観明寺 (板橋区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
観明寺
所在地 東京都板橋区板橋3-25-1
位置 北緯35度45分2.6秒 東経139度42分49.0秒 / 北緯35.750722度 東経139.713611度 / 35.750722; 139.713611 (観明寺 (板橋区))座標: 北緯35度45分2.6秒 東経139度42分49.0秒 / 北緯35.750722度 東経139.713611度 / 35.750722; 139.713611 (観明寺 (板橋区))
山号 如意山[1]
宗旨 新義真言宗[1]
宗派 真言宗豊山派
本尊 正観世音菩薩
創建年 室町時代初期
中興年 江戸時代初期
中興 慶浄
正式名 如意山觀明寺
札所等 豊島八十八ヶ所霊場88番札所、北豊島三十三ヶ所霊場26番札所
文化財 観明寺寛文元年庚申塔(板橋区指定有形文化財)
法人番号 3011405000382 ウィキデータを編集
観明寺 (板橋区)の位置(東京都区部内)
観明寺 (板橋区)
テンプレートを表示

観明寺(かんみょうじ)は、東京都板橋区にある真言宗豊山派寺院

概要[編集]

室町時代初期に開山したといわれている[2]

江戸幕府昌平坂学問所が編纂した『新編武蔵風土記稿』によると「新義真言宗、足立郡沼田村恵明寺末、如意山と号す、開山慶浄延宝5年10月27日化す。」とあり[1]江戸時代初期の僧・慶浄の開山としているが、実際は中興とみられている。

江戸時代、板橋宿は多くの旅行者で賑わった。宿内の宿泊施設が満員になったときは、臨時の宿泊施設として開放されることもあった。

明治時代になり板橋宿は寂れていったが、その状況を打開すべく、当寺は成田山新勝寺から分身を勧請して祀り、縁日を開いた[2]。この縁日は大いに賑わったが、後に巣鴨とげぬき地蔵の縁日が台頭したことで、影が薄くなっている。

境内祠[編集]

  • 稲荷神社
これは開山当初からあったものではなく、加賀藩下屋敷にあったものを明治時代に移転したものである[2]

寺宝等[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 新編武蔵風土記稿 下板橋宿.
  2. ^ a b c d 観明寺のご案内板橋区教育委員会事務局生涯学習課

参考文献[編集]