青山城 (肥前国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
青山城
佐賀県
城郭構造 山城
築城主 源持
築城年 12世紀
主な城主 青山氏
廃城年 1593年文禄2年)
遺構 石垣
指定文化財 未指定
埋蔵文化財
包蔵地番号
唐津市1033[1]
位置 北緯33度23分16.7秒 東経129度58分47.9秒 / 北緯33.387972度 東経129.979972度 / 33.387972; 129.979972
地図
青山城の位置(佐賀県内)
青山城
青山城
テンプレートを表示

青山城(あおやまじょう)は、佐賀県唐津市山本にあった中世日本の城山城)。

概要[編集]

唐津市の松浦川左岸にある標高119.9メートルの城山の山頂に位置する。築城年代は不明だが、岸岳城の支城として同時期に築かれた。少弐政資1494年明応3年)に松浦郡を攻めた際、落城している。戦国時代には波多氏の家臣・青山氏が居城とし、1593年文禄2年)に波多氏が改易されると当城も廃城となった。

脚注[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]