落語野郎 大脱線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
落語野郎 大脱線
監督 杉江敏男
脚本 新井一
椿澄夫
製作 安達英三朗
製作総指揮 清水雅[要出典]
音楽 神津善行
撮影 完倉泰一
編集 藤井良平
製作会社 東宝撮影所
配給 東宝
公開 日本の旗 1966年6月30日
上映時間 90分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
次作 落語野郎 大馬鹿時代
テンプレートを表示

落語野郎 大脱線』(らくごやろう だいだっせん)は1966年6月30日に公開された日本映画。製作は東宝撮影所。配給は東宝カラー東宝スコープ

概要[編集]

1965年から始まった、テレビの「寄席ブーム」を影響を受けて制作された「落語野郎シリーズ」の第1作。かつて東宝では、1954年に「落語長屋シリーズ」といった落語ネタの喜劇シリーズを制作しており、本作でも「落語長屋シリーズ」の監修である「アンツル」こと安藤鶴夫が監修を務めている。そして劇中では、東京ぼん太の「夢もチボーも無くなっちゃったね」、牧伸二の「ア〜やんなっちゃった、ア〜驚いた」、てんぷくトリオの「びっくりしたなあ、もう」といったギャグが随所に見られる。

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

同時上映[編集]

新・事件記者 大都会の罠

外部リンク[編集]