藤井一興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤井 一興
生誕 (1955-01-04) 1955年1月4日(69歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
学歴 東京芸術大学
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト作曲家
担当楽器 ピアノ

藤井 一興(ふじい かずおき、1955年1月4日 - )は、日本のピアノ奏者作曲家東京生まれ。

略歴[編集]

ピアノ安川加壽子井上二葉辛島輝治萩原智子、作曲を長谷川良夫南弘明に師事。東京芸術大学 3年在学中、フランス政府給費留学生として渡仏。パリ国立高等音楽院にて作曲科、ピアノ伴奏科ともに一等賞で卒業。パリ・エコール・ノルマルにてピアノ科を高等演奏家資格第一位で卒業。その間、作曲をオリヴィエ・メシアン、ピアノをイヴォンヌ・ロリオ、マリア・クルチォ、ピアノ伴奏をアンリエット・ピュイグ=ロジェに師事。世界各地、日本国内にてリサイタル、室内楽、コンチェルトの他、フランス国営放送局を始めとするヨーロッパ各地の放送局や日本のNHK等で多くの録音、録画など幅広い活動を行っている。レコード・CDでは世界で二例目にあたるメシアンニワムシクイのLPやイゴール・マルケヴィッチ作品集LP、武満徹作品集CDなどを続々とリリース。また、作曲家としてもフランス文化省から委嘱を受け、その作品が演奏会や国際フェスティバルで演奏・録音されている。世界初のフォーレのピアノ全集の校訂を担当し、全巻を春秋社より出版している。現在、東邦音楽大学大学院大学特任教授、東邦音楽総合芸術研究所特任教授、東京芸術大学桐朋学園大学各講師。

2023年4月28日杉並公会堂にて弟子のヴァイオリニスト浜匡子と「浜匡子 ヴァイオリンリサイタル」で共演[1]。 当年10月11日にルーテル市ヶ谷ホールにて『東彩子 藤井一興 DUO「そして、バッハを」 第1回〈J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロの為のソナタ 全6曲演奏会/ヴァイオリンとピアノの為のデュオシリーズを40回続けた末に〉』を開催[2]

2024年4月13日長野県茅野市茅野市民館コンサートホールにて「浜匡子 ヴァイオリンリサイタル」で再び共演予定[3]

受賞歴[編集]

演奏収録[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]