、新規のgTLDではなく既存のTLD(.arpaなど)のサブドメインを使用するべき、あるいは、DNS以外の方法で実装すべきという非難がある。

.geoは2000年に新しいTLDの第1ラウンドとしてICANNに提案されたが、承認されず、その後この提案に関して目立った活動はない。